オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 畑中会館 |
2 | 住所 | 南津軽郡田舎館村畑中字上野184-1 |
3 | 市区町村 | 南津軽郡田舎館村 |
4 | 市区町村(よみ) | ミナミツガルグンイナカダテムラ |
5 | 都道府県 | 青森県 |
6 | 都道府県(よみ) | アオモリケン |
7 | 場所の種別 | 会館 |
8 | 緯度・経度 | 40.63116038, 140.54911584 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 避難場所 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 3 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | 125 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | 244 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 南津軽郡田舎館村 | 大字田舎舘 | 369 m | ||||||||||||||||
2 | 大字畑中 | 998 m | |||||||||||||||||
3 | 大字八反田 | 1.06 Km | |||||||||||||||||
4 | 大字大曲 | 1.57 Km | |||||||||||||||||
5 | 平川市 | 新山 | 1.68 Km | ||||||||||||||||
6 | 南津軽郡田舎館村 | 大字土矢倉 | 1.76 Km | ||||||||||||||||
7 | 大字枝川 | 1.87 Km | |||||||||||||||||
8 | 平川市 | 八幡崎 | 1.88 Km | ||||||||||||||||
9 | 南津軽郡田舎館村 | 大字高樋 | 1.9 Km | ||||||||||||||||
10 | 大字垂柳 | 1.95 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 畑中会館 (0 m) | 南津軽郡田舎館村畑中字上野184-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 村民体育館 (60 m) | 南津軽郡田舎館村畑中字藤本159-5 | 避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 田舎館村中央公民館 (120 m) | 南津軽郡田舎館村大字畑中字藤本159番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 老人憩の家 (265 m) | 南津軽郡田舎館村畑中藤本169 | 避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 八反田会館 (586 m) | 南津軽郡田舎館村八反田字古舘139-4 | 避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 旧田舎館小学校グラウンド (776 m) | 南津軽郡田舎館村畑中藤巻180 | 避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 田舎館街区公園 (782 m) | 南津軽郡田舎館村大字田舎館字東田二百番地一号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 水田農業確立対策総合研修施設 (800 m) | 南津軽郡田舎館村大字田舎舘字東田一八八番地一号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 田舎館中学校屋内 (888 m) | 南津軽郡田舎館村大字畑中字観妙寺40番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 畑中児童公園 (941 m) | 南津軽郡田舎館村 | 避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 大曲農村公園 (1.45 Km) | 南津軽郡田舎館村大字大曲字早稲田百十六番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
12 | つがる温泉 (1.58 Km) | 平川市八幡崎松橋20-2 | 旅館、温泉 | ||||||||||||||||
13 | 新山地区担い手センター (1.58 Km) | 平川市新山岡部69番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 平川市立猿賀小学校 (1.61 Km) | 平川市猿賀明堂136番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 水田利用再編対策研修施設(大曲) (1.61 Km) | 南津軽郡田舎館村大曲字早稲田158-8 | 避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 斎藤医院 (1.71 Km) | 平川市八幡崎本林11 | 内科、小児科 | ||||||||||||||||
17 | 水田利用再編対策研修施設(土矢倉) (1.79 Km) | 南津軽郡田舎館村土矢倉字富岡10-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 猿賀公園 (1.91 Km) | 平川市猿賀 | 公園 | ||||||||||||||||
19 | 八幡崎地区農業研修センター (1.99 Km) | 平川市八幡崎宮本85番地3 | 避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 垂柳公民館 (2.01 Km) | 南津軽郡田舎館村垂柳字永田33-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 田舎館村老人福祉センター (2.06 Km) | 南津軽郡田舎館村大字前田屋敷字東中野35-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 垂柳地区農村公園 (2.15 Km) | 南津軽郡田舎館村大字垂柳字石森八十番地三号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 枝川集会所 (2.21 Km) | 南津軽郡田舎館村枝川字狐森28-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 猿賀神社十五夜大祭 (2.23 Km) | 平川市猿賀石林175 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
25 | 七日堂大祭 (2.23 Km) | 平川市猿賀石林175 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
26 | 神宮寺 (2.3 Km) | 平川市猿賀石林166‐2 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
27 | 猿賀公園 (2.31 Km) | 平川市猿賀池上45-3 | 避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 蒲田地区担い手センター (2.34 Km) | 平川市蒲田本宮31番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 蓮乗院 (2.39 Km) | 平川市猿賀石林172 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
30 | ふるさとセンター (2.47 Km) | 平川市猿賀石林94 | センター施設 | ||||||||||||||||
31 | 平川市ふるさとセンター(さるか荘) (2.47 Km) | 平川市猿賀石林94番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
32 | おのえ花と植木まつり (2.48 Km) | 平川市猿賀石林 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
33 | 平川市尾上農村環境改善センター (2.49 Km) | 平川市猿賀池上45番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 尾上農村環境改善センターさるか荘 (2.51 Km) | 平川市猿賀池上45-1 | センター施設 | ||||||||||||||||
35 | 十二川原集会所 (2.54 Km) | 南津軽郡田舎館村十二川原字石盛56 | 避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 平川市猿賀公民館 (2.69 Km) | 平川市猿賀遠林1番地2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 四季の蔵もてなしロマン館 (2.8 Km) | 平川市猿賀石林10-1 | その他(食べる)、ショッピング店 | ||||||||||||||||
38 | 盛美園 (2.84 Km) | 平川市猿賀石林1 | 庭園 | ||||||||||||||||
39 | JA津軽みらい尾上特産品直売所 (2.85 Km) | 平川市日沼富田10‐19 | ショッピング店 | ||||||||||||||||
40 | 田舎館村農村広場 (2.86 Km) | 南津軽郡田舎館村大字川部字上船橋五二番地一号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 清藤氏書院庭園 (2.86 Km) | 平川市猿賀石林1-6 | 庭園 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_02.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク