オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
奈留島で大正7年(1918年)に、2番目の教会として、教会建築では名高い鉄川与助の手によって建設されました。江上天主堂はロマネスク様式で、内外ともに簡素なたたずまいを見せています。今では少ない木造建築の素朴な教会で、クリーム色の外壁に、水色に塗られた窓枠がポイント。周辺の緑と淡いクリーム色がマッチして素朴な雰囲気を醸し出しています。過疎化が進み信者数はわずかですが、大切に守られています。コウモリが羽を広げたようなてんじょうは讃美歌の声を美しく響かせるためのもので、柱に描かれた模様や光を巧みに操る技など、文化財としても価値の高い建築様式なのです。「日本に定着した木造の様式的教会建築の典型的な姿」として平成20年6月9日に国の重要文化財に指定され、現在、世界遺産暫定リストに登録されています。(*1)
近くの住所には、奈留町大串(161 m)があります。近くの施設やイベントには、ビーチロック(0 m)、大串集会所(867 m) など があります。(2015-02-03 17:09:21時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 江上天主堂 |
2 | よみ | えがみてんしゅどう |
3 | 住所 | 五島市奈留町大串 |
4 | 郵便番号 | 853-2202 |
5 | 電話番号 | 0959-64-3285 |
6 | 市区町村 | 五島市 |
7 | 市区町村(よみ) | ゴトウシ |
8 | 都道府県 | 長崎県 |
9 | 都道府県(よみ) | ナガサキケン |
10 | 場所の種別 | 施設景観 |
11 | 緯度・経度 | 32.8656681, 128.898941 |
12 | 緯度経度の精度 | APPROXIMATE |
13 | 更新日付 | 2015-02-03 17:09:21 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | 歴史的建造物 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 名称 | 江上天主堂 | ||||||||||||||||
3 | アクセス | 区間の種類 | 船 | ||||||||||||||||
4 | 交通手段 | 車 | |||||||||||||||||
5 | 区間終点の種類 | 港 | |||||||||||||||||
6 | 区間終点の名称 | 奈留港 | |||||||||||||||||
7 | 区間での所要時間 | 45 | |||||||||||||||||
8 | 乗車時間 | 15 | |||||||||||||||||
9 | 備考 | 福江港~奈留港ー江上教会 | |||||||||||||||||
10 | 起点種類 | 港 | |||||||||||||||||
11 | 起点 | 福江港 | |||||||||||||||||
12 | 基本情報 | 場所(よみ) | なるちょうおおくし | ||||||||||||||||
13 | 名称(よみ) | えがみてんしゅどう | |||||||||||||||||
14 | 管理情報 | 最終修正日時 | 2015-02-03 17:09:21 | ||||||||||||||||
15 | 参照枝番 | 21,619 | |||||||||||||||||
16 | 参照番号 | 42211KANKO0021619 | |||||||||||||||||
17 | 市区町村コード | 42,211 | |||||||||||||||||
18 | 情報提供元 | 長崎県五島市 | |||||||||||||||||
19 | ジャンル | 中ジャンル | 文化施設 | ||||||||||||||||
20 | 大ジャンル | 見る | |||||||||||||||||
21 | 基本情報 | 説明 | 奈留島で大正7年(1918年)に、2番目の教会として、教会建築では名高い鉄川与助の手によって建設されました。江上天主堂はロマネスク様式で、内外ともに簡素なたたずまいを見せています。今では少ない木造建築の素朴な教会で、クリーム色の外壁に、水色に塗られた窓枠がポイント。周辺の緑と淡いクリーム色がマッチして素朴な雰囲気を醸し出しています。過疎化が進み信者数はわずかですが、大切に守られています。コウモリが羽を広げたようなてんじょうは讃美歌の声を美しく響かせるためのもので、柱に描かれた模様や光を巧みに操る技など、文化財としても価値の高い建築様式なのです。「日本に定着した木造の様式的教会建築の典型的な姿」として平成20年6月9日に国の重要文化財に指定され、現在、世界遺産暫定リストに登録されています。 | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 五島市 | 奈留町大串 | 160 m | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ビーチロック (0 m) | 五島市奈留町大串 | その他(特殊地形) | ||||||||||||||||
2 | 江上天主堂 (0 m) | 五島市奈留町大串 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
3 | 大串集会所 (866 m) | 五島市奈留町大串829番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 江上コミュニティセンター (1.27 Km) | 五島市奈留町大串1127番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 夏井集会所 (2.42 Km) | 五島市奈留町大串323番地 | 避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク