オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
竹生島は、周囲2kmの琵琶湖で沖島に次ぐ2番目に大きさの島です。島の名は「(神を)斎く(いつく)島」に由来し、その中の「いつくしま」が「つくぶすま」と変じ「竹生島」になりました。また、「竹生島」という漢字は、島の形が雅楽などで使われる楽器の笙(しょう)に似ていることからつけられたという説などがあります。琵琶湖八景のひとつに数えられ、平家物語『竹生嶋詣』や謡曲「竹生島」にも神秘的な美しさを秘めた島として登場し、千年を経た今日でも、その姿は人々をひきつけてやみません。竹生島に上陸し、165段の石段を登ると見えてくる大きな建物が宝厳寺です。本尊は弁才天で、江ノ島、厳島とともに三弁才天と呼ばれています。また、宝厳寺観音堂は西国33所観音霊場の30番目の札所として今も多くの方が訪れます。舟廊下を渡ると都久夫須麻神社。本殿(国宝)は、伏見城の遺構とされ襖や柱、欄間に桃山美術を見ることができます。特に、襖絵、天井画は、狩野光信の筆と伝えられています。平家物語にもでてくる拝殿からはかわらけ投げができ、素焼きの小皿に願いを書き岩場に立つ鳥居に向かって投げ、鳥居をくぐれば願い事が叶うといわれています。雑誌「旅」によって秘境百選に選ばれており「知られざる名所」です。(*1)
近くの住所には、があります。近くの施設やイベントには、宝厳寺(213 m) があります。(2015-10-28 17:43:36時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 竹生島 |
2 | よみ | ちくぶしま |
3 | 住所 | 長浜市早崎町竹生島 |
4 | 郵便番号 | 526-0124 |
5 | 市区町村 | 長浜市 |
6 | 都道府県 | 滋賀県 |
7 | 場所の種別 | 自然景観 |
8 | 緯度・経度 | 35.4231958, 136.1440677 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 2015-10-28 17:43:36 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | 海岸景観 | 海岸景観 | ||||||||||||||||
2 | 史跡 | 史跡 | |||||||||||||||||
3 | 入場情報 | 入場備考 | 入島料 大人/400円 小人/300円 | ||||||||||||||||
4 | アクセス | 区間の種類 | 車 | ||||||||||||||||
5 | 船 | ||||||||||||||||||
6 | 徒歩 | ||||||||||||||||||
7 | 区間終点の種類 | 港 | |||||||||||||||||
8 | 区間終点の名称 | 竹生島 | |||||||||||||||||
9 | 長浜港 | ||||||||||||||||||
10 | 区間での所要時間 | 30 | |||||||||||||||||
11 | 15 | ||||||||||||||||||
12 | 10 | ||||||||||||||||||
13 | 路線運営 | 琵琶湖汽船 | |||||||||||||||||
14 | 起点種類 | IC | |||||||||||||||||
15 | 駅 | ||||||||||||||||||
16 | 起点 | 長浜IC | |||||||||||||||||
17 | 長浜駅 | ||||||||||||||||||
18 | 基本情報 | 場所(よみ) | はやざきちょうちくぶしま | ||||||||||||||||
19 | 経度 | 136.1 | |||||||||||||||||
20 | 緯度 | 35.4 | |||||||||||||||||
21 | 名称 | 竹生島 | |||||||||||||||||
22 | 名称(よみ) | ちくぶしま | |||||||||||||||||
23 | 管理情報 | 最終修正日時 | 2015-10-28 17:43:36 | ||||||||||||||||
24 | 参照枝番 | 6,633 | |||||||||||||||||
25 | 参照番号 | 25203KANKO0006633 | |||||||||||||||||
26 | 市区町村コード | 25,203 | |||||||||||||||||
27 | 情報提供元 | 滋賀県長浜市 | |||||||||||||||||
28 | ジャンル | 中ジャンル | 文化史跡 | ||||||||||||||||
29 | 自然景観 | ||||||||||||||||||
30 | 大ジャンル | 見る | |||||||||||||||||
31 | 基本情報 | 説明 | 竹生島は、周囲2kmの琵琶湖で沖島に次ぐ2番目に大きさの島です。島の名は「(神を)斎く(いつく)島」に由来し、その中の「いつくしま」が「つくぶすま」と変じ「竹生島」になりました。また、「竹生島」という漢字は、島の形が雅楽などで使われる楽器の笙(しょう)に似ていることからつけられたという説などがあります。琵琶湖八景のひとつに数えられ、平家物語『竹生嶋詣』や謡曲「竹生島」にも神秘的な美しさを秘めた島として登場し、千年を経た今日でも、その姿は人々をひきつけてやみません。竹生島に上陸し、165段の石段を登ると見えてくる大きな建物が宝厳寺です。本尊は弁才天で、江ノ島、厳島とともに三弁才天と呼ばれています。また、宝厳寺観音堂は西国33所観音霊場の30番目の札所として今も多くの方が訪れます。舟廊下を渡ると都久夫須麻神社。本殿(国宝)は、伏見城の遺構とされ襖や柱、欄間に桃山美術を見ることができます。特に、襖絵、天井画は、狩野光信の筆と伝えられています。平家物語にもでてくる拝殿からはかわらけ投げができ、素焼きの小皿に願いを書き岩場に立つ鳥居に向かって投げ、鳥居をくぐれば願い事が叶うといわれています。雑誌「旅」によって秘境百選に選ばれており「知られざる名所」です。 | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
データはありません。 | |||||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 竹生島 (0 m) | 長浜市早崎町竹生島 | 史跡、海岸景観 | ||||||||||||||||
2 | 宝厳寺 (213 m) | 長浜市早崎町竹生島 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク