オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 大浦地区公民館 |
2 | 住所 | 長崎市下町1番13号 |
3 | 市区町村 | 長崎市 |
4 | 市区町村(よみ) | ナガサキシ |
5 | 都道府県 | 長崎県 |
6 | 都道府県(よみ) | ナガサキケン |
7 | 場所の種別 | 公民館 |
8 | 緯度・経度 | 32.73488951, 129.87314725 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 避難場所 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 長崎市 | 下町 | 72 m | ||||||||||||||||
2 | 相生町 | 192 m | |||||||||||||||||
3 | 東山町 | 208 m | |||||||||||||||||
4 | 大浦東町 | 242 m | |||||||||||||||||
5 | 大浦町 | 249 m | |||||||||||||||||
6 | 東山手町 | 266 m | |||||||||||||||||
7 | 上田町 | 351 m | |||||||||||||||||
8 | 日の出町 | 428 m | |||||||||||||||||
9 | 元町 | 435 m | |||||||||||||||||
10 | 中新町 | 447 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大浦地区公民館 (0 m) | 長崎市下町1番13号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 長崎市立北大浦小学校 (189 m) | 長崎市東山町6番20号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 学校法人海星高等学校 (267 m) | 長崎市東山手町5番3号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 妙行寺 (274 m) | 長崎市相生町9番8号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 東山公園 (276 m) | 長崎市東山町55番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 長崎市立南大浦小学校 (377 m) | 長崎市上田町13番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 長崎市立梅香崎中学校 (379 m) | 長崎市大浦町5番26号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
8 | どんの山公園 (601 m) | 長崎市元町129番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 小曽根公園 (646 m) | 長崎市小曽根町3番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 仁田・佐古地区ふれあいセンター (669 m) | 長崎市稲田町12番14号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 仁田中央公園 (673 m) | 長崎市稲田町53番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 湊公園 (684 m) | 長崎市新地町1500番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 長崎市立仁田小学校 (702 m) | 長崎市西小島2丁目6番15号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 長崎市立佐古小学校 (773 m) | 長崎市西小島1丁目7番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 鍋冠山公園 (826 m) | 長崎市出雲2丁目144番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 長崎市立浪平小学校 (869 m) | 長崎市南山手町15番26号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 長崎市立大浦中学校 (943 m) | 長崎市高丘2丁目6番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 丸山公園 (983 m) | 長崎市寄合町1番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 南公民館 (1.02 Km) | 長崎市浪の平町7番19号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 二本松住宅集会室 (1.1 Km) | 長崎市戸町2丁目173番9号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 南町公園 (1.12 Km) | 長崎市南町343番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 長崎市立小島中学校 (1.12 Km) | 長崎市上小島4丁目18番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 学校法人鳴滝学園長崎女子高等学校 (1.2 Km) | 長崎市上小島1丁目11番8号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 中央公園 (1.43 Km) | 長崎市賑町5番地100 | 避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 長崎県立長崎南高等学校 (1.46 Km) | 長崎市上小島4丁目13番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 長崎市立小島小学校 (1.52 Km) | 長崎市愛宕1丁目4番16号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 小菅町公民館 (1.53 Km) | 長崎市小菅町5番27号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 上小島公園 (1.55 Km) | 長崎市上小島4丁目510番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 長崎市立諏訪小学校 (1.63 Km) | 長崎市諏訪町7番13号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 星取町公民館 (1.64 Km) | 長崎市星取1丁目9番4号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 瓊の浦公園 (1.73 Km) | 長崎市恵美須町5番地100 | 避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 祝捷山公園公園 (1.76 Km) | 長崎市上小島5丁目503番地9 | 避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 魚の町公園 (1.78 Km) | 長崎市魚の町5番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 中央公民館 (1.78 Km) | 長崎市魚の町5番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 公会堂前公園 (1.79 Km) | 長崎市魚の町4番地100 | 避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 長崎市立戸町小学校 (1.79 Km) | 長崎市戸町2丁目9番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 戸町地区ふれあいセンター (1.83 Km) | 長崎市戸町2丁目4番39号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 田上町公民館 (1.86 Km) | 長崎市田上3丁目4番12号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 中町公園 (1.87 Km) | 長崎市中町2番地100 | 避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 桜町公園 (1.87 Km) | 長崎市桜町10番地1000 | 避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 風頭公園 (1.88 Km) | 長崎市伊良林3丁目510番地6 | 避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 鶴見公園 (1.9 Km) | 長崎市戸町3丁目212番地49 | 避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 風頭公民館 (1.9 Km) | 長崎市風頭町18番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 玉木女子短期大学ますみ記念館2Fアリーナ (1.94 Km) | 長崎市愛宕1丁目37番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 桜町小学校地域交流センター (1.95 Km) | 長崎市勝山町30番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
46 | 丸尾公園 (1.97 Km) | 長崎市丸尾町23番地27 | 避難場所 | ||||||||||||||||
47 | 小島地区ふれあいセンター (1.97 Km) | 長崎市愛宕3丁目10番2号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 麹屋町公園 (2.01 Km) | 長崎市麹屋町68番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
49 | 西公民館 (2.04 Km) | 長崎市丸尾町5番5号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
50 | 風頭みすみ公園 (2.04 Km) | 長崎市風頭町446番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
51 | 宮の下公園 (2.05 Km) | 長崎市大井手町38番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
52 | 水の浦公園 (2.05 Km) | 長崎市水の浦町4番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
53 | 上戸町公園 (2.11 Km) | 長崎市上戸町58番地39 | 避難場所 | ||||||||||||||||
54 | 岩瀬道町公民館 (2.16 Km) | 長崎市岩瀬道町12番41号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
55 | 長崎市立飽浦小学校 (2.38 Km) | 長崎市飽ノ浦町17番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
56 | 長崎市立丸尾中学校 (2.39 Km) | 長崎市大鳥町16番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
57 | 長崎市立朝日小学校 (2.4 Km) | 長崎市平戸小屋町10番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
58 | 立神町立立神公会堂 (2.45 Km) | 長崎市東立神町8番16号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
59 | 立神公園 (2.46 Km) | 長崎市東立神町226番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
60 | 桜馬場地区ふれあいセンター (2.51 Km) | 長崎市桜馬場1丁目1番5号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
61 | 長崎市立伊良林小学校 (2.58 Km) | 長崎市伊良林1丁目10番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_42.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク