氏神祭(京都市中京区の祭り)行事・祭事

氏神祭(うじがみさい)は京都府京都市中京区にあります。ここは祭りです。「行事・祭事」などとなっています。

5月第3日曜、梛神社(元祇園)。貞観年間(859~877)、都に疫病が大流行した際、播磨国広峰の元祇園社から牛頭天王を勧請し、当地に祀り、のち八坂神社に移したことにちなみ「元祇園」とも称される。祭礼の神幸列には鳳輦(ほうれん、子供神輿)はじめ、見事な剣鉾が8本も出て、先頭をあずかる少年勤王隊とともに、壮観な行列が四条通など氏子域を練り歩く。露店なども並び、大勢の人で賑わう。市バス/壬生寺道、徒歩1分。問合先:梛神社075-841-4069。(*1)

近くの住所には、壬生梛ノ宮町(114 m)壬生賀陽御所町(196 m)壬生御所ノ内町(206 m) などがあります。近くの施設やイベントには、元祇園 梛神社(0 m)新撰組遺跡(112 m)中堂寺六斎念仏<壬生寺>(139 m) など があります。(2015-02-27 22:41:08時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 氏神祭
2 よみ うじがみさい
3 住所 京都市中京区壬生梛ノ宮町
4 電話番号 075-841-4069
5 市区町村 京都市中京区
6 都道府県 京都府
7 場所の種別 祭り
8 緯度・経度 35.003232, 135.744141
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 2015-02-27 22:41:08

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 行事・祭事 行事・祭事
2 基本情報 説明 5月第3日曜、梛神社(元祇園)。貞観年間(859~877)、都に疫病が大流行した際、播磨国広峰の元祇園社から牛頭天王を勧請し、当地に祀り、のち八坂神社に移したことにちなみ「元祇園」とも称される。祭礼の神幸列には鳳輦(ほうれん、子供神輿)はじめ、見事な剣鉾が8本も出て、先頭をあずかる少年勤王隊とともに、壮観な行列が四条通など氏子域を練り歩く。露店なども並び、大勢の人で賑わう。市バス/壬生寺道、徒歩1分。問合先:梛神社075-841-4069。
3 ジャンル 大ジャンル イベント
4 中ジャンル 祭事
5 管理情報 情報提供元 京都府京都市
6 市区町村コード 26,104
7 参照番号 26100KANKO2093800
8 参照枝番 2,093,800
9 最終修正日時 2015-02-27 22:41:08
10 基本情報 名称(よみ) うじがみさい
11 名称 氏神祭
12 緯度 35.0
13 経度 135.7
14 利用期間 情報 通年
15 備考 参拝自由
16 種別 開館
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 京都市中京区 壬生梛ノ宮町 114 m
2 壬生賀陽御所町 196 m
3 壬生御所ノ内町 205 m
4 壬生坊城町 298 m
5 壬生高樋町 373 m
6 壬生辻町 375 m
7 壬生花井町 422 m
8 壬生相合町 444 m
9 壬生朱雀町 475 m
10 壬生馬場町 480 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 氏神祭 (0 m) 京都市中京区壬生梛ノ宮町 行事・祭事
2 元祇園 梛神社 (0 m) 京都市中京区壬生梛ノ宮町18-2 神社・仏閣等
3 新撰組遺跡 (112 m) 京都市 その他(名所)
4 中堂寺六斎念仏<壬生寺> (138 m) 京都市中京区壬生梛ノ宮町31 行事・祭事
5 壬生六斎念仏 (138 m) 京都市中京区壬生梛ノ宮町31 行事・祭事
6 壬生寺 (138 m) 京都市中京区坊城通仏光寺上る 神社・仏閣等
7 壬生狂言 (138 m) 京都市中京区坊城通仏光寺上る壬生寺内 行事・祭事
8 アリスデンタルクリニック (157 m) 京都市中京区壬生坊城町20スィンクファーストビル2,3,4階 口腔外科歯科矯正歯科
9 社会福祉法人 壬生老人ホーム診療所 (177 m) 京都市中京区壬生梛ノ宮町31 内科精神科
10 医療法人財団康生会 京都壬生苑診療所 (177 m) 京都市中京区壬生梛ノ宮町31番地 内科神経内科
11 いのうえ歯科クリニック (177 m) 京都市中京区壬生賀陽御所町77番地1 口腔外科小児歯科歯科
12 壬生寺文化財展観室 (201 m) 京都市中京区坊城通仏光寺北入る壬生寺本堂内 産業観光施設
13 壬生寺歴史資料室 (204 m) 京都市中京区坊城通仏光寺上る壬生寺内阿弥陀堂 産業観光施設
14 医療法人清仁会シミズ四条大宮クリニック (257 m) 京都市中京区壬生賀陽御所町3番地1京都幸ビル1階 リハビリテーション科内科呼吸器内科外科整形外科皮膚科脳神経外科
15 にしかわ内科医院 (263 m) 京都市中京区壬生高樋町45 内科小児科消化器内科皮膚科
16 スギ薬局 四条大宮店 (290 m) 京都市中京区壬生賀陽御所町3番地3ドルミ四条大宮1階 薬局
17 高木循環器科診療所 (290 m) 京都市中京区壬生賀陽御所町3の3 循環器内科
18 壬生京極会商店街 (382 m) 京都市中京区仏光寺通中新道~千本通・中新道通上ル下ル その他(その他)
19 アークホテル京都 (400 m) 京都市中京区壬生賀陽御所町1番地    (四条大宮西入る) その他(その他)
20 長谷川歯科 (404 m) 京都市中京区壬生馬場町19-11 小児歯科歯科
21 近藤歯科医院 (405 m) 京都市中京区壬生坊城町66-2 歯科
22 光縁寺 (405 m) 京都市下京区綾小路大宮西入四条大宮町37 神社・仏閣等
23 中川歯科診療所 (421 m) 京都市上京区東堀川通出水上ル三丁目13-1 小児歯科歯科
24 朱雀第一小学校 (436 m) 京都市中京区壬生朱雀町8-2 避難所
25 京都医療生活協同組合 中野眼科四条分院 (473 m) 京都市下京区大宮通り四条下ル四条大宮町2日本生命四条大宮ビル2F 眼科
26 もりや歯科医院 (485 m) 京都市中京区四条大宮西入錦大宮町116番地プラネシア阪急大宮ビル サウス2F-A 口腔外科小児歯科歯科
27 朱雀院跡 (486 m) 京都市中京区四条通七本松東入 その他(名所)
28 洛中小学校 (504 m) 京都市中京区壬生坊城町57-1 避難所
29 洛友(らくゆう)中学校 (512 m) 京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町51-2 避難所
30 石原歯科医院 (518 m) 京都市中京区壬生高樋町26 歯科
31 おひさま薬局 (518 m) 京都市下京区高辻通リ大宮西入坊門町830番地6 薬局
32 医療法人 愛厚会 一色整形外科医院 (528 m) 京都市中京区壬生松原町54-117 リハビリテーション科外科整形外科
33 四条大宮商店街振興組合 (543 m) 京都市下京区四条通堀川~壬生川通間 大宮通錦通~綾小路間御院通大宮~中京署 その他(その他)
34 しらさぎ薬局 (544 m) 京都市中京区壬生松原町54番地37 薬局
35 医療法人田中州鶴医院 (556 m) 京都市中京区壬生松原町54番地46 内科放射線科
36 川口医院 (559 m) 京都市中京区壬生相合町1番地 内科小児科皮膚科精神科
37 松原中学校 (562 m) 京都市中京区壬生相合町1 避難所
38 出口歯科医院 (567 m) 京都市下京区四条大宮町23 口腔外科小児歯科歯科
39 平野国臣殉難の地 (567 m) 京都市中京区神泉苑町通六角西入因幡町 その他(名所)
40 すざく小林歯科 (575 m) 京都市中京区壬生朱雀町2-13朱雀K’sビル2階 口腔外科小児歯科歯科矯正歯科
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について