山名宗全の邸宅跡(京都市上京区の見る)その他(名所)

山名宗全の邸宅跡(やまなそうぜんのていたくあと)は京都府京都市上京区にあります。ここは見るです。「その他(名所)」などとなっています。

山名宗全は応永11年(1404)に生まれ、名を持豊といい、のち宗全と号したが、赤ら顔であったので赤入道ともいわれた。但馬をはじめ数ケ国を領し、強大な勢力を持っていた。 なれや知る都は野辺の夕雲雀(ゆうひばり)       あがると見ても落つる涙は     (飯尾彦文左衛門) この地にあった山名家代々の邸(やしき)も、足利将軍の後継者争いで宗全が足利義尚を擁し足利義視を擁した細川勝元と争った応仁の乱で焼失し、宗全は70才で陣中に病死した。このあたり一帯を西陣というのは、宗全が幕府の西に陣を敷いたことによる。(*1)

近くの住所には、藤木町(26 m)山名町(60 m)芝薬師町(82 m) などがあります。近くの施設やイベントには、京都シティホテル(109 m)西陣魚新(711 m)京都ブライトンホテル(983 m) など があります。(2015-02-27 22:41:51時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 山名宗全の邸宅跡
2 よみ やまなそうぜんのていたくあと
3 住所 京都市上京区堀川上立売下ル西入山名町
4 市区町村 京都市上京区
5 都道府県 京都府
6 場所の種別 見る
7 緯度・経度 35.031578, 135.750817
8 緯度経度の精度 ORIGINAL
9 更新日付 2015-02-27 22:41:51

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル その他(名所) その他(名所)
2 基本情報 説明 山名宗全は応永11年(1404)に生まれ、名を持豊といい、のち宗全と号したが、赤ら顔であったので赤入道ともいわれた。但馬をはじめ数ケ国を領し、強大な勢力を持っていた。 なれや知る都は野辺の夕雲雀(ゆうひばり)       あがると見ても落つる涙は     (飯尾彦文左衛門) この地にあった山名家代々の邸(やしき)も、足利将軍の後継者争いで宗全が足利義尚を擁し足利義視を擁した細川勝元と争った応仁の乱で焼失し、宗全は70才で陣中に病死した。このあたり一帯を西陣というのは、宗全が幕府の西に陣を敷いたことによる。
3 ジャンル 大ジャンル 見る
4 中ジャンル その他
5 管理情報 情報提供元 京都府京都市
6 市区町村コード 26,102
7 参照番号 26100KANKO2094710
8 参照枝番 2,094,710
9 最終修正日時 2015-02-27 22:41:51
10 基本情報 名称(よみ) やまなそうぜんのていたくあと
11 名称 山名宗全の邸宅跡
12 緯度 35.0
13 経度 135.8
14 入場情報 備考 市バス 堀川上立売
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 京都市上京区 藤木町 26 m
2 山名町 59 m
3 芝薬師町 81 m
4 土田町 99 m
5 東石屋町 99 m
6 幸在町 104 m
7 北猪熊町 110 m
8 北舟橋町 133 m
9 慈眼庵町 139 m
10 大北小路東町 159 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 京都シティホテル (109 m) 京都市上京区堀川通今出川上ル北舟橋町857 その他(その他)
2 西陣魚新 (711 m) 京都市上京区中筋通浄福寺西入中宮町300 その他(その他)
3 京都ブライトンホテル (982 m) 京都市上京区新町通中立売(御所西) その他(その他)
4 天喜 (985 m) 京都市上京区千本通今出川上ル上善寺町89 その他(その他)
5 千本昭栄会 (987 m) 京都市上京区千本通今出川上る~上立売間、今出川通千本西入る~六軒町間(北側) その他(その他)
6 萬亀楼 (1.06 Km) 京都市上京区猪熊通出水上ル387 その他(その他)
7 堀川商店街協同組合 (1.09 Km) 京都市上京区西堀川通上長者町~西堀川通下立売 その他(その他)
8 西陣千本商店街振興組合 (1.09 Km) 京都市上京区千本通今出川~上長者町間 その他(その他)
9 ルビノ京都堀川 (1.11 Km) 京都市上京区東堀川通下長者町下ル3町目7番地 その他(その他)
10 協同組合 上千本会クーポン (1.11 Km) 京都市北区千本通鞍馬口下ル~上立売通上ル・寺之内千本西50メートル その他(その他)
11 鞍馬口商店連盟会 (1.18 Km) 京都市北区烏丸通紫明通~上御霊前、鞍馬口通寺町西入ル~室町 その他(その他)
12 大徳寺いちま (1.19 Km) 京都市北区紫野下門前町25 その他(その他)
13 御所西京都平安ホテル (1.22 Km) 京都市上京区烏丸通上長者町上ル その他(その他)
14 大市 (1.41 Km) 京都市上京区下長者町通千本西入六番町371 その他(その他)
15 紫明商店会 (1.44 Km) 京都市北区北大路通烏丸西入~新町通間(南北若干含む) その他(その他)
16 新大宮商店街振興組合 (1.48 Km) 京都市北区新大宮通北山~北大路 その他(その他)
17 北野商店街振興組合 (1.5 Km) 京都市上京区中立売通千本~七本松間、一条通七本松~相合図子付近 その他(その他)
18 千本商店街 朱雀大路の街 (1.53 Km) 京都市上京区千本通丸太町~上長者町間 その他(その他)
19 北大路商店街振興組合 (1.67 Km) 京都市北区北大路通北大路橋西詰~地下鉄北大路駅烏丸通今宮通~北大路通から南50メートル その他(その他)
20 新町商店街 (1.76 Km) 京都市北区新町通り北大路北側~新町通り北山通り南側 その他(その他)
21 大将軍商店街振興組合 (1.78 Km) 京都市上京区一条通下の森~西大路間 その他(その他)
22 みやこ鳥 (1.81 Km) 京都市北区鴨川北大路橋西詰下ル松ノ下町1 その他(その他)
23 丸太町サービス会 (1.94 Km) 京都市中京区千本丸太町~相合図子通 その他(その他)
24 出町商店街振興組合 (2.07 Km) 京都市上京区河原町通の白梅図子~葵橋、今出川通の加茂大橋~同志社キャンパス東他 その他(その他)
25 朱雀二条商店街振興組合 (2.2 Km) 京都市中京区旧二条通千本~御前間\n\n七本松通旧二条~押小路間 その他(その他)
26 陶月 (2.23 Km) 京都市中京区間ノ町二条上る夷町584 その他(その他)
27 夷川会 (2.25 Km) 京都市中京区夷川通烏丸~寺町間 その他(その他)
28 下鴨中通専門店会 (2.29 Km) 京都市左京区府立大学バス停前~下鴨中通の一本松 その他(その他)
29 二条会 (2.43 Km) 京都市中京区二条通を主に御幸町通、麩屋町通、堺町通など南北に上ル下ル その他(その他)
30 下鴨繁栄会 (2.43 Km) 京都市左京区下鴨北大路通 府立大学交差付近~洛北高校交差西側・府立大学交差中通下ル一筋 その他(その他)
31 KKR京都くに荘 (2.46 Km) 京都市上京区河原町通荒神口上る東入東桜町27-3 その他(その他)
32 幾松 (2.53 Km) 京都市中京区木屋町通御池上ル その他(その他)
33 京・寺町会商店街振興組合 (2.59 Km) 京都市中京区寺町通御池~二条間 その他(その他)
34 商店街振興組合 寺町会 (2.6 Km) 京都市中京区寺町通二条~丸太町間 その他(その他)
35 天神御旅商店会 (2.65 Km) 京都市中京区上ノ下立売通西大路~山城高校南門間 その他(その他)
36 河原町御所表繁栄会 (2.8 Km) 京都市中京区河原町御池~御霊図子の東西側 その他(その他)
37 お宿いしちょう (2.81 Km) 京都市中京区河原町竹屋町東入ル その他(その他)
38 石長松菊園 (2.86 Km) 京都市中京区河原町竹屋町東入ル その他(その他)
39 ザ・リッツ・カールトン京都 (2.99 Km) 京都市中京区鴨川二条大橋畔 その他(その他)
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について