興正寺(京都市下京区の神社仏閣)神社・仏閣等

興正寺(こうしょうじ)は京都府京都市下京区にあります。ここは神社仏閣です。「神社・仏閣等」などとなっています。

予約方法:予約必要…案内の希望ある時のみ *自由参拝・参観についてはその必要なし(*1)

近くの住所には、花園町(44 m)西八百屋町(94 m)八百屋町(116 m) などがあります。近くの施設やイベントには、虎渓の庭(107 m)魚岩旅館(169 m)肥後診療所(173 m) など があります。(2015-02-27 22:40:39時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 興正寺
2 よみ こうしょうじ
3 住所 京都市下京区堀川通七条上ル花園町70番地
4 電話番号 075-371-0075
5 市区町村 京都市下京区
6 都道府県 京都府
7 場所の種別 神社仏閣
8 緯度・経度 34.989895, 135.751914
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 2015-02-27 22:40:39

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 神社・仏閣等 神社・仏閣等
2 利用期間 種別 開館
3 バリアフリー 備考 車いすによる見学:一部可(境内のみ)
4 利用期間 休日・休館:無休 但し、案内に関しては事前申込。 受付時間は9:00~16:00
5 時間帯 06:00~17:00
6 情報 通年
7 入場情報 備考 市バス 七条堀川/西本願寺前下車すぐ(9・28・75系統)
8 入場備考 懇志
9 基本情報 経度 135.8
10 緯度 35.0
11 駐車場 その他 自家用車 数台 無料
12 料金有無 有料
13 基本情報 名称 興正寺
14 名称(よみ) こうしょうじ
15 管理情報 最終修正日時 2015-02-27 22:40:39
16 参照枝番 2,093,153
17 参照番号 26100KANKO2093153
18 市区町村コード 26,106
19 情報提供元 京都府京都市
20 ジャンル 中ジャンル 神社仏閣
21 大ジャンル 見る
22 基本情報 説明 予約方法:予約必要…案内の希望ある時のみ *自由参拝・参観についてはその必要なし
23 真宗興正派の本山。文明年間(1469-87)佛光寺の14世経豪が本願寺8世の蓮如に帰依し、佛光寺を弟に譲り、名を蓮教と改め、山科に一宇を建立したのが起こり。佛光寺の旧称によって興正寺(興隆正法寺)と称した。その後、石山本願寺とともに寺地を移転し、1591年(天正19)現在地に移った。西本願寺の南隣。 建立:1600年頃(江戸時代) 明治35年焼失45年再建 ホームページアドレス http://www.koshoji.or.jp
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 京都市下京区 花園町 43 m
2 西八百屋町 93 m
3 八百屋町 115 m
4 下魚棚四丁目 130 m
5 北小路町 137 m
6 菱屋町 165 m
7 南八百屋町 173 m
8 北小路町 188 m
9 川端町 188 m
10 土橋町 190 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 興正寺 (0 m) 京都市下京区堀川通七条上ル花園町70番地 神社・仏閣等
2 虎渓の庭 (107 m) 京都市下京区堀川通花屋町下ル その他(名所)
3 魚岩旅館 (168 m) 京都市下京区堀川通七条上ル143番地(西本願寺前) その他(その他)
4 肥後診療所 (172 m) 京都市下京区下魚棚通り堀川西入鎌屋町20 内科皮膚科
5 御正忌報恩講法要 (175 m) 京都市 行事・祭事
6 宗教法人 本願寺 (175 m) 京都市下京区堀川通花屋町下ル 神社・仏閣等
7 旅館あづまや (187 m) 京都市下京区堀川通七条上ル西本願寺前 その他(その他)
8 和泉屋旅館 (195 m) 京都市下京区堀川通七条上る丸屋町122 その他(その他)
9 龍谷大学 龍谷ミュージアム (217 m) 京都市下京区堀川通正面下る(西本願寺前) 産業観光施設
10 龍谷大学大宮学舎 (218 m) 京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1 産業観光施設
11 龍谷大学大宮診療所 (218 m) 京都市下京区七条通大宮東入大工町125番地の1龍谷大学大宮学舎内 内科精神科
12 香老舗 薫玉堂 (255 m) 京都市下京区堀川通西本願寺前 産業観光施設
13 阪神調剤薬局 木津屋橋店 (263 m) 京都市下京区油小路通下魚ノ棚下る油小路町279番地 薬局
14 木津屋橋武田クリニック (271 m) 京都市下京区油小路通下魚棚下ル油小路町293番地 リハビリテーション科内科循環器内科整形外科
15 元安寧(もとあんねい)小学校 (283 m) 京都市下京区東堀川通木津屋橋下る御方紺屋町1 避難所
16 なごみ宿都和 (305 m) 京都市下京区東中筋通七条上る文覚町395番地 その他(その他)
17 尾張屋旅館 (310 m) 京都市下京区堀川通正面上ル(西本願寺正面) その他(その他)
18 本光寺 (312 m) 京都市下京区油小路通木津屋橋上ル 神社・仏閣等
19 宗徳寺 (313 m) 京都市下京区岩上通塩小路上る三軒替地町124 神社・仏閣等
20 宗徳寺 石造弥陀板碑 (315 m) 京都市下京区岩上通塩小路上る三軒替地町124 その他(名所)
21 医療法人財団康生会 康生会クリニック (316 m) 京都市下京区油小路通下魚ノ棚下る油小路町277番地 アレルギー科内科口腔外科小児科歯科神経内科糖尿病内科
22 医療法人社団良寿会 瀬歯科医院 (319 m) 京都市下京区大宮通七条上る御器屋町43番地 口腔外科小児歯科歯科矯正歯科
23 七条センター商店街 (321 m) 京都市下京区七条通猪熊~旧千本間 七条大宮上ル一部、下ル一部 その他(その他)
24 医療法人ふじた医院 (350 m) 京都市下京区大宮通七条下る御器屋町67 リハビリテーション科内科消化器内科
25 株式会社クローバ薬局大宮店 (351 m) 京都市下京区大宮通七条下ル御器屋町66番地1 薬局
26 社会医療法人健康会 第二南診療所 (355 m) 京都市下京区東中筋通花屋町下ル柳町332 内科外科整形外科漢方内科
27 西洞院ミント調剤薬局 (361 m) 京都市下京区西洞院通北小路上ル鍛冶屋町439 薬局
28 にった歯科 (373 m) 京都市下京区七条通大宮西入る花畑町90パークサイド梅小路1F 小児歯科歯科
29 医療法人 川口内科医院 (375 m) 京都市下京区七条通油小路東入大黒町253番地 リハビリテーション科内科小児科循環器内科糖尿病内科脳神経内科
30 松井調剤薬局 とういん (384 m) 京都市下京区西洞院通七条下る東町581番地 アーバン樹下ビル 1階 薬局
31 学校法人平安学園 (399 m) 京都市下京区北小路通大宮西入御器屋町30 避難所
32 元植柳(もとしょくりゅう)小学校 (401 m) 京都市下京区西洞院通花屋町下る西洞院町466 避難所
33 西洞院歯科クリニック (414 m) 京都市下京区西洞院通り正面下る鍛冶屋町449-1 歯科
34 医療法人大岡医院 七条診療所 (414 m) 京都市下京区西洞院通正面下ル鍛冶屋町435-1 耳鼻いんこう科
35 たききた小児クリニック (419 m) 京都市下京区西洞院通正面下る鍛冶屋町449番地2 小児科
36 風俗博物館 (421 m) 京都市下京区新花屋町通堀川東入る 産業観光施設
37 ~心と身体の~ ゆめのかけはし診療所 (424 m) 京都市下京区西中筋六条下る住吉町35-5 リウマチ科内科
38 リーガロイヤルホテル京都 (429 m) 京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地 その他(その他)
39 淳風(じゅんぷう)小学校 (435 m) 京都市下京区大宮通花屋町上る柿本町609-1 避難所
40 医療法人 岡林医院 (440 m) 京都市下京区西洞院通松原下る永倉町555番地4 内科小児科循環器内科消化器内科
41 内科 田中医院 (443 m) 京都市下京区大宮通花屋町上る堀之上町541番地 内科
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について