京都市歴史資料館(京都市上京区の施設景観)産業観光施設

京都市歴史資料館(きょうとしれきししりょうかん)は京都府京都市上京区にあります。ここは施設景観です。「産業観光施設」などとなっています。

予約方法:予約不要(*1)

近くの住所には、松蔭町(70 m)新烏丸頭町(104 m)錦砂町(122 m) などがあります。近くの施設やイベントには、新島旧邸(59 m)yoshiko歯科クリニック(105 m)元春日小学校(143 m) など があります。(2015-02-27 22:41:40時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 京都市歴史資料館
2 よみ きょうとしれきししりょうかん
3 住所 京都市上京区寺町通荒神口下る松蔭町138-1
4 電話番号 075-241-4312
5 市区町村 京都市上京区
6 都道府県 京都府
7 場所の種別 施設景観
8 緯度・経度 35.019126, 135.767847
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 2015-02-27 22:41:40

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 産業観光施設 産業観光施設
2 利用期間 種別 開館
3 バリアフリー 備考 車いすによる見学:可
4 利用期間 休日・休館:月曜、祝日、12月28日~1月4日 閲覧室利用について:火曜~金曜9:00~12:00、13:00~17:00(受付は16:30まで)
5 時間帯 09:00~17:00
6 情報 通年
7 入場情報 備考 市バス河原町丸太町下車
8 入場備考 無料
9 基本情報 経度 135.8
10 緯度 35.0
11 駐車場 その他 なし
12 料金有無 有料
13 基本情報 名称 京都市歴史資料館
14 名称(よみ) きょうとしれきししりょうかん
15 管理情報 最終修正日時 2015-02-27 22:41:40
16 参照枝番 2,094,468
17 参照番号 26100KANKO2094468
18 市区町村コード 26,102
19 情報提供元 京都府京都市
20 ジャンル 中ジャンル 文化施設
21 大ジャンル 見る
22 基本情報 説明 予約方法:予約不要
23 京都の歴史に関する調査・研究と歴史資料の収集・保存・活用を目的とする施設。歴史に対する関心に応えるため、歴史講座・古文書講座など実施。京都市の歴史資料約9万2千点、図書約5万4千冊など収蔵し、テーマ展、特別展を開催しているほか、古文書(複写版)や京都の歴史に関する図書の閲覧もできる。 開館:1982(昭和57)年11月 交通案内:地下鉄烏丸線丸太町下車 徒歩約10分/京阪電車 神宮丸太町下車 徒歩約10分     市バス 河原町丸太町下車 徒歩約5分      地下鉄東西線 京都市役所前下車 徒歩約10分 ホームページ  http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/soshiki/3-11-0-0-0.html
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 京都市上京区 松蔭町 70 m
2 新烏丸頭町 104 m
3 錦砂町 122 m
4 信富町 134 m
5 桝屋町 186 m
6 高島町 186 m
7 出水町 195 m
8 袋町 217 m
9 京都市中京区 石屋町 221 m
10 下御霊前町 249 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 京都市歴史資料館 (0 m) 京都市上京区寺町通荒神口下る松蔭町138-1 産業観光施設
2 新島旧邸 (58 m) 京都市上京区寺町通丸太町上ル 産業観光施設
3 yoshiko歯科クリニック (105 m) 京都市上京区新烏丸丸太町上る信富町306-2 小児歯科歯科
4 元春日小学校 (143 m) 京都市上京区丸太町通河原町西入高島町335 避難所
5 医療法人 西尾医院 (207 m) 京都市中京区新烏丸通丸太町下ル東椹木町123 心療内科精神科
6 内田医院 (211 m) 京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町432 内科消化器内科
7 鴨沂高等学校 (212 m) 京都市上京区寺町通荒神口下る松蔭町131 避難所
8 河原町丸太町ゆう薬局 (213 m) 京都市上京区新烏丸通丸太町上る信富町331番地 カルム御所南1階 薬局
9 御所東にしかわクリニック (213 m) 京都市上京区河原町通丸太町西入る信富町331 1F 内科内視鏡内科消化器内科
10 川原歯科医院 (215 m) 京都市上京区河原町丸太町上ル出水町254 歯科
11 河原町通 (222 m) 京都市 産業観光施設
12 護浄院 (224 m) 京都市上京区荒神口通寺町東入荒神町122 神社・仏閣等
13 御所東デンタルクリニック (230 m) 京都市上京区桝屋町375京都御所東ベルメゾン千里ビル4・5階 口腔外科小児歯科歯科矯正歯科
14 下御霊神社 (230 m) 京都市中京区寺町通丸太町下ル その他(名所)
15 横井小楠遭難の跡 (241 m) 京都市中京区寺町通丸太町下ル その他(名所)
16 医療法人光樹会 たかぎクリニック (253 m) 京都市中京区御幸町通竹屋町上る毘沙門町557-2 ACT-Kビル3F 内科精神科
17 丸太町通 (264 m) 京都市 産業観光施設
18 吉田医院 (271 m) 京都市中京区新烏丸通御霊図子下る東椹木町113番 内科
19 お火焚きと採燈大護摩供 (290 m) 京都市上京区荒神口通寺町東入荒神町 行事・祭事
20 医療法人明貴会山口歯科医院 (300 m) 京都市上京区寺町通荒神口上る荒神町110番地2 口腔外科小児歯科歯科矯正歯科
21 行願寺 (315 m) 京都市中京区寺町通竹屋町上ル行願寺門前町17 神社・仏閣等
22 はらぐち歯科クリニック (330 m) 京都市上京区駒之町561-4河原町スカイマンション101号 口腔外科小児歯科歯科矯正歯科
23 大田眼科医院 (336 m) 京都市中京区新椹木町竹屋町上ル 眼科
24 頼山陽書斎山紫水明處 (355 m) 京都市上京区三本木通丸太町上る南町 産業観光施設
25 御所南ゆう薬局 (357 m) 京都市中京区新椹木町通竹屋町上る西革堂町184番地 オクムラビル1F 薬局
26 森歯科医院 (363 m) 京都市中京区竹屋町麸屋町東入ル毘沙門町542 小児歯科歯科矯正歯科
27 新生薬局 (367 m) 京都市上京区丸太町通河原町東入駒之町535番地の1 薬局
28 仙洞御所 (396 m) 京都市上京区京都御苑内 産業観光施設
29 土手町通 (419 m) 京都市 産業観光施設
30 女紅場跡 (424 m) 京都市中京区駒之町 その他(名所)
31 京・寺町会商店街振興組合 (429 m) 京都市中京区寺町通御池~二条間 その他(その他)
32 KKR京都くに荘 (431 m) 京都市上京区河原町通荒神口上る東入東桜町27-3 その他(その他)
33 京都府立文化芸術会館 (437 m) 京都市上京区寺町通広小路下る東桜町1 産業観光施設
34 医療法人社団 行陵会 御所南リハビリテーションクリニック (438 m) 京都市中京区富小路通竹屋町上る桝屋町327番地 リハビリテーション科
35 商店街振興組合 寺町会 (439 m) 京都市中京区寺町通二条~丸太町間 その他(その他)
36 キリン堂薬局 府立医大前店 (454 m) 京都市上京区寺町通広小路下ル東桜町3番地の2サングリエ広小路マンション1階 薬局
37 お宿いしちょう (470 m) 京都市中京区河原町竹屋町東入ル その他(その他)
38 ゆうすけ歯科医院 (473 m) 京都市中京区河原町通夷川上る指物町325 ジョリ-コ-ト・ノムラ1階 歯科
39 荒神橋 (486 m) 京都市 産業観光施設
40 富小路通 (490 m) 京都市 産業観光施設
41 御所南小学校 (491 m) 京都市中京区柳馬場通夷川上る五丁目242 避難所
42 神原歯科医院 (497 m) 京都市中京区河原町夷川上ル指物町330-3 歯科
43 オーツカ調剤薬局府立医大前店 (499 m) 京都市上京区河原町通広小路上る中御霊町419番地2 薬局
44 幾松 (499 m) 京都市中京区木屋町通御池上ル その他(その他)
45 広小路薬局 (506 m) 京都市上京区河原町通広小路上ル中御霊町420 薬局
46 さくら薬局 京都府立医大前店 (506 m) 京都市上京区河原町通広小路上ル中御霊町421 薬局
47 ナガイ医院 (513 m) 京都市中京区河原町通夷川上ル指物町334-2 リハビリテーション科内科皮膚科
48 石長松菊園 (516 m) 京都市中京区河原町竹屋町東入ル その他(その他)
49 清水整形外科 (517 m) 京都市中京区御幸町通夷川下ル達磨町613 リウマチ科リハビリテーション科整形外科
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について