漆器神社(八幡神社)(鯖江市の神社仏閣)神社・仏閣等

漆器神社(八幡神社)(しっきじんじゃ(はちまんじんじゃ))は福井県鯖江市にあります。ここは神社仏閣です。「神社・仏閣等」などとなっています。

越前漆器産地・福井県河和田(かわだ)地区の八幡神社と敷山神社には、境内神社として「漆器神社」があります。 越前漆器は1500年の歴史を誇りますが、そのはじまりは八幡神社のある片山町(かたやまちょう)にて「片山椀」 と呼ばれるお椀づくりが盛んに行われるようになったことからと言われています。 神社にも漆器工芸がすべて手作業 で行われていた当時の諸道具が全工程にわたって保存され、福井県の文化財に指定されています。 一方、敷山神社が ある河和田町(かわだちょう。当時の河和田村小坂)は、片山町の隣に位置し、明治時代ごろから主に重箱などの板物 の生産がはじまったところです。 片山町と河和田町は河和田地区の漆器産地の中心地として栄え、今にいたっています。 産地にある2つの漆器神社では、歴史ある越前漆器の産地にふさわしく、毎年職人の道具の供養やさまざまな関連行事 が行われています。 見事な漆の天井絵は、普段は非公開ですが、見学をご希望の方は河和田町会館まで、お問い合わせ下さい。(*1)

近くの住所には、片山町(12 m)莇生田町(543 m)北中町(742 m) などがあります。近くの施設やイベントには、片山町会館(83 m)河和田公民館(312 m)V・drug 鯖江河和田薬局(383 m) など があります。(2017-06-07 16:39:18時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 漆器神社(八幡神社)
2 よみ しっきじんじゃ(はちまんじんじゃ)
3 住所 鯖江市片山町および河和田町
4 郵便番号 916-1223
5 電話番号 0778-65-1987
6 市区町村 鯖江市
7 市区町村(よみ) サバエシ
8 都道府県 福井県
9 都道府県(よみ) フクイケン
10 場所の種別 神社仏閣
11 緯度・経度 35.9498573, 136.2765987
12 緯度経度の精度 APPROXIMATE
13 更新日付 2017-06-07 16:39:18

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 神社・仏閣等 神社・仏閣等
2 写真 写真の名前 八幡神社
3 アクセス 区間の種類 バス
4
5 区間終点の種類 IC
6 バス停
7 区間終点の名称 河和田バス停
8 漆器神社(八幡神社)
9 区間での所要時間 20
10 10
11 備考 河和田バス停から徒歩6分
12 路線名 つつじバス 河和田線
13 起点種類 バス停
14 IC
15 起点 JR鯖江駅バス停
16 北陸自動車道鯖江IC
17 写真 写真の名前(よみ) はちまんじんじゃ
18 写真
19 著作権有無
20 基本情報 場所(よみ) かたやまちょうおよびかわだちょう
21 名称 漆器神社(八幡神社)
22 名称(よみ) しっきじんじゃ(はちまんじんじゃ)
23 管理情報 最終修正日時 2017-06-07 16:39:18
24 参照枝番 12,982
25 参照番号 18207KANKO0012982
26 市区町村コード 18,207
27 情報提供元 福井県鯖江市
28 ジャンル 中ジャンル 神社仏閣
29 大ジャンル 見る
30 基本情報 説明 越前漆器産地・福井県河和田(かわだ)地区の八幡神社と敷山神社には、境内神社として「漆器神社」があります。 越前漆器は1500年の歴史を誇りますが、そのはじまりは八幡神社のある片山町(かたやまちょう)にて「片山椀」 と呼ばれるお椀づくりが盛んに行われるようになったことからと言われています。 神社にも漆器工芸がすべて手作業 で行われていた当時の諸道具が全工程にわたって保存され、福井県の文化財に指定されています。 一方、敷山神社が ある河和田町(かわだちょう。当時の河和田村小坂)は、片山町の隣に位置し、明治時代ごろから主に重箱などの板物 の生産がはじまったところです。 片山町と河和田町は河和田地区の漆器産地の中心地として栄え、今にいたっています。 産地にある2つの漆器神社では、歴史ある越前漆器の産地にふさわしく、毎年職人の道具の供養やさまざまな関連行事 が行われています。 見事な漆の天井絵は、普段は非公開ですが、見学をご希望の方は河和田町会館まで、お問い合わせ下さい。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 鯖江市 片山町 11 m
2 莇生田町 543 m
3 北中町 741 m
4 西袋町 844 m
5 東清水町 989 m
6 河和田町 995 m
7 越前市 東樫尾町 1.19 Km
8 領家町 1.65 Km
9 鯖江市 寺中町 1.71 Km
10 越前市 春山町 1.92 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 漆器神社(八幡神社) (0 m) 鯖江市片山町および河和田町 神社・仏閣等
2 片山町会館 (82 m) 鯖江市片山町 一時避難場所
3 河和田公民館 (312 m) 鯖江市河和田町19-6-1 その他災害
4 V・drug 鯖江河和田薬局 (383 m) 鯖江市河和田町19-5-1 薬局
5 莇生田町公民館 (440 m) 鯖江市莇生田町 一時避難場所
6 河和田小学校 (466 m) 鯖江市西袋町67-8 防災拠点
7 越前漆器伝統産業会館 (476 m) 鯖江市西袋町40-1-2 その他災害一時避難場所
8 高野医院 (477 m) 鯖江市河和田町20の4の1 内科小児科放射線科
9 越前漆器まつり (490 m) 鯖江市西袋町40-1-2 行事・祭事
10 越前漆器 (490 m) 鯖江市西袋町40-1-2 伝統工芸技術
11 うるしの里会館 (490 m) 鯖江市西袋町40-1-2 博物館
12 服部歯科医院 (508 m) 鯖江市莇生田町12-1-2 歯科
13 河和田町公園 (564 m) 鯖江市河和田町 一時避難場所
14 医療法人 一乗医院 (604 m) 鯖江市河和田町28-1-1 内科小児科
15 かわだ保育所 (622 m) 鯖江市莇生田町10-5-1 その他災害
16 河和田体育館 (757 m) 鯖江市西袋町68-48-1 その他災害
17 東清水町公民館 (915 m) 鯖江市東清水町 一時避難場所
18 河和田第1公園 (965 m) 鯖江市北中町 一時避難場所
19 中山公園 (966 m) 鯖江市西袋町 二次避難所広域避難場所
20 椿坂ゲートボール場 (982 m) 鯖江市椿坂 一時避難場所
21 西袋町グラウンド (1.22 Km) 鯖江市西袋町 一時避難場所
22 吉田昴氏宅北側広場 (1.4 Km) 越前市領家町3-14-1 一次避難所避難場所
23 東樫尾集落センター (1.47 Km) 越前市東樫尾町15 一次避難所避難場所
24 公園 (1.59 Km) 越前市領家町 一次避難所避難場所
25 寺中町公民館 (1.59 Km) 鯖江市寺中町 一時避難場所
26 運動広場 (1.73 Km) 越前市春山町地係 一次避難所避難場所
27 金谷町グラウンド (1.74 Km) 鯖江市金谷町 一時避難場所
28 寺中町河和田神社 (1.83 Km) 鯖江市寺中町 一時避難場所
29 波垣公民館 (1.88 Km) 越前市波垣町13 一次避難所避難場所
30 藤木公民館 (2.02 Km) 越前市藤木町8-8 一次避難所避難場所
31 服間小学校 (2.07 Km) 越前市藤木12-11 一次避難所広域避難場所
32 東部児童センター (2.08 Km) 鯖江市別司町21-17 その他災害
33 東部児童センター広場 (2.11 Km) 鯖江市別司町 一時避難場所
34 高岡公民館 (2.16 Km) 越前市高岡町2-1 一次避難所避難場所
35 尾花グラウンド (2.19 Km) 鯖江市尾花町 一時避難場所
36 寺池公民館 (2.2 Km) 越前市寺地町19 一次避難所避難場所
37 服間公民館 (2.21 Km) 越前市藤木町12-39-1 広域避難場所
38 朽飯集落センター (2.4 Km) 越前市朽飯町17-16-1 一次避難所避難場所
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について