オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 防災センター |
2 | 住所 | 朝来市和田山町枚田609 |
3 | 市区町村 | 朝来市 |
4 | 市区町村(よみ) | アサゴシ |
5 | 都道府県 | 兵庫県 |
6 | 都道府県(よみ) | ヒョウゴケン |
7 | 場所の種別 | センター施設 |
8 | 緯度・経度 | 35.32896254, 134.85112303 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 指定避難所 | 指定避難所(2次) | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 3 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | 30 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 朝来市 | 和田山町立ノ原 | 628 m | ||||||||||||||||
2 | 和田山町法興寺 | 892 m | |||||||||||||||||
3 | 和田山町和田山 | 1.03 Km | |||||||||||||||||
4 | 和田山町市御堂 | 1.14 Km | |||||||||||||||||
5 | 和田山町枚田岡 | 1.19 Km | |||||||||||||||||
6 | 和田山町東谷 | 1.2 Km | |||||||||||||||||
7 | 和田山町東谷三丁目 | 1.27 Km | |||||||||||||||||
8 | 和田山町東谷五丁目 | 1.29 Km | |||||||||||||||||
9 | 和田山町東谷二丁目 | 1.38 Km | |||||||||||||||||
10 | 和田山町東谷四丁目 | 1.4 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 防災センター (0 m) | 朝来市和田山町枚田609 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
2 | 枚田七味公民館 (242 m) | 朝来市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
3 | ウエルシア薬局 朝来医療センター前店 (496 m) | 朝来市和田山町枚田765番2 | 薬局 | ||||||||||||||||
4 | 和田山農業者トレーニングセンター (511 m) | 朝来市和田山町立ノ原43番地 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
5 | 但馬調剤薬局朝来店 (531 m) | 朝来市和田山町法興寺404-1 | 薬局 | ||||||||||||||||
6 | 南但休日診療所 (590 m) | 朝来市和田山町法興寺378番地1 | 内科、小児科 | ||||||||||||||||
7 | 公立豊岡病院組合立朝来医療センター (592 m) | 朝来市和田山町法興寺392番地 | リウマチ科、リハビリテーション科、内科、外科、循環器内科、心臓血管外科、放射線科、整形外科、泌尿器科、消化器内科、産婦人科、皮膚科 | ||||||||||||||||
8 | 立ノ原公民館 (619 m) | 朝来市和田山町立ノ原89 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
9 | 高岡耳鼻咽喉科クリニック (622 m) | 朝来市和田山町立ノ原58-1 | 耳鼻いんこう科 | ||||||||||||||||
10 | ドラッグエンゼル調剤薬局 (639 m) | 朝来市和田山町立ノ原49の1 | 薬局 | ||||||||||||||||
11 | 枚田中地公民館 (651 m) | 朝来市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
12 | 三浦クリニック (660 m) | 朝来市和田山町立ノ原16番地2 1階 | 内科、外科、小児科、消化器内科 | ||||||||||||||||
13 | 枚田中央公民館 (666 m) | 朝来市和田山町枚田1456 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
14 | 消防本部コミュニティ消防センター (674 m) | 朝来市和田山町枚田436-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
15 | かみや歯科医院 (680 m) | 朝来市和田山町法興寺139番地1 | 小児歯科、歯科、矯正歯科 | ||||||||||||||||
16 | くるみ薬局 (724 m) | 朝来市和田山町立ノ原23-4 | 薬局 | ||||||||||||||||
17 | 枚田市営住宅集会所 (802 m) | 朝来市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
18 | 枚田小学校 (816 m) | 朝来市和田山町和田山474 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
19 | 法興寺公民館 (831 m) | 朝来市和田山町法興寺355-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
20 | 枚田岡会館 (862 m) | 朝来市和田山町枚田岡475番地 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
21 | 枚田県営住集会所 (871 m) | 朝来市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
22 | 枚田上地公民館 (883 m) | 朝来市和田山町枚田1483 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
23 | 薬局こころ (893 m) | 朝来市和田山町和田山134-4 | 薬局 | ||||||||||||||||
24 | 枚田段公民館 (936 m) | 朝来市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
25 | 田中歯科医院 (1.01 Km) | 朝来市和田山町和田山388-2 | 歯科 | ||||||||||||||||
26 | 和田山老人福祉センター (1.16 Km) | 朝来市和田山町和田山258番地1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
27 | 和田山農業研修センター (1.2 Km) | 朝来市和田山町東谷213-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
28 | 市御堂公民館 (1.2 Km) | 朝来市和田山町市御堂175 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
29 | 駅前公会堂 (1.22 Km) | 朝来市和田山町東谷213-43 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
30 | 東公民館 (1.23 Km) | 朝来市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
31 | 谷村医院 (1.23 Km) | 朝来市和田山町東谷213-50 | 内科、小児科 | ||||||||||||||||
32 | 大森クリニック (1.26 Km) | 朝来市和田山町東谷213-123 | 内科、心療内科、神経内科、精神科 | ||||||||||||||||
33 | 朝来市福祉センター (1.27 Km) | 朝来市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
34 | 和田山調剤薬局 (1.28 Km) | 朝来市和田山町東谷213-23 | 薬局 | ||||||||||||||||
35 | 足立医院 (1.32 Km) | 朝来市和田山町和田山133-5 | リウマチ科、リハビリテーション科、内科、形成外科、整形外科 | ||||||||||||||||
36 | 浜野医院 (1.32 Km) | 朝来市和田山町寺谷684-6 | 内科、消化器内科 | ||||||||||||||||
37 | よつば薬局 (1.32 Km) | 朝来市和田山町寺谷685-7 | 薬局 | ||||||||||||||||
38 | 安達歯科医院 (1.33 Km) | 朝来市和田山町寺谷693番地 | 口腔外科、小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
39 | 東谷公民館 (1.33 Km) | 朝来市和田山町東谷31-7 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
40 | 比治公民館 (1.41 Km) | 朝来市 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
41 | オリーブ調剤薬局 (1.42 Km) | 朝来市和田山町東谷136-1 | 薬局 | ||||||||||||||||
42 | クリニック日々青々 (1.45 Km) | 朝来市和田山町東谷160番地2 | 内科 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_28.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク