オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
上京区河原町今出川から北白川を経て大津市山中町に至り、田ノ谷峠を越え南滋賀町に向かう山道。河原町今出川・山中間は4.3キロ。古くは荒神口を起点とし山中を経て坂本に入る。志賀越・白川越・今道越・安土海道とも。平安期以降は人馬の往来が多く洛中と近江を結ぶ要路。(*1)
近くの住所には、北白川重石町(335 m)、北白川岩坂町(436 m)、一乗寺ボケ谷(584 m) などがあります。近くの施設やイベントには、山中(671 m)、叡山すみれ(1.04 Km) など があります。(2015-02-27 22:41:37時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 山中越 |
2 | よみ | やまなかごえ |
3 | 住所 | 京都市 |
4 | 市区町村 | 京都市 |
5 | 都道府県 | 京都府 |
6 | 場所の種別 | 施設景観 |
7 | 緯度・経度 | 35.04164, 135.816658 |
8 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
9 | 更新日付 | 2015-02-27 22:41:37 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | 産業観光施設 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 説明 | 上京区河原町今出川から北白川を経て大津市山中町に至り、田ノ谷峠を越え南滋賀町に向かう山道。河原町今出川・山中間は4.3キロ。古くは荒神口を起点とし山中を経て坂本に入る。志賀越・白川越・今道越・安土海道とも。平安期以降は人馬の往来が多く洛中と近江を結ぶ要路。 | ||||||||||||||||
3 | ジャンル | 大ジャンル | 見る | ||||||||||||||||
4 | 中ジャンル | 文化施設 | |||||||||||||||||
5 | 管理情報 | 情報提供元 | 京都府京都市 | ||||||||||||||||
6 | 市区町村コード | 26,100 | |||||||||||||||||
7 | 参照番号 | 26100KANKO2094389 | |||||||||||||||||
8 | 参照枝番 | 2,094,389 | |||||||||||||||||
9 | 最終修正日時 | 2015-02-27 22:41:37 | |||||||||||||||||
10 | 基本情報 | 名称(よみ) | やまなかごえ | ||||||||||||||||
11 | 名称 | 山中越 | |||||||||||||||||
12 | 緯度 | 35.0 | |||||||||||||||||
13 | 経度 | 135.8 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 京都市左京区 | 北白川重石町 | 334 m | ||||||||||||||||
2 | 北白川岩坂町 | 436 m | |||||||||||||||||
3 | 一乗寺ボケ谷 | 584 m | |||||||||||||||||
4 | 一乗寺艾谷 | 629 m | |||||||||||||||||
5 | 一乗寺馬坂 | 714 m | |||||||||||||||||
6 | 一乗寺南高山 | 774 m | |||||||||||||||||
7 | 一乗寺堀切 | 830 m | |||||||||||||||||
8 | 一乗寺北高山 | 892 m | |||||||||||||||||
9 | 北白川蓬ケ谷町 | 943 m | |||||||||||||||||
10 | 一乗寺地獄谷 | 944 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 山中越 (0 m) | 京都市 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
2 | 山中 (671 m) | 大津市山中町2 | 町並み | ||||||||||||||||
3 | 叡山すみれ (1.04 Km) | 大津市山中町 | 植物 | ||||||||||||||||
4 | 狸谷山不動院<写経> (1.61 Km) | 京都市左京区一乗寺松原町6 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
5 | 曼殊院庭園 (1.74 Km) | 京都市左京区一乗寺竹ノ内町42 | その他(名所) | ||||||||||||||||
6 | 曼殊院 (1.74 Km) | 京都市左京区一乗寺竹ノ内町42 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
7 | 狸谷山不動院 (1.94 Km) | 京都市左京区一乗寺松原町6 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
8 | 林丘寺 (2.01 Km) | 京都市左京区修学院 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
9 | 修学院離宮 (2.01 Km) | 京都市左京区修学院薮添 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
10 | 野仏庵 (2.19 Km) | 京都市左京区一乗寺葉山町15 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
11 | 鷺森神社 (2.22 Km) | 京都市左京区修学院宮ノ脇町16 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
12 | 圓光寺 (2.23 Km) | 京都市左京区一乗寺小谷町 13 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
13 | 八大神社 (2.25 Km) | 京都市左京区一乗寺松原町1 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
14 | 詩仙堂 (2.31 Km) | 京都市左京区一乗寺門口町27番地 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
15 | 赤山禅院 (2.34 Km) | 京都市左京区修学院開根坊町18 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
16 | 金福寺庭園 (2.41 Km) | 京都市左京区一乗寺才形町20 | その他(名所) | ||||||||||||||||
17 | 金福寺 (2.41 Km) | 京都市左京区一乗寺才形町20 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
18 | 比叡山ドライブウェイ (2.43 Km) | 大津市山上町長等山776番地の30 | 産業観光施設 | ||||||||||||||||
19 | 銀閣寺 夢窓疎石坐禅石 (2.64 Km) | 京都市左京区銀閣寺町2 | その他(名所) | ||||||||||||||||
20 | 慈照寺 (2.65 Km) | 京都市左京区銀閣寺町2 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
21 | 慈照寺庭園 (2.65 Km) | 京都市左京区銀閣寺町2 | その他(名所) | ||||||||||||||||
22 | 浄土院<左京区> (2.67 Km) | 京都市左京区銀閣寺町30 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
23 | 八神社 (2.68 Km) | 京都市左京区銀閣寺町26 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
24 | 法然院庭園 (2.93 Km) | 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30 | その他(名所) | ||||||||||||||||
25 | 法然院 (2.93 Km) | 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク