妙円寺(京都市左京区の神社仏閣)神社・仏閣等

妙円寺(みょうえんじ)は京都府京都市左京区にあります。ここは神社仏閣です。「神社・仏閣等」などとなっています。

「妙法」の送り火で知られる松ヶ崎東山「法」の下にある。1616年(元和2)日英上人が創建の際、法華経の守護神として別棟にまつったのが大黒さん。「松ヶ崎の大黒さん」として全国より参拝あり。日蓮宗。1969年(昭和44)の火事で無事だったので、「火中出現の大黒天」とも呼ばれる。60日に1回の甲子(きのえね)の日にご開帳。諸願成就・寿福円満の御祈祷が執行される。都七福神の一つ。 建立:1616(元和2)年3月15日 ホームページ http://matugasaki-daikokuten.net(*1)

近くの住所には、松ケ崎東町(103 m)松ケ崎東山(202 m)松ケ崎御所ノ内町(215 m) などがあります。近くの施設やイベントには、松ヶ崎題目踊り(166 m)北山通ソウクリニック(277 m)ごとう内科医院(288 m) など があります。(2015-02-27 22:40:52時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 妙円寺
2 よみ みょうえんじ
3 住所 京都市左京区松ヶ崎東町31
4 電話番号 075-781-5067
5 市区町村 京都市左京区
6 都道府県 京都府
7 場所の種別 神社仏閣
8 緯度・経度 35.0539931, 135.7855024
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 2015-02-27 22:40:52

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 神社・仏閣等 神社・仏閣等
2 利用期間 種別 開館
3 バリアフリー 備考 車いすによる見学:介添人要。石段部分は不可。
4 利用期間 休日・休館:無休 毎月1日、15日は御祈祷を随時受付しております。要予約(それ以外の日もご相談下さい) 個人参拝御祈祷 5,000円より
5 時間帯 09:00~16:00
6 情報 通年
7 入場情報 備考 叡山電車「修学院」下車徒歩約10分/地下鉄烏丸線「松ヶ崎」下車徒歩約20分/市バス北8「松ヶ崎大黒天」下車徒歩約5分
8 入場備考 無料
9 基本情報 経度 135.8
10 緯度 35.1
11 駐車場 その他 自家用車8台分 無料
12 料金有無 有料
13 基本情報 名称2 松ヶ崎大黒天
14 名称2(よみ) まつがさきだいこくてん
15 名称 妙円寺
16 名称(よみ) みょうえんじ
17 管理情報 最終修正日時 2015-02-27 22:40:52
18 参照枝番 2,093,454
19 参照番号 26100KANKO2093454
20 市区町村コード 26,103
21 情報提供元 京都府京都市
22 ジャンル 中ジャンル 神社仏閣
23 大ジャンル 見る
24 基本情報 説明 予約方法:相談(要予約)
25 「妙法」の送り火で知られる松ヶ崎東山「法」の下にある。1616年(元和2)日英上人が創建の際、法華経の守護神として別棟にまつったのが大黒さん。「松ヶ崎の大黒さん」として全国より参拝あり。日蓮宗。1969年(昭和44)の火事で無事だったので、「火中出現の大黒天」とも呼ばれる。60日に1回の甲子(きのえね)の日にご開帳。諸願成就・寿福円満の御祈祷が執行される。都七福神の一つ。 建立:1616(元和2)年3月15日 ホームページ http://matugasaki-daikokuten.net
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 京都市左京区 松ケ崎東町 103 m
2 松ケ崎東山 201 m
3 松ケ崎御所ノ内町 214 m
4 松ケ崎樋ノ上町 310 m
5 松ケ崎雲路町 359 m
6 松ケ崎小脇町 378 m
7 松ケ崎堀町 391 m
8 松ケ崎木燈籠町 438 m
9 松ケ崎鞍馬田町 439 m
10 松ケ崎境ケ谷 440 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 妙円寺 (0 m) 京都市左京区松ヶ崎東町31 神社・仏閣等
2 松ヶ崎題目踊り (165 m) 京都市左京区松ヶ崎堀町53 行事・祭事
3 北山通ソウクリニック (277 m) 京都市左京区松ケ崎小脇町8-2 内科心療内科精神科
4 ごとう内科医院 (287 m) 京都市左京区松ケ崎小脇町16-3グラシオビル1F 内科呼吸器内科消化器内科
5 ふれあい薬局・北山 (305 m) 京都市左京区松ケ崎雲路町17番地3グランドパレス松ケ崎1階 薬局
6 三宅歯科医院 (333 m) 京都市左京区松ケ崎河原田町10番地1パーク・ノヴァ松ケ崎1F 歯科
7 松ヶ崎小学校 (386 m) 京都市左京区松ヶ崎堀町40 避難所
8 アピカルイン京都 (455 m) 京都市左京区松ケ崎小竹薮町3-3 その他(その他)
9 西杉歯科クリニック (486 m) 京都市左京区松ケ崎雲路町8番地9Delizia北山1階東 口腔外科小児歯科歯科
10 山ばな平八茶屋 (597 m) 京都市左京区山端川岸町8の1 その他(その他)
11 いわさき歯科クリニック (618 m) 京都市左京区山端川岸町46-7 歯科
12 宝が池公園 (626 m) 京都市左京区 広域避難場所
13 医療法人 上松歯科医院 (672 m) 京都市左京区山端川原町14番2 歯科
14 医療法人社団 川浪眼科医院 (702 m) 京都市左京区山端壱町田町6-3修学院ビル3F 眼科
15 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 (703 m) 京都市左京区松ヶ崎御所海道町 産業観光施設
16 ちふ医院 (711 m) 京都市左京区一乗寺西閉川原町2-4 リハビリテーション科麻酔科
17 中村尚子歯科診療所 (792 m) 京都市左京区一乗寺東閉川原町19リライブ修学院1階 歯科
18 まつがさきゆう薬局 (797 m) 京都市左京区松ケ崎壱町田町4-1きんこん館1F 薬局
19 医療法人社団 つじ歯科医院 (807 m) 京都市左京区高野泉町6-10 小児歯科歯科
20 中上クリニック (814 m) 京都市左京区上高野下荒蒔町6-1ガルソニエラ宝ヶ池1階 内科外科胃腸内科
21 修学院薬局 (821 m) 京都市左京区山端壱町田町8-34シャルマン修学院1-A 薬局
22 大槻歯科医院 (828 m) 京都市左京区山端壱町田町8-34 シャルマン修学院2F 歯科
23 国立京都国際会館 (831 m) 京都市左京区宝ヶ池 産業観光施設
24 医療法人MOC 松ヶ崎駅前おくだクリニック (835 m) 京都市左京区松ヶ崎壱町田町4番地5 クレスト松ヶ崎1階 内科内視鏡内科消化器内科
25 宝ヵ池辻齒科クリニック (860 m) 京都市左京区上高野山ノ橋町25-2 小児歯科歯科矯正歯科
26 あかき整形外科・内科クリニック (912 m) 京都市左京区修学院大林町1-1壱番館白川1F リハビリテーション科内科整形外科
27 おくだ在宅クリニック (920 m) 京都市左京区一乗寺青城町115番地 内科疼痛緩和内科
28 あおき消化器内科クリニック (921 m) 京都市左京区修学院大林町6-14 内科消化器内科
29 皮膚科内科小野医院 (925 m) 京都市左京区一乗寺北大丸町25 内科皮膚科
30 林医院 (931 m) 京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町57番地 内科外科皮膚科肛門内科麻酔科
31 井村耳鼻咽喉科医院 (942 m) 京都市左京区一乗寺北大丸町59番地の2 耳鼻いんこう科
32 修学院小学校 (947 m) 京都市左京区修学院沖殿町1 避難所
33 葛岡整形外科医院 (961 m) 京都市左京区一乗寺北大丸町57 リハビリテーション科整形外科
34 三嶋医院 (972 m) 京都市左京区修学院犬塚町11-3 内科小児科循環器内科
35 京都市障害者スポーツセンター (973 m) 京都市左京区高野玉岡町5 産業観光施設
36 ふじ歯科クリニック (974 m) 京都市左京区修学院沖殿町25U residence修学院 1階 口腔外科小児歯科歯科
37 宝が池公園スポーツ広場 (981 m) 京都市左京区 広域避難場所
38 おのまりこ皮膚科クリニック (991 m) 京都市左京区松ヶ崎六ノ坪町4-5ランブラス松ヶ崎1階 皮膚科美容内科
39 横山医院 (996 m) 京都市左京区上高野鷺町11 リハビリテーション科内科外科
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について