オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
8月7日~10日、六道珍皇寺。当寺の門前あたりが、平安期の墓所である鳥辺山への入口にあたっていたことより、この世とあの世との分岐点「六道の辻」つまり冥界の入口と信じられていたことと、平安期の官吏で文人・歌人でもあった小野篁が閻魔庁の第二の冥官として当寺にある「冥土通いの井戸」より冥界へ夜毎通っていたことに由来する。「六種の冥界」を輪廻する先祖の霊を十万億土の冥界へも響き渡るといわれる由緒ある梵鐘の「迎え鐘」で現世へ迎え入れ供養するお盆の行事。精霊迎えの鐘をつくため多くの参詣者が訪れ、この期間中、重文の薬師如来はじめ寺宝の地獄絵等も公開される。六道まいりは千本釈迦堂でも。参詣自由。市バス清水道200メートル。問合先: 075-561-4129(*1)
近くの住所には、新シ町(74 m)、轆轤町(161 m)、興善町(163 m) などがあります。近くの施設やイベントには、六道珍皇寺 (0 m)、安井金比羅宮(205 m)、井伊美術館(旧中村甲刀修史館)(216 m) など があります。(2015-02-27 22:40:46時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 六道まいり |
2 | よみ | ろくどうまいり |
3 | 住所 | 京都市 |
4 | 電話番号 | 075-561-4129 |
5 | 市区町村 | 京都市 |
6 | 都道府県 | 京都府 |
7 | 場所の種別 | 祭り |
8 | 緯度・経度 | 34.998176, 135.775352 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 2015-02-27 22:40:46 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | 行事・祭事 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
2 | 利用期間 | 種別 | 開館 | ||||||||||||||||
3 | バリアフリー | 備考 | 車いすによる見学:可 介添人必要 | ||||||||||||||||
4 | 利用期間 | 休日・休館:お盆期間中の行事の為、8/7~8/10は昼夜参詣可。但し、「迎え鐘」は朝6時~夜10時までのためその時間内なら参詣自由。 所要時間:朝と夕方頃は混雑につき、1時間程度は必要。(鐘をつくのに時間を要す) | |||||||||||||||||
5 | 時間帯 | 06:00~23:00 | |||||||||||||||||
6 | 情報 | 通年 | |||||||||||||||||
7 | 入場情報 | 入場備考 | 志納 | ||||||||||||||||
8 | 基本情報 | 経度 | 135.8 | ||||||||||||||||
9 | 緯度 | 35.0 | |||||||||||||||||
10 | 名称 | 六道まいり | |||||||||||||||||
11 | 名称(よみ) | ろくどうまいり | |||||||||||||||||
12 | 管理情報 | 最終修正日時 | 2015-02-27 22:40:46 | ||||||||||||||||
13 | 参照枝番 | 2,093,320 | |||||||||||||||||
14 | 参照番号 | 26100KANKO2093320 | |||||||||||||||||
15 | 市区町村コード | 26,100 | |||||||||||||||||
16 | 情報提供元 | 京都府京都市 | |||||||||||||||||
17 | ジャンル | 中ジャンル | 祭事 | ||||||||||||||||
18 | 大ジャンル | イベント | |||||||||||||||||
19 | 基本情報 | 説明 | 予約方法:不要 | ||||||||||||||||
20 | 8月7日~10日、六道珍皇寺。当寺の門前あたりが、平安期の墓所である鳥辺山への入口にあたっていたことより、この世とあの世との分岐点「六道の辻」つまり冥界の入口と信じられていたことと、平安期の官吏で文人・歌人でもあった小野篁が閻魔庁の第二の冥官として当寺にある「冥土通いの井戸」より冥界へ夜毎通っていたことに由来する。「六種の冥界」を輪廻する先祖の霊を十万億土の冥界へも響き渡るといわれる由緒ある梵鐘の「迎え鐘」で現世へ迎え入れ供養するお盆の行事。精霊迎えの鐘をつくため多くの参詣者が訪れ、この期間中、重文の薬師如来はじめ寺宝の地獄絵等も公開される。六道まいりは千本釈迦堂でも。参詣自由。市バス清水道200メートル。問合先: 075-561-4129 | ||||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 京都市東山区 | 新シ町 | 73 m | ||||||||||||||||
2 | 轆轤町 | 160 m | |||||||||||||||||
3 | 興善町 | 163 m | |||||||||||||||||
4 | 清水五丁目 | 171 m | |||||||||||||||||
5 | 玉水町 | 218 m | |||||||||||||||||
6 | 多門町 | 242 m | |||||||||||||||||
7 | 小島町 | 243 m | |||||||||||||||||
8 | 月輪町 | 250 m | |||||||||||||||||
9 | 竹村町 | 252 m | |||||||||||||||||
10 | 下弁天町 | 279 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 六道珍皇寺 (0 m) | 京都市東山区松原通東大路西入北側 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
2 | 安井金比羅宮 (205 m) | 京都市東山区東大路通松原上ル下弁天町70 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
3 | 井伊美術館(旧中村甲刀修史館) (216 m) | 京都市東山区花見小路四条下ル4丁目小松町563 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
4 | 金比羅絵馬館 (228 m) | 京都市東山区東大路通松原上ル下弁天町70 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
5 | 六波羅蜜寺 (259 m) | 京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町81-1 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
6 | 堀尾竹荘 (265 m) | 京都市東山区東大路松原下る小島町 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
7 | 藤平陶芸有限会社 (278 m) | 京都市東山区五条坂六丁目503 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
8 | 寿宝工房 (314 m) | 京都市東山区東大路通松原上る4丁目毘沙門町40 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
9 | 六波羅探題府跡 (320 m) | 京都市東山区門脇町 | その他(名所) | ||||||||||||||||
10 | 若宮八幡宮 (321 m) | 京都市東山区五条橋東5丁目480 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
11 | 木曽義仲首塚 (338 m) | 京都市東山区高台寺金園町 | その他(名所) | ||||||||||||||||
12 | 建仁寺 (370 m) | 京都市東山区大和大路四条下ル小松町584 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
13 | 建仁寺<坐禅>(千光会) (370 m) | 京都市東山区四条大和大路下る | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
14 | 金剛寺 (379 m) | 京都市東山区下河原通4丁目金園町390 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
15 | ギオンコーナー (408 m) | 京都市東山区花見小路通四条下ル弥栄会館内 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
16 | 妙順寺 (427 m) | 京都市東山区大和大路通五条上る山崎町365 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
17 | 法観寺 (439 m) | 京都市東山区清水八坂上町388 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
18 | 安祥院 (442 m) | 京都市東山区五条通東大路東入遊行前町560 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
19 | 恵美須神社 (446 m) | 京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
20 | 京都の旅。思い出づくりのお手伝い。清水坂ガラス館 (452 m) | 京都市東山区五条坂白糸町569-9 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
21 | 青龍寺 (454 m) | 京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル3丁目南町411 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
22 | 圓徳院庭園 (454 m) | 京都市東山区高台寺下河原町530 | その他(名所) | ||||||||||||||||
23 | 織田有楽斎の墓 (463 m) | 京都市東山区大和大路四条下ル小松町 | その他(名所) | ||||||||||||||||
24 | 寿延寺 (474 m) | 京都市東山区大黒町通松原下る北御門町254 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
25 | 変身処・舞香 (508 m) | 京都市東山区宮川筋4-297 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
26 | 河井寛次郎記念館(体験・見学) (528 m) | 京都市東山区五条坂鐘鋳町569 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
27 | 河井寛次郎記念館 (529 m) | 京都市東山区五条坂鐘鋳町569 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
28 | 圓徳院 (531 m) | 京都市東山区高台寺下河原町530 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
29 | 高台寺 金網つじ (557 m) | 京都市東山区高台寺南門通下河原町東入枡屋町362-5 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
30 | 陶芸高木岩華 (576 m) | 京都市東山区馬町西入下新シ町346 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
31 | 舞扇堂 きよみず店 (578 m) | 京都市東山区八坂通二年坂西入 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
32 | 浄土真宗本願寺派本願寺大谷本廟 (587 m) | 京都市東山区五条橋東6丁目514 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
33 | 神田竹細工店 (602 m) | 京都市東山区清水二年坂下桝屋町349 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
34 | 竹久夢二寓居跡 (606 m) | 京都市東山区桝屋町 | その他(名所) | ||||||||||||||||
35 | 京都祇園らんぷ美術館 (612 m) | 京都市東山区祇園町南側540-1 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
36 | 維新の道 (612 m) | 京都市 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
37 | 京料理と舞妓の夕べ 祇園畑中 (613 m) | 京都市東山区祇園町南側505 八坂神社南門前 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
38 | 窯元西村菰軒 (616 m) | 京都市東山区渋谷通東大路西408 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
39 | 月真院 (621 m) | 京都市東山区下河原町528 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
40 | 産寧坂伝統的建造物群保存地区 (622 m) | 京都市東山区下河原町、桝屋町辺り | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
41 | 禅居庵 (623 m) | 京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町146 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
42 | 嘉祥窯陶芸教室 (627 m) | 京都市東山区清水3-343 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
43 | 仲源寺 (649 m) | 京都市東山区四条通大和大路東入祇園町南側585 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
44 | 何必館・京都現代美術館 (654 m) | 京都市東山区祇園町北側271 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
45 | 清水三年坂美術館 (668 m) | 京都市東山区清水3丁目337-1 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
46 | 団栗橋 (670 m) | 京都市 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
47 | 南座 (683 m) | 京都市東山区四条大橋東詰 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
48 | 大雲院 (684 m) | 京都市東山区祇園町南側594-1 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
49 | 南座歌舞伎鑑賞教室 (684 m) | 京都市東山区四条大橋東詰 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
50 | 大和大路通 (695 m) | 京都市 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
51 | 高台寺 (706 m) | 京都市東山区高台寺下河原町526 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
52 | 八坂神社 (707 m) | 京都市東山区祇園町北側625 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
53 | 八坂神社 月下氷人石 (714 m) | 京都市東山区祇園町北側625 | その他(名所) | ||||||||||||||||
54 | 大雅堂旧跡 (750 m) | 京都市東山区下河原鷲尾町 | その他(名所) | ||||||||||||||||
55 | 森陶器館 (754 m) | 京都市東山区清水2丁目254 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
56 | 四条大橋 (762 m) | 京都市 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
57 | 長楽館 (768 m) | 京都市東山区祇園円山公園 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
58 | 高台寺庭園 (768 m) | 京都市東山区高台寺下河原町526 | その他(名所) | ||||||||||||||||
59 | 霊山観音 (769 m) | 京都市東山区高台寺下河原町526-2 | その他(名所) | ||||||||||||||||
60 | 祇園女御塚 (775 m) | 京都市 | その他(名所) | ||||||||||||||||
61 | 北座ぎをん思いで博物館 (776 m) | 京都市東山区川端通四条上る常盤町178 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
62 | 京都市円山公園音楽堂 (781 m) | 京都市東山区円山町 円山公園内 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
63 | 豊国神社 (808 m) | 京都市東山区大和大路正面茶屋町 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
64 | 幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 (816 m) | 京都市東山区清閑寺霊山町1 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
65 | 日本髪資料館 (836 m) | 京都市東山区大和大路通四条上る常磐町164 白川ビル2階 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
66 | 雙林寺 (850 m) | 京都市東山区下河原通高台寺北門前鷲尾町527 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
67 | 近藤悠三記念館(体験・見学) (853 m) | 京都市東山区清水1丁目287(茶わん坂) | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
68 | 近藤悠三記念館 (853 m) | 京都市東山区清水1丁目287(茶わん坂) | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
69 | 豊国神社宝物館 (866 m) | 京都市東山区大和大路正面茶屋町530 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
70 | 京都霊山護国神社 (872 m) | 京都市東山区清閑寺霊山町1 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク