下来住町2組公民館(小野市の公民館)避難所

下来住町2組公民館は兵庫県小野市にあります。ここは公民館です。「避難所」などとなっています。近くの住所には、下来住町(270 m)大島町(936 m)片山町(981 m) などがあります。近くの施設やイベントには、下来住町1組公民館(325 m)下来住町3組公民館(551 m)来住保育所(642 m) など があります。(平成24年時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 下来住町2組公民館
2 住所 小野市下来住町
3 市区町村 小野市
4 市区町村(よみ) オノシ
5 都道府県 兵庫県
6 都道府県(よみ) ヒョウゴケン
7 場所の種別 公民館
8 緯度・経度 34.83342, 134.919375
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 平成24年

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 種類 避難所 地域避難所
2 基本情報 レベル 3
3 収容人数 40
4 施設規模 -1
5 災害分類 その他 0
6 地震災害 0
7 指定なし 1
8 水害 0
9 津波災害 0
10 火山災害 0
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 小野市 下来住町 269 m
2 大島町 935 m
3 片山町 981 m
4 田園町 1.24 Km
5 下大部町 1.26 Km
6 加古川市 上荘町白沢 1.74 Km
7 小野市 神明町 1.79 Km
8 久茂町 1.89 Km
9 垂井町 1.98 Km
10 西本町 1.99 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 下来住町2組公民館 (0 m) 小野市下来住町 避難所
2 下来住町1組公民館 (324 m) 小野市下来住町 避難所
3 下来住町3組公民館 (551 m) 小野市下来住町 避難所
4 来住保育所 (641 m) 小野市下来住町1361-1 避難所
5 下来住町4組公民館 (649 m) 小野市下来住町 避難所
6 大島町西公民館 (726 m) 小野市大島町 避難所
7 来住小学校 (794 m) 小野市下来住町1392 防災拠点
8 大島町中公民館 (1.0 Km) 小野市大島町 避難所
9 コミュニティセンターきすみの (1.01 Km) 小野市下来住町71-3 防災拠点
10 小野南中学校 (1.08 Km) 小野市大島町598 防災拠点
11 まえだクリニック (1.09 Km) 小野市大島町710番地の1 内科外科消化器内科
12 柳田矯正歯科かなこ小児歯科クリニック (1.11 Km) 小野市大島町411-5 小児歯科歯科矯正歯科
13 田中歯科医院 (1.11 Km) 小野市大島町字溝ノ後567-1 歯科
14 みどり薬局 (1.15 Km) 小野市大島町1656番地 薬局
15 こうすけ眼科クリニック (1.16 Km) 小野市大島町1635番 眼科
16 田園町公民館 (1.21 Km) 小野市田園町 避難所
17 片山町公民館 (1.28 Km) 小野市片山町 避難所
18 下大部町公民館 (1.4 Km) 小野市下大部町 避難所
19 来住町公民館 (1.44 Km) 小野市来住町 避難所
20 藤原歯科クリニック (1.6 Km) 小野市神明町427 歯科
21 白雲谷温泉ゆぴか (1.6 Km) 小野市黍田町1000-1 温泉
22 大島町東公民館 (1.61 Km) 小野市大島町 避難所
23 小野工業高校 (1.66 Km) 小野市片山町1034-1 防災拠点
24 黍田会館 (1.71 Km) 小野市黍田町 避難所
25 久茂町公民館 (1.77 Km) 小野市久茂町 避難所
26 わか松幼稚園 (1.78 Km) 小野市西本町497-1 避難所
27 小野市立好古館 (1.79 Km) 小野市西本町477 博物館
28 小野小学校 (1.79 Km) 小野市西本町477 防災拠点
29 神明町公民館 (1.8 Km) 小野市神明町 避難所
30 ビッグひなまつり (1.83 Km) 小野市好古館 その他(イベント)
31 垂井町公民館 (1.86 Km) 小野市垂井町 避難所
32 光明保育所 (1.9 Km) 小野市神明町298 避難所
33 小野高校 (1.96 Km) 小野市西本町518 防災拠点
34 岡田内科医院 (1.97 Km) 小野市市場町字寺ノ下1205-1 内科循環器内科
35 市場町寺脇集会所 (2.01 Km) 小野市市場町 避難所
36 市場町公民館 (2.04 Km) 小野市市場町 避難所
37 ひまわりクリニック (2.05 Km) 小野市神明町216-1 内科
38 長井歯科医院 (2.07 Km) 小野市市場町501 小児歯科歯科矯正歯科
39 つぼた小児科医院 (2.08 Km) 小野市西本町466-7 アレルギー科内科小児科
40 平出医院 (2.1 Km) 小野市神明町213番地-14 耳鼻いんこう科
41 西本町公民館 (2.11 Km) 小野市西本町 避難所
42 丸山町公民館 (2.13 Km) 小野市丸山町 避難所
43 佐保堂薬局 神明店 (2.17 Km) 小野市神明町183-6 薬局
44 福岡歯科 (2.19 Km) 小野市神明町183番地の8 口腔外科小児歯科歯科
45 福岡クリニック (2.19 Km) 小野市神明町183の8 内科外科
46 小野レディースクリニック (2.22 Km) 小野市西本町538番地の3 婦人科産科
47 有限会社小野薬局 (2.22 Km) 小野市本町329 薬局
48 本町一丁目公民館 (2.23 Km) 小野市本町一丁目 避難所
49 坪田歯科医院 (2.25 Km) 小野市本町281 歯科
50 紅山登山コース (2.26 Km) 小野市来住町 ハイキングコース
51 小野アルプス (2.26 Km) 小野市来住町 ハイキングコース
52 きすみの見晴らしの森 (2.26 Km) 小野市来住町 ハイキングコース
53 鴨池一周ハイキングコース (2.26 Km) 小野市来住町 ハイキングコース
54 県立自然公園鴨池 (2.26 Km) 小野市来住町 キャンプ場ハイキングコース動物湖沼
合計:

6 クレジット

1 名称 国土数値情報 避難施設データ
2 オープンデータのページURL https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html
3 ファイル名 P20-12_28.shp
4 更新日付 平成24年
5 クレジット 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html
6 ライセンス 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について