岩崎城址公園(日進市の史跡)史跡

岩崎城址公園(いわさきじょうしこうえん)は愛知県日進市にあります。ここは史跡です。「史跡」などとなっています。

岩崎城は、室町時代末の平山城で、享禄2年(1529年)に織田信長の父である信秀の属将荒川頼宗が守っていましたが、松平清康(徳川家康の祖父)方に奪われ、その後、天文7年(1538年)丹羽氏清が本郷城から移ったと言われています。天正12年(1584年)小牧・長久手の戦いの際に、後方撹乱を狙った豊臣方の池田恒興隊を阻止して、城代丹羽氏重以下300余名が討ち死にしたことが伝えられています。岩崎城歴史記念館には、日進市の歴史を伝える品々が展示されています。(*1)

近くの住所には、岩崎町(299 m)竹の山五丁目(320 m)本郷町(951 m) などがあります。近くの施設やイベントには、岩崎城歴史記念館(0 m)日進市岩崎城春まつり(0 m)岩崎城(0 m) など があります。(2015-03-11 11:39:08時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 岩崎城址公園
2 よみ いわさきじょうしこうえん
3 住所 日進市岩崎町市場67番地
4 郵便番号 470-0131
5 電話番号 0561-73-8825
6 ホームページ URL http://www.mf.ccnw.ne.jp/iwasakijo/
7 市区町村 日進市
8 市区町村(よみ) ニッシンシ
9 都道府県 愛知県
10 都道府県(よみ) アイチケン
11 場所の種別 史跡
12 緯度・経度 35.1453734, 137.0421499
13 緯度経度の精度 ROOFTOP
14 更新日付 2015-03-11 11:39:08

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 史跡 史跡
2 基本情報 電子メール iwasakijo@mf.ccnw.ne.jp
3 利用期間 種別 公開
4 休業
5 開始日 12月28日
6 備考 祝日の場合は開館
7 入場は16:30まで
8 時間帯 9:00~17:00
9 終了日 1月4日
10 曜日
11 日火水木金土
12 情報 通年
13 基本情報 ホームページ http://www.mf.ccnw.ne.jp/iwasakijo/
14 名称 岩崎城址公園
15 名称(よみ) いわさきじょうしこうえん
16 管理情報 最終修正日時 2015-03-11 11:39:08
17 参照枝番 2,096,124
18 参照番号 23230KANKO2096124
19 市区町村コード 23,230
20 情報提供元 愛知県日進市
21 ジャンル 中ジャンル 文化史跡
22 大ジャンル 見る
23 基本情報 説明 岩崎城は、室町時代末の平山城で、享禄2年(1529年)に織田信長の父である信秀の属将荒川頼宗が守っていましたが、松平清康(徳川家康の祖父)方に奪われ、その後、天文7年(1538年)丹羽氏清が本郷城から移ったと言われています。天正12年(1584年)小牧・長久手の戦いの際に、後方撹乱を狙った豊臣方の池田恒興隊を阻止して、城代丹羽氏重以下300余名が討ち死にしたことが伝えられています。岩崎城歴史記念館には、日進市の歴史を伝える品々が展示されています。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 日進市 岩崎町 299 m
2 竹の山五丁目 320 m
3 本郷町 951 m
4 竹の山三丁目 982 m
5 竹の山四丁目 1.42 Km
6 竹の山二丁目 1.47 Km
7 香久山五丁目 1.52 Km
8 香久山一丁目 1.56 Km
9 蟹甲町 1.63 Km
10 岩崎台四丁目 1.65 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 岩崎城址公園 (0 m) 日進市岩崎町市場67番地 史跡
2 岩崎城 (0 m) 日進市岩崎町市場67番地 城郭
3 日進市岩崎城春まつり (0 m) 日進市岩崎町市場67 行事・祭事
4 岩崎城歴史記念館 (0 m) 日進市岩崎町市場67番地 博物館
5 岩崎城歴史記念館 (4 m) 日進市岩崎町市場67 避難所
6 有限会社松田薬局 (105 m) 日進市岩崎町市場198 薬局
7 マナブ歯科 (165 m) 日進市岩崎町大廻間7-5 小児歯科歯科
8 岩崎公民館 (170 m) 日進市岩崎町大塚45 避難所
9 北部福祉会館 (262 m) 日進市岩崎町大塚1034 避難所
10 コスモス調剤薬局 (329 m) 日進市竹の山5-1502 薬局
11 のだ整形外科 (345 m) 日進市竹の山5-1601 リウマチ科リハビリテーション科外科整形外科
12 たつらクリニック (346 m) 日進市竹の山5-1501 内科小児科泌尿器科皮膚科
13 カワニシ調剤薬局日進岩崎店 (348 m) 日進市岩崎町神明79 薬局
14 志水医院 (370 m) 日進市岩崎町神明86 内科小児科胃腸内科
15 臥龍の松 (388 m) 日進市岩崎町小林103(妙仙寺境内) 植物
16 岩崎橋歯科クリニック (494 m) 日進市岩崎町小林95-3 小児歯科歯科
17 岩崎川桜まつり (505 m) 日進市岩崎町内 行事・祭事
18 御嶽山 (505 m) 日進市岩崎町内 山岳
19 相野山福祉会館 (541 m) 日進市北新町二段場920-8 避難所
20 モンブラン薬局 (542 m) 日進市竹の山5-2101 薬局
21 中井歯科医院 (670 m) 日進市竹の山3-208 口腔外科小児歯科歯科
22 日進中学校第2グラウンド (755 m) 日進市岩崎町兼場96番地の1 一時避難場所
23 白山茅の輪祭 (787 m) 日進市本郷町宮下519 行事・祭事
24 白山第1号墳 (829 m) 日進市本郷町宮下白山宮境内 史跡
25 北小学校(校舎体育館) (850 m) 日進市岩崎町芝内2-1 一時避難場所避難場所
26 青葉分校運動場 (1.08 Km) 日進市岩崎町竹ノ山149番地164 一時避難場所
27 本郷公民館 (1.1 Km) 日進市本郷町小橋353 避難所
28 岩崎御嶽社 (1.1 Km) 日進市岩崎町竹ノ山138番地 神社・仏閣等
29 日進中学校(校舎体育館柔剣道場) (1.1 Km) 日進市本郷町西原中通980 一時避難場所避難場所
30 歯科オーラルクリニックエクラ (1.11 Km) 日進市岩崎町岩根141-2 口腔外科小児歯科歯科矯正歯科
31 椙山女学園日進グラウンド (1.22 Km) 日進市岩崎町竹ノ山37番地の226 一時避難場所
32 藤島公会堂 (1.33 Km) 日進市藤島町芝干33-4 避難所
33 たけのやま皮ふ科 (1.34 Km) 日進市竹の山2-2504-1 その他診療科皮膚科
34 竹内歯科クリニック (1.34 Km) 日進市岩崎町北高上44-4鶴田ビル2階 口腔外科小児歯科歯科
35 にっしん夢まつり・夢花火 (1.38 Km) 日進市蟹甲町池下268 日進市役所駐車場 行事・祭事
36 水野歯科 (1.39 Km) 日進市岩藤町所寒25-1 口腔外科小児歯科歯科矯正歯科
37 たけのやま歯科 (1.41 Km) 日進市竹の山4-611-2 口腔外科小児歯科歯科矯正歯科
38 日進市役所前つばさ歯科・矯正歯科 (1.41 Km) 日進市蟹甲町池下251-1 小児歯科歯科矯正歯科
39 東名古屋医師会休日急病診療所 (1.43 Km) 日進市蟹甲町中島22 内科小児科
40 岩藤公民館 (1.45 Km) 日進市岩藤町所寒527 避難所
41 日進市商工会館 (1.46 Km) 日進市蟹甲町中島35 避難所
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について