オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 福祉会館 |
2 | 住所 | 羽島郡笠松町東陽町44-1 |
3 | 市区町村 | 羽島郡笠松町 |
4 | 市区町村(よみ) | ハシマグンカサマツチョウ |
5 | 都道府県 | 岐阜県 |
6 | 都道府県(よみ) | ギフケン |
7 | 場所の種別 | 会館, 福祉会館 |
8 | 緯度・経度 | 35.375949, 136.763183 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 二次避難所 | 第2次避難所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | 332 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | 831 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 羽島郡笠松町 | 東陽町 | 123 m | ||||||||||||||||
2 | 松栄町 | 133 m | |||||||||||||||||
3 | 春日町 | 163 m | |||||||||||||||||
4 | 常盤町 | 308 m | |||||||||||||||||
5 | 月美町 | 310 m | |||||||||||||||||
6 | 羽島郡岐南町 | 石原瀬二丁目 | 328 m | ||||||||||||||||
7 | 羽島郡笠松町 | 西金池町 | 344 m | ||||||||||||||||
8 | 緑町 | 364 m | |||||||||||||||||
9 | 奈良町 | 369 m | |||||||||||||||||
10 | 羽島郡岐南町 | 徳田 | 382 m | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 福祉会館 (0 m) | 羽島郡笠松町東陽町44-1 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
2 | 笠松町歴史民俗資料館 (15 m) | 羽島郡笠松町東陽町44-1 | 博物館 | ||||||||||||||||
3 | 笠松クリニック (102 m) | 羽島郡笠松町東陽町34 | 内科、心療内科、精神科 | ||||||||||||||||
4 | 岡田眼科医院 (129 m) | 羽島郡笠松町字東陽町38番2 | 眼科 | ||||||||||||||||
5 | 小島歯科医院 (300 m) | 羽島郡笠松町奈良町6 | 小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
6 | 桐白稲荷神社の脇差 (301 m) | 羽島郡笠松町常磐町 | 伝統工芸技術 | ||||||||||||||||
7 | 町民体育館 (330 m) | 羽島郡笠松町常盤町6 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
8 | 岐工記念館 (366 m) | 羽島郡笠松町常磐町1700 | その他(名所)、歴史的建造物 | ||||||||||||||||
9 | 中央公民館 (372 m) | 羽島郡笠松町常盤町6 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
10 | 宮川薬局 (388 m) | 羽島郡笠松町奈良町116 | 薬局 | ||||||||||||||||
11 | 森本内科・皮ふ科 (392 m) | 羽島郡笠松町奈良町119 | リハビリテーション科、内科、小児科、皮膚科 | ||||||||||||||||
12 | 緑会館 (418 m) | 羽島郡笠松町緑町71 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
13 | はやし歯科医院 (425 m) | 岐阜市茜部辰新1-152 | 歯科 | ||||||||||||||||
14 | 第一保育所 (449 m) | 羽島郡笠松町上新町172 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
15 | 岐阜工業高等学校体育館 (455 m) | 羽島郡笠松町常盤町1700 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
16 | 木造千手観音立像 (473 m) | 羽島郡笠松町奈良町65 | 伝統工芸技術 | ||||||||||||||||
17 | 木造聖観音像 (473 m) | 羽島郡笠松町奈良町65 | 伝統工芸技術 | ||||||||||||||||
18 | 木造僧形座像 (473 m) | 羽島郡笠松町奈良町65 | 伝統工芸技術 | ||||||||||||||||
19 | 木造十一面観音立像 (473 m) | 羽島郡笠松町奈良町65 | 伝統工芸技術 | ||||||||||||||||
20 | 茜部辰新公園 (548 m) | 岐阜市茜部辰新2丁目25番地先 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
21 | コミュニティ消防センター (567 m) | 羽島郡笠松町中新町29 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
22 | 奈良津堤の桜 (569 m) | 羽島郡笠松町八幡町地内 | 花見 | ||||||||||||||||
23 | 笠松中学校 (620 m) | 羽島郡笠松町弥生町1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
24 | いいだ歯科 (657 m) | 羽島郡笠松町東金池町140-1 | 小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
25 | 八幡神社の時鐘 (666 m) | 羽島郡笠松町八幡町118 | 伝統工芸技術、神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
26 | 八幡神社御神刀 (670 m) | 羽島郡笠松町八幡町117 | 伝統工芸技術 | ||||||||||||||||
27 | 八幡神社の懸仏 (670 m) | 羽島郡笠松町八幡町117 | 伝統工芸技術、神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
28 | 松原歯科医院 (730 m) | 羽島郡笠松町美笠通2-31-5 | 小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
29 | 笠松小学校 (765 m) | 羽島郡笠松町下新町87 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
30 | 西川手公園 (769 m) | 岐阜市西川手9丁目13 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 南町民センター (780 m) | 羽島郡岐南町徳田8丁目97番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | えんや内科・糖尿病クリニック (879 m) | 岐阜市茜部新所三丁目161-1 | 内分泌内科、内科、放射線科、糖尿病内科、脂質代謝内科 | ||||||||||||||||
33 | 美濃郡代笠松陣屋・笠松県庁跡 (881 m) | 羽島郡笠松町県町67-1 | その他(名所)、史跡 | ||||||||||||||||
34 | 江月寺 (891 m) | 羽島郡岐南町徳田6丁目153番地 | 避難所 | ||||||||||||||||
35 | 合名会社 だるまや薬局 (920 m) | 羽島郡笠松町上本町80 | 薬局 | ||||||||||||||||
36 | 産霊神社御神刀 (929 m) | 羽島郡笠松町西宮町130 | 伝統工芸技術 | ||||||||||||||||
37 | 伊藤内科 (960 m) | 羽島郡笠松町上本町13 | アレルギー科、内科、呼吸器内科、小児科、循環器内科 | ||||||||||||||||
38 | 笠松町サイクリングロード (981 m) | 羽島郡笠松町 | サイクリングコース | ||||||||||||||||
39 | 笠松春まつり (981 m) | 羽島郡笠松町本町通り等 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
40 | 東流廃寺(蓮台寺)塔礎石(2) (983 m) | 羽島郡笠松町西宮町42 | その他(名所)、史跡 | ||||||||||||||||
41 | 笠松保育園 (993 m) | 羽島郡笠松町西宮町44-2 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
42 | 羽島郡広域連合消防本部 (1.01 Km) | 羽島郡笠松町美笠通3-25 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
43 | くのう歯科医院 (1.02 Km) | 羽島郡笠松町上本町30番地 | 口腔外科、小児歯科、歯科、矯正歯科 | ||||||||||||||||
44 | V・drug 茜部新所薬局 (1.03 Km) | 岐阜市茜部新所三丁目142番地 | 薬局 | ||||||||||||||||
45 | 茜部小学校 (1.05 Km) | 岐阜市茜部新所4丁目91-3 | 一時避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_21.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク