オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
1394(応永元)年、木付氏四代頼直が築いた城で、江戸時代は松平氏が城主となった。昭和45年に3層の天守閣と築地塀が復元され、国東塔や五輪塔を集めて古代公園が造られている。天守閣内は刀剣類や甲冑類を展示する資料館となり、3階からは展望がよい。一帯は城山公園として整備されている。(*1)
近くの住所には、大字杵築(720 m)があります。近くの施設やイベントには、ホテルいな里(836 m)、民宿里(942 m) など があります。(2015-03-10 14:20:25時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 杵築城 |
2 | よみ | きつきじょう |
3 | 住所 | 杵築市大字杵築16番地1 |
4 | 郵便番号 | 873-0001 |
5 | 電話番号 | 0978-62-4532 |
6 | 市区町村 | 杵築市 |
7 | 市区町村(よみ) | キツキシ |
8 | 都道府県 | 大分県 |
9 | 都道府県(よみ) | オオイタケン |
10 | 場所の種別 | 見る |
11 | 緯度・経度 | 33.4149505, 131.6272948 |
12 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
13 | 更新日付 | 2015-03-10 14:20:25 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | 城郭 | 城郭 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 名称(よみ) | きつきじょう | ||||||||||||||||
3 | 利用期間 | 種別 | 休業 | ||||||||||||||||
4 | 公開 | ||||||||||||||||||
5 | 開始日 | 12月29日 | |||||||||||||||||
6 | 時間帯 | 9:00~16:30 | |||||||||||||||||
7 | 終了日 | 1月3日 | |||||||||||||||||
8 | 情報 | 通年 | |||||||||||||||||
9 | 写真 | 写真の名前 | 杵築城 | ||||||||||||||||
10 | 写真 | ![]() |
|||||||||||||||||
11 | 基本情報 | 名称 | 杵築城 | ||||||||||||||||
12 | 管理情報 | 最終修正日時 | 2015-03-10 14:20:25 | ||||||||||||||||
13 | 参照枝番 | 2,095,686 | |||||||||||||||||
14 | 参照番号 | 44210KANKO2095686 | |||||||||||||||||
15 | 市区町村コード | 44,210 | |||||||||||||||||
16 | 情報提供元 | 大分県杵築市 | |||||||||||||||||
17 | ジャンル | 中ジャンル | 文化史跡 | ||||||||||||||||
18 | 大ジャンル | 見る | |||||||||||||||||
19 | 基本情報 | 説明 | 1394(応永元)年、木付氏四代頼直が築いた城で、江戸時代は松平氏が城主となった。昭和45年に3層の天守閣と築地塀が復元され、国東塔や五輪塔を集めて古代公園が造られている。天守閣内は刀剣類や甲冑類を展示する資料館となり、3階からは展望がよい。一帯は城山公園として整備されている。 | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 杵築市 | 大字杵築 | 719 m | ||||||||||||||||
2 | 大字片野 | 1.2 Km | |||||||||||||||||
3 | 大字猪尾 | 1.82 Km | |||||||||||||||||
4 | 大字宮司 | 2.0 Km | |||||||||||||||||
5 | 大字守江 | 2.33 Km | |||||||||||||||||
6 | 大字南杵築 | 2.34 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ホテルいな里 (835 m) | 杵築市北浜693-4 | ビジネスホテル | ||||||||||||||||
2 | 民宿里 (942 m) | 杵築市猪尾63-1 | 民宿 | ||||||||||||||||
3 | 旅館日向屋 (1.27 Km) | 杵築市 | 旅館 | ||||||||||||||||
4 | 大扇旅館 (1.27 Km) | 杵築市 | 旅館 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク