オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 岩瀬道町公民館 |
2 | 住所 | 長崎市岩瀬道町12番41号 |
3 | 市区町村 | 長崎市 |
4 | 市区町村(よみ) | ナガサキシ |
5 | 都道府県 | 長崎県 |
6 | 都道府県(よみ) | ナガサキケン |
7 | 場所の種別 | 公民館 |
8 | 緯度・経度 | 32.73885369, 129.85428217 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 避難場所 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 長崎市 | 岩瀬道町 | 119 m | ||||||||||||||||
2 | 塩浜町 | 497 m | |||||||||||||||||
3 | 東立神町 | 512 m | |||||||||||||||||
4 | 飽の浦町 | 570 m | |||||||||||||||||
5 | 西立神町 | 634 m | |||||||||||||||||
6 | 大谷町 | 921 m | |||||||||||||||||
7 | 秋月町 | 1.13 Km | |||||||||||||||||
8 | 水の浦町 | 1.13 Km | |||||||||||||||||
9 | 大鳥町 | 1.18 Km | |||||||||||||||||
10 | 入船町 | 1.2 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 岩瀬道町公民館 (0 m) | 長崎市岩瀬道町12番41号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 立神町立立神公会堂 (430 m) | 長崎市東立神町8番16号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 牧医院 (450 m) | 長崎市東立神町8-13 | 内科 | ||||||||||||||||
4 | もりかわ歯科 (452 m) | 長崎市入船町11-3 | 小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
5 | 水の浦薬局 (456 m) | 長崎市飽の浦町1-1 | 薬局 | ||||||||||||||||
6 | 立神公園 (476 m) | 長崎市東立神町226番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 長崎市立飽浦小学校 (575 m) | 長崎市飽ノ浦町17番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 上田歯科医院 (710 m) | 長崎市飽の浦町4-7 | 小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
9 | (旧)立神小学校 (744 m) | 長崎市西立神町11番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
10 | あずさ薬局水の浦店 (853 m) | 長崎市大谷町2-1 | 薬局 | ||||||||||||||||
11 | 佐藤薬局 (860 m) | 長崎市大谷町3-4 | 薬局 | ||||||||||||||||
12 | 新生堂薬局 重工記念長崎病院前店 (877 m) | 長崎市大谷町1-1 | 薬局 | ||||||||||||||||
13 | 水の浦公園 (935 m) | 長崎市水の浦町4番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 西泊町公民館 (967 m) | 長崎市西泊町8番24号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 稲佐の森診療所 (1.14 Km) | 長崎市大谷町418番地1 | 内科 | ||||||||||||||||
16 | 重工記念長崎病院 (1.17 Km) | 長崎市丸尾町6番17号 | リハビリテーション科、内科、口腔外科、外科、婦人科、形成外科、心療内科、放射線科、整形外科、歯科、泌尿器科、皮膚科、眼科、耳鼻いんこう科、麻酔科 | ||||||||||||||||
17 | 長崎ホテル清風 (1.21 Km) | 長崎市大鳥町523番地 | 旅館 | ||||||||||||||||
18 | 長崎市立丸尾中学校 (1.3 Km) | 長崎市大鳥町16番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 長崎市立西泊中学校 (1.33 Km) | 長崎市西泊町13番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 西公民館 (1.37 Km) | 長崎市丸尾町5番5号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 丸尾公園 (1.45 Km) | 長崎市丸尾町23番地27 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 長崎市立朝日小学校 (1.45 Km) | 長崎市平戸小屋町10番1号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 医療法人社団 星野歯科医院 (1.47 Km) | 長崎市浪の平町2-15 | 歯科 | ||||||||||||||||
24 | 南公民館 (1.53 Km) | 長崎市浪の平町7番19号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 共立耳鼻咽喉科 (1.55 Km) | 長崎市旭町26番18号 | 耳鼻いんこう科 | ||||||||||||||||
26 | あさひ薬局 (1.55 Km) | 長崎市旭町26番14号 | 薬局 | ||||||||||||||||
27 | 小曽根公園 (1.58 Km) | 長崎市小曽根町3番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 馬渡歯科医院 (1.59 Km) | 長崎市旭町9ー18旭マンション101 | 小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
29 | みやざき歯科医院 (1.59 Km) | 長崎市小曽根町1-38 | 歯科 | ||||||||||||||||
30 | 有冨内科 (1.6 Km) | 長崎市江の浦町1の12 | 内科、消化器内科 | ||||||||||||||||
31 | 小菅町公民館 (1.62 Km) | 長崎市小菅町5番27号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 長崎スカイホテル (1.64 Km) | 長崎市江の浦町18番地1 | 旅館 | ||||||||||||||||
33 | 長崎市立浪平小学校 (1.66 Km) | 長崎市南山手町15番26号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 稲佐山観光ホテル (1.67 Km) | 長崎市曙町40-23 | 旅館 | ||||||||||||||||
35 | 稲佐近隣公園 (1.69 Km) | 長崎市曙町299番地3 | 避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 旧香港上海銀行長崎支店記念館 (1.69 Km) | 長崎市松が枝町4-27 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
37 | 長崎水辺の森公園 (1.71 Km) | 長崎市常盤町 | 公園 | ||||||||||||||||
38 | 南山手・東山手の洋館 (1.72 Km) | 長崎市南山手町、東山手町 | 町並み | ||||||||||||||||
39 | 勝山薬局(森ノ木店) (1.73 Km) | 長崎市弁天町18-4 | 薬局 | ||||||||||||||||
40 | 旧ウォーカー住宅 (1.74 Km) | 長崎市南山手町 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
41 | 旧三菱第2ドックハウス (1.74 Km) | 長崎市南山手町 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
42 | 旧リンガー住宅 (1.74 Km) | 長崎市南山手町 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
43 | 旧グラバー住宅 (1.74 Km) | 長崎市南山手町 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
44 | 旧スチイル記念学校 (1.74 Km) | 長崎市南山手町 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
45 | 旧オルト住宅 (1.74 Km) | 長崎市南山手町 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
46 | 長崎市べっ甲工芸館 (1.74 Km) | 長崎市松が枝町4-33 | 博物館 | ||||||||||||||||
47 | グラバー園夜間開園 (1.75 Km) | 長崎市南山手町8番1号 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
48 | 長崎南山手・グラバー園「春浪漫フェスティバル」 (1.75 Km) | 長崎市南山手町8-1 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
49 | グラバー園 (1.75 Km) | 長崎市南山手町8-1 | 博物館 | ||||||||||||||||
50 | 稲佐悟真寺国際墓地 (1.75 Km) | 長崎市曙町6-14 | その他(名所) | ||||||||||||||||
51 | 長崎港遊覧船(ゼリーフィッシュ) (1.75 Km) | 長崎市元船町17-3 | 遊覧船 | ||||||||||||||||
52 | 木鉢地区公民館 (1.76 Km) | 長崎市木鉢町2丁目228番地6 | 避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_42.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク