オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 庄南小学校 |
2 | 住所 | 砺波市中野1216 |
3 | 市区町村 | 砺波市 |
4 | 市区町村(よみ) | トナミシ |
5 | 都道府県 | 富山県 |
6 | 都道府県(よみ) | トヤマケン |
7 | 場所の種別 | 小学校 |
8 | 緯度・経度 | 36.616168, 136.98434 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 避難所 | 避難施設 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | 2,682 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | 5,364 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 0 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 1 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 砺波市 | 中野 | 915 m | ||||||||||||||||
2 | 新明 | 918 m | |||||||||||||||||
3 | 太田 | 998 m | |||||||||||||||||
4 | 大門 | 1.92 Km | |||||||||||||||||
5 | 庄川町古上野 | 2.07 Km | |||||||||||||||||
6 | 五郎丸 | 2.25 Km | |||||||||||||||||
7 | 坪内 | 2.71 Km | |||||||||||||||||
8 | 鍋島 | 3.13 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 庄南小学校 (0 m) | 砺波市中野1216 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 中野第7区集会所 (131 m) | 砺波市中野1324-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 中野第5区、6区公民館 (637 m) | 砺波市中野1172 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 中野幼稚園 (859 m) | 砺波市中野243 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | ものがたり診療所 (1.01 Km) | 砺波市太田1382番地 | 内科、神経内科 | ||||||||||||||||
6 | 中野農村振興会館 (1.01 Km) | 砺波市中野239 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | 太田西区公民館 (1.23 Km) | 砺波市太田481 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 中野第8区構造改善センター (1.37 Km) | 砺波市中野796-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 太田体育館 (1.48 Km) | 砺波市太田983 | 避難所 | ||||||||||||||||
10 | 太田保育所 (1.5 Km) | 砺波市太田985 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 太田幼稚園 (1.55 Km) | 砺波市太田1439 | 避難所 | ||||||||||||||||
12 | 太田公会堂 (1.59 Km) | 砺波市太田1568 | 避難所 | ||||||||||||||||
13 | いかるぎ薬局 (1.59 Km) | 砺波市太田1383番地 | 薬局 | ||||||||||||||||
14 | 砺波サナトリウム福井病院 (1.65 Km) | 砺波市太田570番地 | 心療内科、精神科 | ||||||||||||||||
15 | 古上野公民館 (1.7 Km) | 砺波市庄川町古上野48-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
16 | 中野第3区公民館 (1.89 Km) | 砺波市中野130-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 太田第8公民館 (1.95 Km) | 砺波市太田1228 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 大門公民館 (1.98 Km) | 砺波市大門426 | 避難所 | ||||||||||||||||
19 | 五鹿屋第2常会公民館 (2.13 Km) | 砺波市五郎丸948-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 五鹿屋第壱常会公民館 (2.18 Km) | 砺波市五郎丸1169-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 京坂公民館 (2.2 Km) | 砺波市庄川町金屋1668 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | 北島公民館 (2.26 Km) | 砺波市五郎丸891 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 五鹿屋幼稚園 (2.29 Km) | 砺波市五郎丸1119 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 三谷公民館 (2.31 Km) | 砺波市庄川町三谷2346 | 避難所 | ||||||||||||||||
25 | 雄神集会センター (2.33 Km) | 砺波市庄川町庄393 | 避難所 | ||||||||||||||||
26 | 庄下振興会館 (2.34 Km) | 砺波市矢木24 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 五鹿屋公民館 (2.34 Km) | 砺波市五郎丸1120 | 避難所 | ||||||||||||||||
28 | 雄神保育所 (2.37 Km) | 砺波市庄川町庄400 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 雄神体育館 (2.39 Km) | 砺波市庄川町庄3600-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 三谷団地集会所 (2.51 Km) | 砺波市庄川町三谷385 | 避難所 | ||||||||||||||||
31 | となみ散居村ミュージアム (2.54 Km) | 砺波市太郎丸80番地 | 博物館 | ||||||||||||||||
32 | となみ散居村ミュージアム (2.55 Km) | 砺波市太郎丸80 | 避難所 | ||||||||||||||||
33 | 澤越歯科医院 (3.04 Km) | 砺波市鍋島110番地 | 小児歯科、歯科 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_16.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク