蛤御門(京都市上京区の施設景観)産業観光施設

蛤御門(はまぐりごもん)は京都府京都市上京区にあります。ここは施設景観です。「産業観光施設」などとなっています。

京都御苑の西側、もとは新在家御門といい、閉じていたが天明の大火(1788)の際、開門、‘焼けて口あく蛤’にたとえて蛤御門とよばれる。1864年(元治1)7月19日、長州軍と薩摩・会津連合軍が御所で衝突した「禁門の変」は、「蛤御門の変」とも。戦は長州軍の惨敗、戦火で民家3万8000戸余を焼く。(*1)

近くの住所には、鷹司町(103 m)元浄花院町(116 m)清和院町(174 m) などがあります。近くの施設やイベントには、護王大祭(142 m)亥子祭(142 m)護王神社(142 m) など があります。(2019-09-02 16:50:40時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 蛤御門
2 よみ はまぐりごもん
3 住所 京都市上京区烏丸通下長者町上ル
4 市区町村 京都市上京区
5 都道府県 京都府
6 場所の種別 施設景観
7 緯度・経度 35.023124, 135.759553
8 緯度経度の精度 ORIGINAL
9 更新日付 2019-09-02 16:50:40

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 産業観光施設 産業観光施設
2 基本情報 説明 京都御苑の西側、もとは新在家御門といい、閉じていたが天明の大火(1788)の際、開門、‘焼けて口あく蛤’にたとえて蛤御門とよばれる。1864年(元治1)7月19日、長州軍と薩摩・会津連合軍が御所で衝突した「禁門の変」は、「蛤御門の変」とも。戦は長州軍の惨敗、戦火で民家3万8000戸余を焼く。
3 ジャンル 大ジャンル 見る
4 中ジャンル 文化施設
5 管理情報 情報提供元 京都府京都市
6 市区町村コード 26,102
7 参照番号 26100KANKO2094432
8 参照枝番 2,094,432
9 最終修正日時 2019-09-02 16:50:40
10 基本情報 名称(よみ) はまぐりごもん
11 名称 蛤御門
12 緯度 35.0
13 経度 135.8
14 入場情報 備考 地下鉄 丸太町もしくは今出川下車600メートル
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 京都市上京区 鷹司町 103 m
2 元浄花院町 115 m
3 清和院町 173 m
4 龍前町 193 m
5 桜鶴円町 210 m
6 近衛町 215 m
7 中出水町 222 m
8 花立町 228 m
9 東町 229 m
10 東長者町 262 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 蛤御門 (0 m) 京都市上京区烏丸通下長者町上ル 産業観光施設
2 護王大祭 (141 m) 京都市上京区烏丸通下長者町下る桜鶴円町 行事・祭事
3 亥子祭 (141 m) 京都市 行事・祭事
4 護王神社 (141 m) 京都市上京区烏丸通下長者町下ル 神社・仏閣等
5 御所西京都平安ホテル (156 m) 京都市上京区烏丸通上長者町上ル その他(その他)
6 土御門内裏跡 (187 m) 京都市 その他(名所)
7 公益財団法人 益富地学会館 (218 m) 京都市上京区出水通烏丸西入中出水町394番地 産業観光施設
8 安達くみひも館 (242 m) 京都市上京区出水通烏丸西入中出水町390 産業観光施設
9 安達くみひも館(体験・見学) (243 m) 京都市上京区出水通烏丸西入中出水町390 産業観光施設
10 白雲神社 (265 m) 京都市上京区京都御苑内 神社・仏閣等
11 京都府立府民ホール (273 m) 京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1 産業観光施設
12 御所西歯科 中川クリニック (294 m) 京都市上京区衣棚通出水上る御霊町69 口腔外科小児歯科歯科
13 京都御所 (310 m) 京都市上京区京都御苑内 産業観光施設
14 京都御所一般公開 (310 m) 京都市 行事・祭事
15 金剛能楽堂 (311 m) 京都市上京区烏丸通中立売上ル 産業観光施設
16 富岡鉄斎邸跡 (338 m) 京都市上京区室町通一条下ル その他(名所)
17 新町通 (364 m) 京都市 産業観光施設
18 いいだクリニック (366 m) 京都市上京区中立売通室町西入三丁町462-2 泌尿器科皮膚科
19 上京中学校 (377 m) 京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395、396 避難所
20 聖アグネス教会 (378 m) 京都市上京区烏丸下立売角 産業観光施設
21 山田松香木店 (385 m) 京都市上京区室町通下立売上る勘解由小路町164 産業観光施設
22 アイン薬局薬屋町店 (406 m) 京都市上京区一条通室町西入薬屋町417番地 薬局
23 二条御所跡 (408 m) 京都市上京区下立売通室町角 その他(名所)
24 菅原院天満宮神社 (408 m) 京都市上京区烏丸通下立売下る堀松町408 神社・仏閣等
25 菅原院天満宮神社 菅公初湯井 (410 m) 京都市上京区烏丸通下立売下る堀松町408 その他(名所)
26 京都ブライトンホテル (434 m) 京都市上京区新町通中立売(御所西) その他(その他)
27 医療法人愛寿会 同仁病院 (444 m) 京都市上京区一条通新町東入東日野殿町394-1 リハビリテーション科内科外科婦人科循環器内科放射線科整形外科消化器内科眼科神経内科糖尿病内科
28 新町小学校 (463 m) 京都市上京区中立売通室町西入三丁町457 避難所
29 京都府庁 (488 m) 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町 産業観光施設
30 スガノデンタルクリニック (503 m) 京都市上京区西日野殿町380-1 口腔外科小児歯科歯科矯正歯科
31 宗像神社 (505 m) 京都市上京区京都御苑9 神社・仏閣等
32 京都御苑 (542 m) 京都市上京区京都御苑3番地 産業観光施設
33 京都御苑 (542 m) 京都市上京区上京区京都御苑 避難場所
34 豊田・岩佐内科クリニック (552 m) 京都市上京区室町通り一条上ル福長町519・521番合地 内科
35 京都府庁内歯科診療所 (561 m) 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町1 歯科
36 京都守護職屋敷跡 (564 m) 京都市上京区下立売通新町西入 その他(名所)
37 ふたば薬局 (580 m) 京都市上京区新町通丸太町上る春帯町344番地2 折坂ビル1F 薬局
38 京都第二赤十字病院 (600 m) 京都市上京区釜座通丸太町上ル春帯町355-5 リハビリテーション科内分泌内科内科口腔外科呼吸器内科呼吸器外科外科小児科形成外科循環器内科心臓血管外科放射線治療科放射線診断科救急科整形外科歯科気管食道外科
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について