オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 薬師寺会館 |
2 | 住所 | 羽島郡岐南町薬師寺5丁目20番地 |
3 | 市区町村 | 羽島郡岐南町 |
4 | 市区町村(よみ) | ハシマグンギナンチョウ |
5 | 都道府県 | 岐阜県 |
6 | 都道府県(よみ) | ギフケン |
7 | 場所の種別 | 会館 |
8 | 緯度・経度 | 35.37531717, 136.77367562 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 避難所 | 避難施設 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 3 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 羽島郡岐南町 | 薬師寺五丁目 | 52 m | ||||||||||||||||
2 | 薬師寺七丁目 | 142 m | |||||||||||||||||
3 | 薬師寺四丁目 | 218 m | |||||||||||||||||
4 | 薬師寺八丁目 | 248 m | |||||||||||||||||
5 | 薬師寺六丁目 | 307 m | |||||||||||||||||
6 | 薬師寺三丁目 | 308 m | |||||||||||||||||
7 | 徳田八丁目 | 341 m | |||||||||||||||||
8 | 薬師寺二丁目 | 436 m | |||||||||||||||||
9 | 徳田七丁目 | 449 m | |||||||||||||||||
10 | 薬師寺九丁目 | 529 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 薬師寺会館 (0 m) | 羽島郡岐南町薬師寺5丁目20番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 南町民センター (499 m) | 羽島郡岐南町徳田8丁目97番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 岐南さくら南保育園 (536 m) | 羽島郡岐南町徳田6丁目15番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 江月寺 (723 m) | 羽島郡岐南町徳田6丁目153番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | 岐南中学校 (1.01 Km) | 羽島郡岐南町徳田3丁目284番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
6 | 総合体育館 (1.06 Km) | 羽島郡岐南町平成7丁目47番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | くつろぎ苑 (1.09 Km) | 羽島郡岐南町徳田4丁目71番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 円城寺集会場 (1.1 Km) | 羽島郡笠松町円城寺1471 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
9 | 福祉会館 (1.18 Km) | 羽島郡笠松町東陽町44-1 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
10 | 一番地公民館 (1.23 Km) | 羽島郡岐南町徳田2丁目224番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 第一保育所 (1.27 Km) | 羽島郡笠松町上新町172 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
12 | 西川手公園 (1.28 Km) | 岐阜市西川手9丁目13 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 町民体育館 (1.43 Km) | 羽島郡笠松町常盤町6 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
14 | 中央公民館 (1.46 Km) | 羽島郡笠松町常盤町6 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
15 | コミュニティ消防センター (1.46 Km) | 羽島郡笠松町中新町29 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
16 | 岐阜工業高等学校体育館 (1.57 Km) | 羽島郡笠松町常盤町1700 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
17 | 西小学校 (1.58 Km) | 羽島郡岐南町みやまち4丁目119番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 緑会館 (1.59 Km) | 羽島郡笠松町緑町71 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
19 | 西町民センター (1.65 Km) | 羽島郡岐南町みやまち4丁目125番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 笠松小学校 (1.67 Km) | 羽島郡笠松町下新町87 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
21 | 笠松中学校 (1.67 Km) | 羽島郡笠松町弥生町1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
22 | 大山公民館 (1.69 Km) | 羽島郡岐南町八剣8丁目138番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 岐南さくら保育園 (1.71 Km) | 羽島郡岐南町みやまち4丁目96番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 茜部辰新公園 (1.71 Km) | 岐阜市茜部辰新2丁目25番地先 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 北方小学校 (1.79 Km) | 一宮市北方町北方字宮浦43 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 笠松保育園 (1.82 Km) | 羽島郡笠松町西宮町44-2 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
27 | 北方中学校 (1.84 Km) | 一宮市北方町北方字宮浦42 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 北方西保育園 (1.86 Km) | 一宮市北方町中島字西流1280 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 中保育教育園 (1.91 Km) | 羽島郡岐南町八剣5丁目114番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 中央公民館 (1.91 Km) | 羽島郡岐南町八剣7丁目107番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 防災コミュニティーセンター (1.92 Km) | 羽島郡岐南町伏屋5丁目82番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | ほほえみ会館 (1.96 Km) | 羽島郡岐南町八剣5丁目90番地1 | 避難所 | ||||||||||||||||
33 | ぎふ農協厚見支店 (1.97 Km) | 岐阜市西川手1丁目124 | 避難所 | ||||||||||||||||
34 | 老人福祉センター (2.01 Km) | 羽島郡岐南町八剣7丁目102番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
35 | 北方東保育園 (2.01 Km) | 一宮市北方町北方字狐塚西10 | 避難所 | ||||||||||||||||
36 | 羽島郡広域連合消防本部 (2.02 Km) | 羽島郡笠松町美笠通3-25 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
37 | 中山公民館 (2.06 Km) | 羽島郡岐南町八剣3丁目46番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
38 | 東組公民館 (2.09 Km) | 羽島郡岐南町八剣2丁目42番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | 北方児童館 (2.09 Km) | 一宮市北方町北方字森道87-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
40 | 中央卸売市場 (2.1 Km) | 岐阜市茜部新所2丁目5 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 北小学校 (2.14 Km) | 羽島郡岐南町八剣1丁目90番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
42 | 茜部小学校 (2.14 Km) | 岐阜市茜部新所4丁目91-3 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 茜部公民館 (2.18 Km) | 岐阜市茜部新所4丁目126-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
44 | 厚生会館 (2.19 Km) | 羽島郡笠松町瓢町15 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
45 | 柳津東部防災施設 (2.22 Km) | 岐阜市柳津町栄町203 | 避難所 | ||||||||||||||||
46 | 伏屋獅子舞会館 (2.24 Km) | 羽島郡岐南町伏屋3丁目338番地1 | 避難所 | ||||||||||||||||
47 | 白山神社 (2.25 Km) | 羽島郡岐南町伏屋4丁目199番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
48 | 下羽栗会館 (2.25 Km) | 羽島郡笠松町中野317 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
49 | ぎふ農協茜部支店 (2.26 Km) | 岐阜市茜部新所4丁目96-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
50 | 児童館 (2.28 Km) | 羽島郡笠松町田代290 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
51 | 下羽栗小学校 (2.42 Km) | 羽島郡笠松町中野227 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
52 | 総合会館 (2.43 Km) | 羽島郡笠松町中野229 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
53 | 東第三保育教育園 (2.46 Km) | 羽島郡岐南町伏屋1丁目39番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
54 | 東塚公園 (2.5 Km) | 岐阜市柳津町東塚2丁目26 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
55 | 東塚南公園 (2.56 Km) | 岐阜市柳津町東塚2丁目138 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
56 | 東栄会館 (2.57 Km) | 岐阜市柳津町東塚2丁目151 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
57 | 如意寺 (2.63 Km) | 羽島郡岐南町三宅7丁目148番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
58 | 南屋敷公民館 (2.65 Km) | 羽島郡岐南町三宅7丁目62番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
59 | 浄福寺 (2.75 Km) | 羽島郡岐南町三宅5丁目183番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
60 | 木瀬公民館 (2.77 Km) | 羽島郡岐南町三宅9丁目120番地1 | 避難所 | ||||||||||||||||
61 | 光明寺公園球技場 (2.87 Km) | 一宮市大字光明寺字大日東70 | 避難所 | ||||||||||||||||
62 | リバーサイド笠松園 (2.94 Km) | 羽島郡笠松町田代621-1 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
63 | 三宅町民センター (2.94 Km) | 羽島郡岐南町三宅6丁目93番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
64 | 三宅公民館 (3.02 Km) | 羽島郡岐南町三宅5丁目107番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_21.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク