オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
この庭園の地は、常陸国(茨城県)笠間藩主本庄因幡守宗資により元禄年間(1688~1703)に築造されたと伝えられ、隅田川の水を導いた潮入り回遊式庭園で粋をこらした江戸名園のひとつに数えられていました。明治維新後は、旧備前岡山藩主池田候の邸となり、明治24年、安田善次郎氏の所有となりました。氏の没後、大正11年、東京市に寄付されましたが、翌年の関東大震災により被害を受けたため、東京市は復旧に努め昭和2年、市民の庭園として開園しました。昭和42年4月、東京都から墨田区に移管されましたが、隅田川の汚濁により池の水は汚れ、公害等のため樹木は立ち枯れるなど名園の面影は失われました。そこで、区は昭和44年から約2か年をかけて全面改修工事を行い、人工式による潮入りの池の再現をはじめ、池周囲の修景施設も往時の姿を復元しました。平成8年3月、東京都名勝に指定され、平成18年10月には「日本の歴史公園100選」に選定されました。区は、文化財庭園としての保護とさらなる活用を図るために平成18年3月、整備保存管理計画を策定し、平成18年から3か年で心字亭、外周塀、人工式潮入り池などの改修工事を実施しました。(*1)
近くの住所には、横網一丁目(116 m)、横網二丁目(218 m)、蔵前一丁目(479 m) などがあります。近くの施設やイベントには、コトブキ調剤薬局 両国店(46 m)、増田外科医院(75 m)、両国地区(79 m) など があります。(2015-04-22 15:41:41時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 旧安田庭園 |
2 | よみ | きゅうやすだていえん |
3 | 住所 | 墨田区横網1-12-1 |
4 | 郵便番号 | 130-0015 |
5 | 市区町村 | 墨田区 |
6 | 市区町村(よみ) | スミダク |
7 | 都道府県 | 東京都 |
8 | 都道府県(よみ) | トウキョウト |
9 | 場所の種別 | 公園・庭園 |
10 | 緯度・経度 | 35.698552, 139.7945165 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 2015-04-22 15:41:41 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 墨田区 | 横網一丁目 | 116 m | ||||||||||||||||
2 | 横網二丁目 | 217 m | |||||||||||||||||
3 | 台東区 | 蔵前一丁目 | 478 m | ||||||||||||||||
4 | 墨田区 | 石原一丁目 | 492 m | ||||||||||||||||
5 | 亀沢一丁目 | 495 m | |||||||||||||||||
6 | 両国三丁目 | 536 m | |||||||||||||||||
7 | 台東区 | 蔵前二丁目 | 549 m | ||||||||||||||||
8 | 墨田区 | 両国四丁目 | 555 m | ||||||||||||||||
9 | 台東区 | 柳橋二丁目 | 575 m | ||||||||||||||||
10 | 墨田区 | 両国二丁目 | 588 m | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 旧安田庭園 (0 m) | 墨田区横網1-12-1 | 庭園 | ||||||||||||||||
2 | コトブキ調剤薬局 両国店 (45 m) | 墨田区横網一丁目10番8号 ハイシティー両国横綱101 | 薬局 | ||||||||||||||||
3 | 増田外科医院 (74 m) | 墨田区横網一丁目12番24号 | 乳腺外科、内科、外科 | ||||||||||||||||
4 | 両国地区 (79 m) | 墨田区 | 避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 薬局トモズ 両国店 (84 m) | 墨田区横網一丁目10番12号 高安ビル | 薬局 | ||||||||||||||||
6 | 蔵王薬局 横網一丁目店 (91 m) | 墨田区横網一丁目12番26号 | 薬局 | ||||||||||||||||
7 | NTTドコモ歴史展示スクエア (140 m) | 墨田区横網1-9-2 | 博物館 | ||||||||||||||||
8 | 同愛記念病院 (143 m) | 墨田区横網二丁目1番11号 | アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、代謝内科、内科、呼吸器内科、呼吸器外科、外科、小児科、形成外科、循環器内科、放射線科、整形外科、泌尿器科、消化器内科、産婦人科、病理診断科、皮膚科、眼科、神経内科、精神科、糖尿病内科、耳鼻いんこう科、脳神経外科、腎臓内科、血液内科、血管外科、麻酔科 | ||||||||||||||||
9 | アイン薬局 両国店 (143 m) | 墨田区横網二丁目1番11号 | 薬局 | ||||||||||||||||
10 | 両国中学校 (155 m) | 墨田区横網1-8-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 公益財団法人 日本相撲協会診療所 (182 m) | 墨田区横網一丁目3番28号 | 内科、外科、整形外科 | ||||||||||||||||
12 | 国技館 (213 m) | 墨田区横網1-3-28 | 近代的建造物 | ||||||||||||||||
13 | あおい薬局 (230 m) | 墨田区横網二丁目6番11号 ライオンズマンション両国リバーステージ102 | 薬局 | ||||||||||||||||
14 | 磯貝べっ甲専門店 (265 m) | 墨田区横網2-5-5 | ショッピング店 | ||||||||||||||||
15 | べっ甲資料館 (265 m) | 墨田区横網2-5-5 | 博物館 | ||||||||||||||||
16 | 東駒スポーツ用品(株) (296 m) | 墨田区横網2-4-2 | ショッピング店 | ||||||||||||||||
17 | 舟橋聖一生誕の地 (310 m) | 墨田区横網1-2 | 史跡 | ||||||||||||||||
18 | クリエイト薬局 JR両国駅東口店 (326 m) | 墨田区横網一丁目3番3号 | 薬局 | ||||||||||||||||
19 | ひまわり歯科 (335 m) | 墨田区亀沢1-24-3 岡本ビル1階 | 小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
20 | 河本メンタル・クリニック (345 m) | 墨田区亀沢一丁目24番10号 | 内科、心療内科、神経内科、精神科 | ||||||||||||||||
21 | 蔵前工業高等学校 (367 m) | 台東区蔵前1-3-57 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | 共創未来 両国駅前薬局 (370 m) | 墨田区両国4-37-4 1階 | 薬局 | ||||||||||||||||
23 | 医療法人社団 光伸会 よしはら皮膚科クリニック (375 m) | 墨田区亀沢一丁目8番5号 両国HANAWA BLDG2階 | 皮膚科 | ||||||||||||||||
24 | きらく内科クリニック (375 m) | 墨田区亀沢一丁目8番5号 両国HANAWA BLDG.3階 | 内科、小児科、消化器内科 | ||||||||||||||||
25 | きりん薬局 (375 m) | 墨田区亀沢一丁目8番5号 花輪ビル1階 | 薬局 | ||||||||||||||||
26 | 両国駅前ふくい皮膚科 (375 m) | 墨田区両国四丁目37番6号 スゴーアネックスビル2階 | アレルギー科、小児皮膚科、形成外科、皮膚科 | ||||||||||||||||
27 | 早川歯科クリニック (386 m) | 墨田区亀沢一丁目8番1号 早川ビル1階 | 歯科 | ||||||||||||||||
28 | むさしや豊山 (396 m) | 墨田区石原1-28-3 | ショッピング店 | ||||||||||||||||
29 | 両国パークサイド歯科 (398 m) | 墨田区石原一丁目28番12号 | 口腔外科、小児歯科 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク