オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 足立寺史跡公園 |
2 | 住所 | 八幡市西山和気1番地 |
3 | 市区町村 | 八幡市 |
4 | 市区町村(よみ) | ヤワタシ |
5 | 都道府県 | 京都府 |
6 | 都道府県(よみ) | キョウトフ |
7 | 場所の種別 | 史跡, 公園・庭園 |
8 | 緯度・経度 | 34.87049761, 135.69150489 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 一時避難場所 | 広域避難地、一時避難地 | ||||||||||||||||
2 | 広域避難場所 | 広域避難地、一時避難地 | |||||||||||||||||
3 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
4 | 収容人数 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
6 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
7 | 地震災害 | 1 | |||||||||||||||||
8 | 指定なし | 0 | |||||||||||||||||
9 | 水害 | 1 | |||||||||||||||||
10 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
11 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 八幡市 | 西山和気 | 288 m | ||||||||||||||||
2 | 西山足立 | 289 m | |||||||||||||||||
3 | 男山長沢 | 334 m | |||||||||||||||||
4 | 橋本東刈又 | 418 m | |||||||||||||||||
5 | 枚方市 | 楠葉野田三丁目 | 444 m | ||||||||||||||||
6 | 八幡市 | 橋本西刈又 | 462 m | ||||||||||||||||
7 | 男山雄徳 | 467 m | |||||||||||||||||
8 | 西山丸尾 | 480 m | |||||||||||||||||
9 | 男山笹谷 | 498 m | |||||||||||||||||
10 | 枚方市 | 楠葉丘二丁目 | 561 m | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 足立寺史跡公園 (0 m) | 八幡市西山和気1番地 | 一時避難場所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 辻歯科医院 (175 m) | 八幡市男山長沢7-1 | 歯科 | ||||||||||||||||
3 | 医療法人 入江医院 (200 m) | 八幡市男山長沢8-1 | 内科、小児科、循環器内科 | ||||||||||||||||
4 | (旧)八幡第五小学校 (258 m) | 八幡市男山笹谷2 | 収容避難所、指定避難所、避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
5 | 医療法人天心会 松本歯科医院 (324 m) | 八幡市西山和気13番地12 | 小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
6 | 男山第三中学校 (331 m) | 八幡市男山笹谷3 | 一時避難場所、収容避難所、広域避難場所、指定避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 樟葉宮跡の杜 (390 m) | 枚方市樟葉丘2丁目19-1 | 史跡 | ||||||||||||||||
8 | さつき近隣公園 (408 m) | 八幡市男山笹谷1番地 | 一時避難場所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
9 | わかたけ保育園 (454 m) | 八幡市男山笹谷6 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
10 | 楠葉中学校 (456 m) | 枚方市楠葉丘2丁目12-1 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
11 | やすだ歯科医院 (474 m) | 八幡市男山長沢18-18 | 歯科 | ||||||||||||||||
12 | 大塚産婦人科医院 (574 m) | 八幡市男山長沢18-9 | 小児科、産婦人科 | ||||||||||||||||
13 | 橋本小学校 (602 m) | 八幡市橋本中ノ池尻15 | 収容避難所、指定避難所、避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
14 | 樟葉北小学校 (611 m) | 枚方市楠葉野田3丁目13-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
15 | 橋本幼稚園 (647 m) | 八幡市橋本中ノ池尻15 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
16 | ながい薬局 橋本本店 (688 m) | 八幡市橋本向山16-32今村ビル1階 | 薬局 | ||||||||||||||||
17 | しげまつ耳鼻咽喉科医院 (692 m) | 八幡市男山長沢23-12 | 気管食道内科、耳鼻いんこう科 | ||||||||||||||||
18 | 工藤内科クリニック (704 m) | 八幡市橋本東原59-8 | 内科、胃腸内科 | ||||||||||||||||
19 | ak薬局 男山店 (715 m) | 八幡市男山長沢23-10 | 薬局 | ||||||||||||||||
20 | 医療法人山下医院 (724 m) | 八幡市橋本向山2-3 | リハビリテーション科、整形外科、脳神経外科 | ||||||||||||||||
21 | 今井歯科医院 (741 m) | 枚方市楠葉野田3丁目7番4号 | 口腔外科、小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
22 | 医療法人社団医泉会 小川医院 (753 m) | 八幡市男山泉2番地1 | 内科 | ||||||||||||||||
23 | 宮谷眼科医院 (761 m) | 八幡市橋本向山1-6 | 眼科 | ||||||||||||||||
24 | 石橋歯科医院 (774 m) | 八幡市橋本向山1-5 | 小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
25 | あらかし近隣公園 (783 m) | 八幡市橋本意足18番地1 | 一時避難場所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
26 | なの花薬局男山店 (784 m) | 八幡市男山泉1番地1大黒ビル1階 | 薬局 | ||||||||||||||||
27 | 市岡整形外科クリニック (801 m) | 八幡市男山泉1-2 | リハビリテーション科、整形外科 | ||||||||||||||||
28 | キリン堂薬局 男山泉店 (867 m) | 八幡市男山泉4 | 薬局 | ||||||||||||||||
29 | 特別養護老人ホーム京都八勝館 (916 m) | 八幡市橋本塩釜21 | 福祉避難所 | ||||||||||||||||
30 | 医療法人心会 おさむら産婦人科 (937 m) | 八幡市男山泉14番地5 | 婦人科、小児科、産科 | ||||||||||||||||
31 | 石塚医院 (972 m) | 枚方市南楠葉二丁目40番24号 | 内科、小児科 | ||||||||||||||||
32 | あさか内科医院 (974 m) | 八幡市男山泉14-8-101 | 内科 | ||||||||||||||||
33 | サンプラザ薬局八幡 (974 m) | 八幡市男山泉14-8 林第2ビル1階 | 薬局 | ||||||||||||||||
34 | つばき薬局 (1.01 Km) | 八幡市男山泉19-1 | 薬局 | ||||||||||||||||
35 | サンプラザ調剤薬局 (1.03 Km) | 枚方市楠葉野田一丁目13番1号サンパティーク樟葉1階101号 | 薬局 | ||||||||||||||||
36 | さくら小学校 (1.05 Km) | 八幡市男山美桜17 | 収容避難所、指定避難所、避難場所、防災拠点 | ||||||||||||||||
37 | 樟葉小学校 (1.05 Km) | 枚方市南楠葉2丁目40-6 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
38 | 社会医療法人美杉会 男山病院 (1.06 Km) | 八幡市男山泉19 | リウマチ科、リハビリテーション科 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_26.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク