オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
道の駅 上関海峡」は山口県南東部、瀬戸内海に突出した室津半島の南端、主要地方道光上関線(県道23号線)沿いにあり、山口県内22番目の道の駅として、平成26年12月にオープンしました。 瀬戸内海の穏やかな海と島並みがおりなす、自然が豊かで美しい景観を満喫できる道の駅です。鮮度抜群の海の幸や上関ならではの海峡料理を用意して、皆さまのお越しをお待ちしています。(*1)
近くの住所には、大字室津(184 m)があります。近くの施設やイベントには、ふく料理 銀波荘(0 m)、常満寺の大イチョウ(0 m)、愛・ランドフェア(0 m) など があります。(2015-01-28 16:11:59時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 道の駅上関海峡 |
2 | よみ | みちのえきかみのせきかいきょう |
3 | 住所 | 熊毛郡上関町大字室津 |
4 | 郵便番号 | 742-1403 |
5 | 電話番号 | 0820-62-1139 |
6 | ホームページ URL | http://kaminoseki-kaikyo.jp/ |
7 | 市区町村 | 熊毛郡上関町 |
8 | 市区町村(よみ) | クマゲグンカミノセキチョウ |
9 | 都道府県 | 山口県 |
10 | 都道府県(よみ) | ヤマグチケン |
11 | 場所の種別 | ショッピング |
12 | 緯度・経度 | 33.846424, 132.132567 |
13 | 緯度経度の精度 | APPROXIMATE |
14 | 更新日付 | 2015-01-28 16:11:59 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | ショッピング店 | ショッピング店 | ||||||||||||||||
2 | アクセス | 路線運営 | 防長バス | ||||||||||||||||
3 | 駐車場 | 場所 | 室津904-15 | ||||||||||||||||
4 | 基本情報 | 場所(よみ) | おおあざむろつ | ||||||||||||||||
5 | ホームページ | http://kaminoseki-kaikyo.jp/ | |||||||||||||||||
6 | トイレ情報 | トレイ数 | 9 | ||||||||||||||||
7 | 身体障害者トイレ数 | 1 | |||||||||||||||||
8 | 写真 | 著作権有無 | 無 | ||||||||||||||||
9 | 写真 | ![]() |
|||||||||||||||||
10 | アクセス | 到着時刻 | 10:50 | ||||||||||||||||
11 | 起点 | 熊毛 | |||||||||||||||||
12 | 起点種類 | IC | |||||||||||||||||
13 | 行き先 | 上関 | |||||||||||||||||
14 | 路線名 | 柳井上関線 | |||||||||||||||||
15 | 駐車場 | 郵便番号 | 742-1403 | ||||||||||||||||
16 | アクセス | 最寄り地点からの徒歩時間 | 5 | ||||||||||||||||
17 | 最寄り駅・バス停留場・船着場・ICチェンジ | 室津西町 | |||||||||||||||||
18 | 乗車時間 | 50 | |||||||||||||||||
19 | 乗り場 | 柳井駅 | |||||||||||||||||
20 | 区間終点の種類 | IC | |||||||||||||||||
21 | 交通手段 | バス | |||||||||||||||||
22 | 区間の種類 | 車 | |||||||||||||||||
23 | 出発時刻 | 10:00 | |||||||||||||||||
24 | 経路全体での交通費 | 0 | |||||||||||||||||
25 | 経路全体の所要時間 | 50 | |||||||||||||||||
26 | Free WiFi情報 | 有無 | 有り | ||||||||||||||||
27 | 管理情報 | 参照番号 | 35341KANKO2086674 | ||||||||||||||||
28 | バリアフリー | 手すり | 有り:一段 | ||||||||||||||||
29 | 優先駐車場の台数 | 1 | |||||||||||||||||
30 | スロープ | 有り | |||||||||||||||||
31 | 階段有無 | 有り | |||||||||||||||||
32 | 車いす貸し出し可否 | 可 | |||||||||||||||||
33 | 基本情報 | 説明 | 道の駅 上関海峡」は山口県南東部、瀬戸内海に突出した室津半島の南端、主要地方道光上関線(県道23号線)沿いにあり、山口県内22番目の道の駅として、平成26年12月にオープンしました。 瀬戸内海の穏やかな海と島並みがおりなす、自然が豊かで美しい景観を満喫できる道の駅です。鮮度抜群の海の幸や上関ならではの海峡料理を用意して、皆さまのお越しをお待ちしています。 | ||||||||||||||||
34 | 外国語情報 | 英語表記 | 有り | ||||||||||||||||
35 | 韓国語表記 | 有り | |||||||||||||||||
36 | ジャンル | 大ジャンル | 買う | ||||||||||||||||
37 | 中ジャンル | 名産品 | |||||||||||||||||
38 | 管理情報 | 情報提供元 | 山口県熊毛郡上関町 | ||||||||||||||||
39 | 市区町村コード | 35,341 | |||||||||||||||||
40 | 駐車場 | 都道府県 | 山口県 | ||||||||||||||||
41 | 管理情報 | 参照枝番 | 2,086,674 | ||||||||||||||||
42 | 最終修正日時 | 2015-01-28 16:11:59 | |||||||||||||||||
43 | 基本情報 | 名称(よみ) | みちのえきかみのせきかいきょう | ||||||||||||||||
44 | 名称 | 道の駅上関海峡 | |||||||||||||||||
45 | 駐車場 | 大型車の駐車可能台数 | 2 | ||||||||||||||||
46 | 普通車の駐車可能台数 | 46 | |||||||||||||||||
47 | 特殊車の駐車可能台数 | 1 | |||||||||||||||||
48 | 市区町村 | 熊毛郡上関町 | |||||||||||||||||
49 | 料金有無 | 有料 | |||||||||||||||||
50 | 電話番号 | 0820-62-1139 | |||||||||||||||||
51 | バリアフリー | 段差 | 無し | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 熊毛郡上関町 | 大字室津 | 184 m | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ふく料理 銀波荘 (0 m) | 熊毛郡上関町大字室津 | 旅館 | ||||||||||||||||
2 | 常満寺の大イチョウ (0 m) | 熊毛郡上関町大字室津 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
3 | 愛・ランドフェア (0 m) | 熊毛郡上関町大字室津 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
4 | 四海荘 (0 m) | 熊毛郡上関町大字室津 | 旅館 | ||||||||||||||||
5 | 道の駅上関海峡 (0 m) | 熊毛郡上関町大字室津 | ショッピング店 | ||||||||||||||||
6 | 室津 (0 m) | 熊毛郡上関町大字室津 | 町並み | ||||||||||||||||
7 | 中央公民館練尾分館 (994 m) | 熊毛郡上関町大字室津1458番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 上関町民体育館 (1.44 Km) | 熊毛郡上関町室津342-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 上関町民グラウンド (1.49 Km) | 熊毛郡上関町室津342-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 白浜集会所(白浜分館) (1.67 Km) | 熊毛郡上関町大字室津1187 | 避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 中央公民館大津分館 (1.67 Km) | 熊毛郡上関町大字室津第1623の12番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
12 | 阿月神明祭 (1.94 Km) | 柳井市阿月 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
13 | 室津地区集会所 (1.99 Km) | 熊毛郡上関町大字室津798-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 中央公民館志田分館 (1.99 Km) | 熊毛郡上関町大字室津19番地の7 | 避難所 | ||||||||||||||||
15 | 上関町立中央公民館(室津支所) (2.15 Km) | 熊毛郡上関町大字室津847番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 四階楼 (2.19 Km) | 熊毛郡上関町大字室津868-1 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
17 | 上関海峡温泉 (2.31 Km) | 熊毛郡上関町大字室津924 | 避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 上関海峡温泉 鳩子の湯 (2.32 Km) | 熊毛郡上関町大字室津924 | 温泉 | ||||||||||||||||
19 | 上関町歯科診療所 (2.73 Km) | 熊毛郡上関町大字長島602の2 | 歯科 | ||||||||||||||||
20 | 旧熊毛南高校上関分校グラウンド (2.74 Km) | 熊毛郡上関町長島629 | 避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 上関町福祉センター(上関地区館) (2.83 Km) | 熊毛郡上関町大字長島4904番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 上関小規模老人憩の家 (2.84 Km) | 熊毛郡上関町大字長島583-19 | 避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 上関町立 海のまち診療所 (2.85 Km) | 熊毛郡上関町大字長島582番地3 | 内科 | ||||||||||||||||
24 | 上関海峡 (3.0 Km) | 熊毛郡上関町 | 海岸景観 | ||||||||||||||||
25 | 民宿 カイキョー館 (3.0 Km) | 熊毛郡上関町大字上関 | 民宿 | ||||||||||||||||
26 | 八島 (3.0 Km) | 熊毛郡上関町 | 海岸景観 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク