オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 舟橋村役場 |
2 | 住所 | 中新川郡舟橋村仏生寺55 |
3 | 市区町村 | 中新川郡舟橋村 |
4 | 市区町村(よみ) | ナカニイカワグンフナハシムラ |
5 | 都道府県 | 富山県 |
6 | 都道府県(よみ) | トヤマケン |
7 | 緯度・経度 | 36.703553, 137.307387 |
8 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
9 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 避難所 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 備考 | 2/22指摘箇所と同様に収容人数、施設規模を修正 | |||||||||||||||||
4 | 収容人数 | 100 | |||||||||||||||||
5 | 施設規模 | 2,187 | |||||||||||||||||
6 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
7 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
8 | 指定なし | 0 | |||||||||||||||||
9 | 水害 | 1 | |||||||||||||||||
10 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
11 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中新川郡舟橋村 | 竹内 | 318 m | ||||||||||||||||
2 | 海老江 | 493 m | |||||||||||||||||
3 | 佛生寺 | 516 m | |||||||||||||||||
4 | 舟橋 | 619 m | |||||||||||||||||
5 | 稲荷 | 652 m | |||||||||||||||||
6 | 国重 | 939 m | |||||||||||||||||
7 | 中新川郡立山町 | 浦田新 | 1.03 Km | ||||||||||||||||
8 | 中新川郡舟橋村 | 竹鼻 | 1.1 Km | ||||||||||||||||
9 | 中新川郡立山町 | 塚越 | 1.17 Km | ||||||||||||||||
10 | 富山市 | 水橋清水堂 | 1.19 Km | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 舟橋村役場 (0 m) | 中新川郡舟橋村仏生寺55 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 舟橋小学校 (147 m) | 中新川郡舟橋村竹内338 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 佐渡歯科医院 (158 m) | 中新川郡舟橋村竹内430-5 | 歯科 | ||||||||||||||||
4 | 仏生寺公民館 (189 m) | 中新川郡舟橋村仏生寺142 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | 舟橋会館 (191 m) | 中新川郡舟橋村海老江147 | 避難所 | ||||||||||||||||
6 | 舟橋中学校 (294 m) | 中新川郡舟橋村海老江5 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | 舟橋村保育所 (301 m) | 中新川郡舟橋村竹内212 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 無量寺 (314 m) | 中新川郡舟橋村竹内323 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 竹内公民館 (367 m) | 中新川郡舟橋村竹内474-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
10 | 稲荷コミュニティセンター (484 m) | 中新川郡舟橋村稲荷29-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 海老江公民館 (570 m) | 中新川郡舟橋村海老江124 | 避難所 | ||||||||||||||||
12 | 特別養護老人ホームふなはし荘医務室 (725 m) | 中新川郡舟橋村舟橋58番地1 | 内科 | ||||||||||||||||
13 | 国重第1公民館 (822 m) | 中新川郡舟橋村国重114 | 避難所 | ||||||||||||||||
14 | 東芦原団地公民館 (900 m) | 中新川郡舟橋村東芦原37-16 | 避難所 | ||||||||||||||||
15 | 中新川広域行政事務組合 (969 m) | 中新川郡舟橋村国重242 | 避難所 | ||||||||||||||||
16 | モズミ歯科クリニック (1.01 Km) | 中新川郡舟橋村舟橋1137 | 口腔外科、小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
17 | 舟橋地区公民館 (1.16 Km) | 中新川郡舟橋村舟橋425 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 稚児塚 (1.34 Km) | 中新川郡立山町浦田字前田1580 | 史跡 | ||||||||||||||||
19 | 東芦原公民館 (1.52 Km) | 中新川郡舟橋村東芦原185 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 古海老江公民館 (1.65 Km) | 中新川郡舟橋村古海老江24 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 野田内科医院 (1.86 Km) | 富山市水橋開発1番地 | 内科、小児科、循環器内科 | ||||||||||||||||
22 | 新川公民館 (2.0 Km) | 中新川郡立山町新川公民館二ツ塚85-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 立山北部小学校 (2.09 Km) | 中新川郡立山町二ツ塚168 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 新川保育所 (2.14 Km) | 中新川郡立山町寺田420 | 避難所 | ||||||||||||||||
25 | 三郷保育所 (2.49 Km) | 富山市水橋小路338-1 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
26 | 三郷小学校 (2.56 Km) | 富山市水橋小路345 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 前川歯科クリニック (2.59 Km) | 中新川郡立山町利田370-5 | 口腔外科、小児歯科、歯科、矯正歯科 | ||||||||||||||||
28 | 三郷地区センター (2.6 Km) | 富山市水橋小路34 | 水害避難所 | ||||||||||||||||
29 | 相ノ木こどもふれあい館 (2.67 Km) | 中新川郡上市町飯坂新127 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 相ノ木会館 (2.69 Km) | 中新川郡上市町飯坂新121 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 相ノ木保育所 (2.75 Km) | 中新川郡上市町飯坂新125-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_16.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク