オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 富山医療生活協同組合 水橋診療所 |
2 | 住所 | 富山市水橋舘町59番1号 |
3 | 郵便番号 | 〒939-0526 |
4 | 電話番号 | 076-479-1414 |
5 | 市区町村 | 富山市 |
6 | 市区町村(よみ) | トヤマシ |
7 | 都道府県 | 富山県 |
8 | 都道府県(よみ) | トヤマケン |
9 | 場所の種別 | 診療所 |
10 | 緯度・経度 | 36.755442, 137.3121244 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 2025年3月5日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | 内科 | 内科 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 医療機関番号 | 01,1501,4医富641 | ||||||||||||||||
3 | 場所の状況 | 診療所現存 | |||||||||||||||||
4 | 指定年月日 | 平5. 4. 1 | |||||||||||||||||
5 | 指定期間始 | 令5. 4. 1 | |||||||||||||||||
6 | 管理者氏名 | 大堀 成 | |||||||||||||||||
7 | 開設者氏名 | 富山医療生活協同組合 理事長 火爪 健一 | |||||||||||||||||
8 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 1 (医 1) | ||||||||||||||||
9 | 非常勤 | 非常勤数 | 非常勤: 2 (医 2) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 富山市 | 水橋高月 | 297 m | ||||||||||||||||
2 | 水橋舘町 | 314 m | |||||||||||||||||
3 | 水橋魚躬 | 389 m | |||||||||||||||||
4 | 水橋中村町 | 393 m | |||||||||||||||||
5 | 水橋下段 | 501 m | |||||||||||||||||
6 | 水橋市江 | 706 m | |||||||||||||||||
7 | 水橋町 | 826 m | |||||||||||||||||
8 | 水橋開発町 | 983 m | |||||||||||||||||
9 | 水橋柳寺 | 1.0 Km | |||||||||||||||||
10 | 滑川市 | 魚躬 | 1.07 Km | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 富山医療生活協同組合 水橋診療所 (0 m) | 富山市水橋舘町59番1号 | 内科 | ||||||||||||||||
2 | 直江歯科医院 (18 m) | 富山市水橋中村栄町57-8 | 小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
3 | ふれあい水橋薬局 (28 m) | 富山市水橋舘町59-8 | 薬局 | ||||||||||||||||
4 | 佐々木薬局なかがわ店 (356 m) | 富山市水橋中村町71番地 | 薬局 | ||||||||||||||||
5 | 林歯科クリニック (383 m) | 富山市水橋舘町583ー8 | 歯科 | ||||||||||||||||
6 | クスリのアオキうおのみ薬局 (392 m) | 滑川市魚躬字膏薬1229番172 | 薬局 | ||||||||||||||||
7 | いをのみ公園 (392 m) | 滑川市魚躬字細田763番地 | スポーツ・リゾート施設 | ||||||||||||||||
8 | ウエルシア薬局富山水橋店 (427 m) | 富山市水橋舘町字経田569番1 | 薬局 | ||||||||||||||||
9 | 高田医院 (525 m) | 富山市水橋舘町413 | 内科 | ||||||||||||||||
10 | あおば薬局水橋店 (573 m) | 富山市水橋舘町415-1 | 薬局 | ||||||||||||||||
11 | 水橋中部地区センター (611 m) | 富山市水橋舘町312-1 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
12 | 水橋消防署 (665 m) | 富山市水橋舘町420 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
13 | 水橋中部小学校 (686 m) | 富山市水橋町568 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
14 | 大野歯科医院 (690 m) | 富山市水橋舘町429-5 | 歯科 | ||||||||||||||||
15 | 水橋中学校 (734 m) | 富山市水橋舘町443 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
16 | 勤労身体障害者体育センター (1.04 Km) | 富山市水橋畠等298-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 水橋商工文化会館 (1.05 Km) | 富山市水橋辻ヶ堂137 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
18 | 水橋西部地区センター (1.14 Km) | 富山市水橋辻ヶ堂129-1 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
19 | 海洋高校 (1.15 Km) | 滑川市高月町129 | 避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 水橋西部小学校 (1.42 Km) | 富山市水橋辻ヶ堂1919-2 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
21 | 網谷歯科医院 (1.55 Km) | 滑川市魚躬89番地1 | 小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
22 | 高月保育園 (1.58 Km) | 滑川市高月町208 | 避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 水橋老人憩いの家 (1.81 Km) | 富山市水橋伊勢屋28 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
24 | 野村病院 (2.02 Km) | 富山市水橋辻ヶ堂466番地1 | 内科、老年内科 | ||||||||||||||||
25 | チューリップ水橋薬局 (2.04 Km) | 富山市水橋辻ケ堂1275-169 | 薬局 | ||||||||||||||||
26 | 藤井脳神経外科・整形外科 (2.04 Km) | 富山市水橋辻ケ堂1275-170 | リハビリテーション科、整形外科、神経内科、脳神経外科 | ||||||||||||||||
27 | 水橋浄化センター (2.06 Km) | 富山市水橋辻ヶ堂101 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
28 | 滑川高校 (2.19 Km) | 滑川市加島町45 | 避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 水橋東部小学校 (2.25 Km) | 富山市水橋上桜木114 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 水橋高校 (2.28 Km) | 富山市水橋中村24 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 水橋東部保育所 (2.4 Km) | 富山市水橋小池391 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
32 | 水橋東部地区センター (2.43 Km) | 富山市水橋小池146-1 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
33 | 長治整形外科医院 (2.44 Km) | 滑川市加島町236-1 | 整形外科 | ||||||||||||||||
34 | 西地区コミュニティホール(西地区公民館) (2.46 Km) | 滑川市加島町194 | 避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 田中小学校 (2.49 Km) | 滑川市加島町207 | 避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 1.コード内容別医療機関一覧表/東海北陸厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/newpage_00287.html |
3 | ファイル名 | 2503(富山医科)コード内容別医療機関一覧表.xlsx |
4 | 更新日付 | 2025年3月5日 |
5 | クレジット | 1.コード内容別医療機関一覧表/東海北陸厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/newpage_00287.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jphttps://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク