オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
戦国期の城は現城跡より北の納所に築城。のち豊臣秀吉が淀君の産所として修築したが伏見城の築城で廃城。その後、1623年(元和9)松平定綱が現位置に築く。明治維新後破却。本丸石垣・内濠の一部が残り往時の名残をとどめている。京阪電車淀すぐ。(*1)
近くの住所には、淀本町(63 m)、淀下津町(290 m)、淀新町(486 m) などがあります。近くの施設やイベントには、淀本町商店街振興組合(191 m) があります。(2015-02-27 22:41:48時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 淀城跡 |
2 | よみ | よどじょうあと |
3 | 住所 | 京都市伏見区淀本町 |
4 | 市区町村 | 京都市伏見区 |
5 | 都道府県 | 京都府 |
6 | 場所の種別 | 見る |
7 | 緯度・経度 | 34.905046, 135.717703 |
8 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
9 | 更新日付 | 2015-02-27 22:41:48 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | その他(名所) | その他(名所) | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 説明 | 戦国期の城は現城跡より北の納所に築城。のち豊臣秀吉が淀君の産所として修築したが伏見城の築城で廃城。その後、1623年(元和9)松平定綱が現位置に築く。明治維新後破却。本丸石垣・内濠の一部が残り往時の名残をとどめている。京阪電車淀すぐ。 | ||||||||||||||||
3 | ジャンル | 大ジャンル | 見る | ||||||||||||||||
4 | 中ジャンル | その他 | |||||||||||||||||
5 | 管理情報 | 情報提供元 | 京都府京都市 | ||||||||||||||||
6 | 市区町村コード | 26,109 | |||||||||||||||||
7 | 参照番号 | 26100KANKO2094649 | |||||||||||||||||
8 | 参照枝番 | 2,094,649 | |||||||||||||||||
9 | 最終修正日時 | 2015-02-27 22:41:48 | |||||||||||||||||
10 | 基本情報 | 名称(よみ) | よどじょうあと | ||||||||||||||||
11 | 名称 | 淀城跡 | |||||||||||||||||
12 | 緯度 | 34.9 | |||||||||||||||||
13 | 経度 | 135.7 | |||||||||||||||||
14 | 入場情報 | 備考 | 京阪電車 淀 | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 京都市伏見区 | 淀本町 | 62 m | ||||||||||||||||
2 | 淀下津町 | 290 m | |||||||||||||||||
3 | 淀新町 | 486 m | |||||||||||||||||
4 | 淀木津町 | 503 m | |||||||||||||||||
5 | 淀池上町 | 507 m | |||||||||||||||||
6 | 納所妙徳寺 | 508 m | |||||||||||||||||
7 | 納所南城堀 | 548 m | |||||||||||||||||
8 | 納所町 | 549 m | |||||||||||||||||
9 | 納所薬師堂 | 653 m | |||||||||||||||||
10 | 淀川顔町 | 695 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 淀本町商店街振興組合 (190 m) | 京都市伏見区京阪淀駅~府道バス停車線(旧1号線)間 | その他(その他) | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク