鵲公民館(松阪市の公民館)一時避難場所, 収容避難所

鵲公民館は三重県松阪市にあります。ここは公民館です。「一時避難場所収容避難所 など」などとなっています。近くの住所には、笠松町(464 m)星合町(777 m)小舟江町(1.03 Km) などがあります。近くの施設やイベントには、鵲小学校(99 m)笠松公民館(293 m)星合公会所(371 m) など があります。(平成24年時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 鵲公民館
2 住所 松阪市星合町6-1
3 市区町村 松阪市
4 市区町村(よみ) マツサカシ
5 都道府県 三重県
6 都道府県(よみ) ミエケン
7 場所の種別 公民館
8 緯度・経度 34.634948, 136.525955
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 平成24年

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 種類 一時避難場所 一時避難所、収容避難所
2 収容避難所 一時避難所、収容避難所
3 基本情報 レベル 1
4 収容人数 74
5 施設規模 -1
6 災害分類 その他 0
7 地震災害 1
8 指定なし 0
9 水害 1
10 津波災害 0
11 火山災害 0
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 松阪市 笠松町 463 m
2 星合町 777 m
3 小舟江町 1.03 Km
4 曽原町 1.34 Km
5 小野江町 1.44 Km
6 中林町 1.61 Km
7 肥留町 1.7 Km
8 五主町 1.77 Km
9 中道町 2.01 Km
10 津市 香良洲町 2.06 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 鵲公民館 (0 m) 松阪市星合町6-1 一時避難場所収容避難所
2 鵲小学校 (98 m) 松阪市笠松町279 一時避難場所収容避難所
3 笠松公民館 (293 m) 松阪市笠松町250-3 一時避難場所
4 星合公会所 (370 m) 松阪市星合町513-4 一時避難場所
5 仏心寺 (736 m) 松阪市小舟江町342-1 一時避難場所
6 医療法人 西井医院 (1.05 Km) 松阪市曽原町811-1 その他診療科リハビリテーション科内科精神科
7 健やか薬局みくも店 (1.08 Km) 松阪市曽原町811-1-2 薬局
8 岡田公会所 (1.13 Km) 松阪市星合町1297-2 一時避難場所
9 杉岡内科クリニック (1.15 Km) 松阪市曽原町1134-1 リハビリテーション科内科循環器内科消化器内科
10 ハートフルみくもスポーツ文化センター (1.22 Km) 松阪市曽原町2678 一時避難場所収容避難所
11 ハートフルみくも保健福祉センター (1.22 Km) 松阪市曽原町2678 一時避難場所収容避難所
12 三雲地域振興局 (1.33 Km) 松阪市曽原町872 一時避難場所
13 三雲公民館 (1.4 Km) 松阪市曽原町618 一時避難場所
14 五主団地集会所 (1.44 Km) 松阪市五主町1315-10 一時避難場所
15 小野江新町公会所 (1.55 Km) 松阪市小野江町529-10 一時避難場所
16 東小野江公会所 (1.55 Km) 松阪市小野江町92-1 一時避難場所
17 三雲北幼児園 (1.56 Km) 松阪市肥留町551 一時避難場所収容避難所
18 川村歯科クリニック (1.63 Km) 津市香良洲町1156 小児歯科歯科矯正歯科
19 天白小学校 (1.64 Km) 松阪市曽原町774 一時避難場所収容避難所
20 地家区民会館 (1.75 Km) 津市香良洲町237-1 一時避難場所
21 馬場区民会館 (1.78 Km) 津市香良洲町1056 一時避難場所
22 香良洲中央公民館 (1.81 Km) 津市香良洲町1876-1 避難所
23 金剛寺 (1.82 Km) 松阪市肥留町697 一時避難場所
24 ウエルシア薬局松阪中道町店 (1.82 Km) 松阪市中道町字中野田485 薬局
25 刀根クリニック (1.84 Km) 津市香良洲町1875-1 その他診療科内科小児科皮膚科
26 肥留公会所 (1.88 Km) 松阪市肥留町747-3 一時避難場所
27 こうなん薬局 (1.88 Km) 津市香良洲町1874番地4 薬局
28 香海中学校 (1.98 Km) 津市香良洲町128 避難所
29 五主公民館 (2.01 Km) 松阪市五主町1171 一時避難場所
30 ゆう歯科クリニック (2.01 Km) 松阪市肥留町192-10 口腔外科小児歯科歯科
31 小野江小学校 (2.04 Km) 松阪市小野江町355 一時避難場所収容避難所
32 小野江コミュニティセンター (2.07 Km) 松阪市小野江町383-1 一時避難場所収容避難所
33 たるみ作業所分場まつぼっくり作業所 (2.1 Km) 津市香良洲町5722 避難所
34 桜町区民会館 (2.13 Km) 津市香良洲町134-11 一時避難場所
35 サンデルタ香良洲(地) (2.14 Km) 津市香良洲町2167 避難所
36 香良洲小学校 (2.16 Km) 津市香良洲町2190-1 避難所
37 砂原区民会館 (2.16 Km) 津市香良洲町1703-2 一時避難場所
38 三雲中学校 (2.2 Km) 松阪市中道町345 一時避難場所収容避難所
39 高砂区民会館 (2.21 Km) 津市香良洲町3675-50 一時避難場所
40 浜浦区民会館 (2.32 Km) 津市香良洲町5879 一時避難場所
41 香良洲歴史資料館(若桜会館) (2.33 Km) 津市香良洲町6320 避難所
42 香良洲体育館(地) (2.49 Km) 津市香良洲町3952-90 避難所
43 小津公会所 (2.54 Km) 松阪市小津町371-1 一時避難場所
44 善導寺 (2.75 Km) 松阪市甚目町510 一時避難場所
合計:

6 クレジット

1 名称 国土数値情報 避難施設データ
2 オープンデータのページURL https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html
3 ファイル名 P20-12_24.shp
4 更新日付 平成24年
5 クレジット 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html
6 ライセンス 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について