オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
九十九島を眼下に望む、本土最西端の動植物園。251点の動物と、21,000点に及ぶ植物群が、園内に配置されています(平成23年4月1日現在)。平成26年1月に新施設「ペンギン館」がオープン。日本最大の天井水槽や、日本初の極浅水槽など見どころ満載。動物とのふれあいも楽しめるほか、四季折々の花々、春と秋のバラ園は必見です。(*1)
近くの住所には、船越町(619 m)、赤崎町(1.12 Km) などがあります。近くの施設やイベントには、佐世保市亜熱帯動植物園駐車場(83 m)、コウノトリ(150 m)、ツシマヤマネコ(150 m) など があります。(2015-05-07 15:37:48時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 西海国立公園九十九島動植物園「森きらら」 |
2 | よみ | さいかいこくりつこうえんくじゅうくしまどうしょくぶつえん「もりきらら」 |
3 | 住所 | 佐世保市船越町2172 |
4 | 郵便番号 | 857-1231 |
5 | 電話番号 | 0956-28-0011 |
6 | ホームページ URL | http://www.city.sasebo.lg.jp/kankou/doubut/index.html |
7 | 市区町村 | 佐世保市 |
8 | 都道府県 | 長崎県 |
9 | 場所の種別 | 動・植物 |
10 | 緯度・経度 | 33.151244, 129.689508 |
11 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
12 | 更新日付 | 2015-05-07 15:37:48 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | 動・植物園 | 動・植物園 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 名称 | 西海国立公園九十九島動植物園「森きらら」 | ||||||||||||||||
3 | 写真 | 撮影場所 | 西海国立公園九十九島動植物園「森きらら」 | ||||||||||||||||
4 | 写真の名前 | 西海国立公園九十九島動植物園「森きらら」 | |||||||||||||||||
5 | 写真の名前(よみ) | さいかいこくりつこうえんくじゅうくしまどうしょくぶつえん「もりきらら」 | |||||||||||||||||
6 | 写真 | ![]() |
|||||||||||||||||
7 | 著作権有無 | 無 | |||||||||||||||||
8 | 基本情報 | ホームページ | http://www.city.sasebo.lg.jp/kankou/doubut/index.html | ||||||||||||||||
9 | 場所(よみ) | ふなこしちょう2172 | |||||||||||||||||
10 | 経度 | 129.7 | |||||||||||||||||
11 | 緯度 | 33.2 | |||||||||||||||||
12 | 名称(よみ) | さいかいこくりつこうえんくじゅうくしまどうしょくぶつえん「もりきらら」 | |||||||||||||||||
13 | 管理情報 | 最終修正日時 | 2015-05-07 15:37:48 | ||||||||||||||||
14 | 参照枝番 | 2,097,301 | |||||||||||||||||
15 | 参照番号 | 42202KANKO2097301 | |||||||||||||||||
16 | 市区町村コード | 42,202 | |||||||||||||||||
17 | 情報提供元 | 長崎県佐世保市 | |||||||||||||||||
18 | ジャンル | 中ジャンル | 文化施設 | ||||||||||||||||
19 | 大ジャンル | 見る | |||||||||||||||||
20 | 基本情報 | 説明 | 九十九島を眼下に望む、本土最西端の動植物園。251点の動物と、21,000点に及ぶ植物群が、園内に配置されています(平成23年4月1日現在)。平成26年1月に新施設「ペンギン館」がオープン。日本最大の天井水槽や、日本初の極浅水槽など見どころ満載。動物とのふれあいも楽しめるほか、四季折々の花々、春と秋のバラ園は必見です。 | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 佐世保市 | 船越町 | 619 m | ||||||||||||||||
2 | 赤崎町 | 1.12 Km | |||||||||||||||||
3 | 鹿子前町 | 1.22 Km | |||||||||||||||||
4 | 立神町 | 1.81 Km | |||||||||||||||||
5 | 小島町 | 1.99 Km | |||||||||||||||||
6 | 神島町 | 2.46 Km | |||||||||||||||||
7 | 御船町 | 2.56 Km | |||||||||||||||||
8 | 日野町 | 2.64 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 西海国立公園九十九島動植物園「森きらら」 (0 m) | 佐世保市船越町2172 | 動・植物園 | ||||||||||||||||
2 | 佐世保市亜熱帯動植物園駐車場 (82 m) | 佐世保市船越町2172番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
3 | ツシマヤマネコ (149 m) | 佐世保市船越町2172 | 動物 | ||||||||||||||||
4 | コウノトリ (149 m) | 佐世保市船越町2172 | 動物 | ||||||||||||||||
5 | 石岳展望台 (448 m) | 佐世保市船越町 | 展望施設 | ||||||||||||||||
6 | 佐世保市立船越小学校 (661 m) | 佐世保市船越町759番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 船越展望所 (662 m) | 佐世保市船越町 | 展望施設 | ||||||||||||||||
8 | 赤崎台第一公園 (922 m) | 佐世保市赤崎町1450番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 宮島歯科医院 (931 m) | 佐世保市赤崎町1451-4 | 歯科 | ||||||||||||||||
10 | 医療法人誠愛会 佐世保記念病院 (936 m) | 佐世保市鹿子前町104番地 | リハビリテーション科、内科、外科、整形外科、歯科 | ||||||||||||||||
11 | 佐世保市立赤崎小学校 (1.02 Km) | 佐世保市鹿子前町330番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 医療法人翠山会 いちょうクリニック (1.04 Km) | 佐世保市赤崎町298番地 | リハビリテーション科、内科、消化器内科、神経内科 | ||||||||||||||||
13 | あかさき薬局 (1.04 Km) | 佐世保市赤崎町296 | 薬局 | ||||||||||||||||
14 | 佐世保市立愛宕中学校 (1.07 Km) | 佐世保市赤崎町483番地の2 | 避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 鴛ノ浦隧道(鹿子前トンネル)と隧道工場群 (1.15 Km) | 佐世保市鹿子前町 | 近代的建造物 | ||||||||||||||||
16 | しかた小児科医院 (1.17 Km) | 佐世保市赤崎町259 | アレルギー科、小児科 | ||||||||||||||||
17 | 有限会社 日の出薬局 (1.17 Km) | 佐世保市船越町1244-2 | 薬局 | ||||||||||||||||
18 | 九十九島かき食うカキ祭り (1.18 Km) | 佐世保市鹿子前町1008 | 行事・祭事 | ||||||||||||||||
19 | 九十九島遊覧船 (1.18 Km) | 佐世保市鹿子前町1008 | 遊覧船 | ||||||||||||||||
20 | 医療法人社団土井添内科・歯科クリニック (1.2 Km) | 佐世保市船越町1245 | 内科、歯科 | ||||||||||||||||
21 | 赤崎公園 (1.22 Km) | 佐世保市赤崎町857番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 鹿子前園地 (1.45 Km) | 佐世保市鹿子前町918番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 九十九島パールシーリゾート (1.63 Km) | 佐世保市鹿子前町1008 | スポーツ・リゾート施設 | ||||||||||||||||
24 | 西海国立公園九十九島水族館「海きらら」 (1.63 Km) | 佐世保市鹿子前町1008 | 水族館 | ||||||||||||||||
25 | 長坂公園 (1.75 Km) | 佐世保市長坂町662番地1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 佐世保重工業佐世保造船所(SSK) (1.76 Km) | 佐世保市立神町 | 近代的建造物 | ||||||||||||||||
27 | 佐世保市九十九地区公民館 (1.88 Km) | 佐世保市下船越町306番地7 | 避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 船越第二公園 (1.9 Km) | 佐世保市下船越町306番地3 | 避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 立神係船池 (2.38 Km) | 佐世保市立神町 | 近代的建造物 | ||||||||||||||||
30 | みふね薬局 (2.51 Km) | 佐世保市神島町1-4 | 薬局 | ||||||||||||||||
31 | 医療法人社団 犬塚内科循環器科医院 (2.51 Km) | 佐世保市神島町1番1号 | 内科、循環器内科 | ||||||||||||||||
32 | 佐世保重工二五〇トン起重機 (2.53 Km) | 佐世保市立神町22 | 近代的建造物 | ||||||||||||||||
33 | カズ歯科医院 (2.54 Km) | 佐世保市御船町4番24号 | 口腔外科、小児歯科、歯科、矯正歯科 | ||||||||||||||||
34 | 旧佐世保鎮守府武庫預兵器庫 (2.67 Km) | 佐世保市立神町23 | 近代的建造物 | ||||||||||||||||
35 | 立神煉瓦倉庫群 (2.69 Km) | 佐世保市立神町 | 近代的建造物 | ||||||||||||||||
36 | ことひら薬局 (2.72 Km) | 佐世保市御船町5-30 | 薬局 | ||||||||||||||||
37 | 立神公園 (2.77 Km) | 佐世保市立神町無番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 立神音楽室 (2.85 Km) | 佐世保市立神町 | 近代的建造物 | ||||||||||||||||
39 | 佐世保市立光海中学校 (2.91 Km) | 佐世保市金比良町1番15号 | 避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク