宇佐八幡宮/腰輪踊り(防府市の祭り)行事・祭事

宇佐八幡宮/腰輪踊り(うさはちまんぐう/こしわおどり)は山口県防府市にあります。ここは祭りです。「行事・祭事」などとなっています。

この踊りは宇佐八幡宮の秋祭りに奉納されるもので、「からんこ」とも呼ばれています。政争で京都を逃れた室町幕府将軍足利義稙が戦勝を祈願して奉納したことに由来するといわれます。踊り手は胴取り2名、棒使い2名、鉦鼓たたき8名で構成され、神前で胴取りと棒使いが相対し、鉦鼓たたきがそれを囲み円陣を作り、全部で12通りの踊りを2回繰り返し奉納します。鈴屋地区・奈美地区の子供達が交代で奉納しています。市の指定無形民俗文化財に指定されています。(*1)

近くの住所には、大字鈴屋(835 m)があります。近くの施設やイベントには、宇佐八幡宮/しゃくなげ(0 m)宇佐八幡宮(0 m) など があります。(2015-10-19 17:27:33時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 宇佐八幡宮/腰輪踊り
2 よみ うさはちまんぐう/こしわおどり
3 住所 防府市大字鈴屋840
4 郵便番号 747-0105
5 電話番号 0835-36-1154
6 市区町村 防府市
7 市区町村(よみ) ホウフシ
8 都道府県 山口県
9 都道府県(よみ) ヤマグチケン
10 場所の種別 祭り
11 緯度・経度 34.1092041, 131.5876954
12 緯度経度の精度 ROOFTOP
13 更新日付 2015-10-19 17:27:33

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 行事・祭事 行事・祭事
2 基本情報 名称(よみ) うさはちまんぐう/こしわおどり
3 利用期間 情報 定期
4 入場情報 備考 JR防府駅から車で約20分 うめてらすから車で約15分
5 特徴 文化財
6 内容 市町村指定重要無形民俗文化財 
7 写真 写真の名前 宇佐八幡宮/腰輪踊り
8 写真の名前(よみ) うさはちまんぐう/こしわおどり
9 写真
10 基本情報 名称 宇佐八幡宮/腰輪踊り
11 管理情報 最終修正日時 2015-10-19 17:27:33
12 参照枝番 2,102,255
13 参照番号 35206KANKO2102255
14 市区町村コード 35,206
15 情報提供元 山口県防府市
16 ジャンル 中ジャンル 祭事
17 大ジャンル イベント
18 基本情報 説明 この踊りは宇佐八幡宮の秋祭りに奉納されるもので、「からんこ」とも呼ばれています。政争で京都を逃れた室町幕府将軍足利義稙が戦勝を祈願して奉納したことに由来するといわれます。踊り手は胴取り2名、棒使い2名、鉦鼓たたき8名で構成され、神前で胴取りと棒使いが相対し、鉦鼓たたきがそれを囲み円陣を作り、全部で12通りの踊りを2回繰り返し奉納します。鈴屋地区・奈美地区の子供達が交代で奉納しています。市の指定無形民俗文化財に指定されています。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 防府市 大字鈴屋 835 m
2 大字真尾 2.43 Km
3 大字上右田 2.64 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 宇佐八幡宮/しゃくなげ (0 m) 防府市大字鈴屋840 植物
2 宇佐八幡宮/腰輪踊り (0 m) 防府市大字鈴屋840 行事・祭事
3 宇佐八幡宮 (0 m) 防府市大字鈴屋840 神社・仏閣等
4 真尾公会堂 (1.49 Km) 防府市大字真尾695 指定避難所
5 右田お田植え祭 (2.0 Km) 防府市大字上右田 行事・祭事
6 田の口会館 (2.19 Km) 防府市大字上右田570-2 指定避難所
7 ひまわり歯科医院 (2.21 Km) 防府市大字上右田711の13 小児歯科歯科
8 小野小学校 (2.26 Km) 防府市大字奈美633-1 指定避難所
9 ライフクリニック (2.39 Km) 防府市上右田336-1 内科外科小児科
10 小野公民館 (2.79 Km) 防府市大字奈美126 指定避難所
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について