オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 小泉運動場 |
2 | 住所 | 南秋田郡井川町黒坪字小泉9 |
3 | 市区町村 | 南秋田郡井川町 |
4 | 市区町村(よみ) | ミナミアキタグンイカワマチ |
5 | 都道府県 | 秋田県 |
6 | 都道府県(よみ) | アキタケン |
7 | 緯度・経度 | 39.91797016, 140.11021326 |
8 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
9 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 避難場所 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 3 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | 206 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 南秋田郡井川町 | 黒坪 | 372 m | ||||||||||||||||
2 | 保野子 | 1.12 Km | |||||||||||||||||
3 | 宇治木 | 1.22 Km | |||||||||||||||||
4 | 南秋田郡五城目町 | 上樋口 | 1.48 Km | ||||||||||||||||
5 | 南秋田郡井川町 | 八田大倉 | 1.48 Km | ||||||||||||||||
6 | 南秋田郡五城目町 | 大川谷地中 | 1.92 Km | ||||||||||||||||
7 | 南秋田郡井川町 | 葹田 | 2.14 Km | ||||||||||||||||
8 | 北川尻 | 2.18 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小泉運動場 (0 m) | 南秋田郡井川町黒坪字小泉9 | 避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 小泉分館 (119 m) | 南秋田郡井川町黒坪字小泉25 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 泉岳地区集会所 (266 m) | 南秋田郡井川町宇治木字伊勢堂45 | 避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 宇治木運動場 (304 m) | 南秋田郡井川町宇治木字伊勢堂29-2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 宇治木分館 (474 m) | 南秋田郡井川町宇治木字宇治木50 | 避難所 | ||||||||||||||||
6 | 新間分館 (629 m) | 南秋田郡井川町黒坪字新間19 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | 新間分館前広場 (653 m) | 南秋田郡井川町黒坪字新間198 | 避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 大倉分館 (1.17 Km) | 南秋田郡井川町八田大倉字縄手内86 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 保野子分館 (1.31 Km) | 南秋田郡井川町保野子字掘合23 | 避難所 | ||||||||||||||||
10 | 八幡地区児童館 (1.33 Km) | 南秋田郡井川町八田大倉字八幡2-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 横岡児童館 (1.46 Km) | 南秋田郡井川町坂本字横岡27-2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 町民体育館 (1.47 Km) | 南秋田郡井川町坂本字山崎19 | 避難所 | ||||||||||||||||
13 | 野鳥の森公園 (1.5 Km) | 南秋田郡五城目町上樋口字山田沢156-1 | 公園 | ||||||||||||||||
14 | 旧幼稚園前広場 (1.5 Km) | 南秋田郡井川町坂本字山崎49 | 避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 野鳥の森自然歩道 (1.56 Km) | 南秋田郡五城目町上樋口 | 自然歩道・自然研究路 | ||||||||||||||||
16 | 中学校体育館 (1.59 Km) | 南秋田郡井川町坂本字山崎38 | 避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 町民野球場 (1.61 Km) | 南秋田郡井川町坂本字山崎19 | 避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 坂本団地児童公園広場 (1.66 Km) | 南秋田郡井川町坂本字四百刈58 | 避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 館岡分館 (1.71 Km) | 南秋田郡井川町葹田字羽根田195 | 避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 坂本分館 (1.77 Km) | 南秋田郡井川町坂本字四百刈58 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 上村分館 (1.83 Km) | 南秋田郡井川町北川尻字上村宅地66 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 大野地分館 (1.91 Km) | 南秋田郡井川町坂本字三獄下1 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 東部コミュニティセンター (1.98 Km) | 南秋田郡井川町葹田字柳町36 | 避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 海老沢分館前広場 (2.02 Km) | 南秋田郡井川町北川尻字海老沢道下25-2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 大野地分館前広場 (2.02 Km) | 南秋田郡井川町坂本字三嶽下110 | 避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 海老沢分館 (2.03 Km) | 南秋田郡井川町北川尻字海老沢村10 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 小学校体育館 (2.04 Km) | 南秋田郡井川町坂本字三獄下170 | 避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 谷地中地区農村公園 (2.07 Km) | 南秋田郡五城目町大川谷地中字堰添11-2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 日本国花苑広場 (2.2 Km) | 南秋田郡井川町浜井川字二階102-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 飛塚児童館 (2.2 Km) | 南秋田郡井川町坂本字飛塚24 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | 定住促進センター(日本国花苑) (2.23 Km) | 南秋田郡井川町浜井川字二階102-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 寺沢分館 (2.36 Km) | 南秋田郡井川町寺沢字坂ノ上83-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 中下村分館 (2.5 Km) | 南秋田郡井川町北川尻字中村42-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_05.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク