京都市動物園(京都市左京区の施設景観)産業観光施設

京都市動物園(きょうとしどうぶつえん)は京都府京都市左京区にあります。ここは施設景観です。「産業観光施設」などとなっています。

1903年(明治36年)に日本で2番目に開園。2011年4月に新しい「おとぎの国」がリニューアルオープンしました。2012年4月には「もうじゅうワールド」がオープンしました。2013年4月7日には「アフリカの草原」がオープンし、キリンやカバ、シマウマなどのアフリカに生息する大型草食獣やミーヤキャット、フェネックなどが間近でご覧いただけます。4月28日には熱帯に棲む多様な動物を展示する「ひかり・みず・みどりの熱帯動物館」がオープンしました。 現在、ゾウやゴリラ、ヤブイヌなど約130種を飼育・展示。京都大学と連携し、チンパンジーなどの知性や行動についての研究を行っており、研究の様子を実際にご覧になれます。また、野生動物の保全活動にも取り組んでいます。 iPhoneを使用して「園内ナビ」「スタンプラリー」「動物クイズ」「動物図鑑」が楽しめ、カメラ機能付き携帯電話で、動物舎前のQRコードから動物の情報を見ることができます。(*1)

近くの住所には、岡崎法勝寺町(214 m)岡崎南御所町(217 m)粟田口鳥居町(270 m) などがあります。近くの施設やイベントには、六勝寺のこみち(115 m)大安(224 m)白河院並びに法勝寺跡(244 m) など があります。(2015-02-27 22:42:02時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 京都市動物園
2 よみ きょうとしどうぶつえん
3 住所 京都市左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内
4 電話番号 075-771-0210
5 市区町村 京都市左京区
6 都道府県 京都府
7 場所の種別 施設景観
8 緯度・経度 35.012837, 135.78593
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 2015-02-27 22:42:02

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 産業観光施設 産業観光施設
2 利用期間 種別 開館
3 バリアフリー 備考 車いすによる見学:可
4 利用期間 休日・休館:毎週月曜日 (月曜日祝日の場合は翌平日休) 年末年始(12/28~1/1) 受付終了:16:30(3~11月)、16:00(12~2月) 施設終了:17:00(3~11月)、16:30(12~2月)
5 時間帯 09:00~17:00
6 情報 通年
7 入場情報 備考 市バス5、32、100 「岡崎公園・動物園前」下車/地下鉄、蹴上駅下車徒歩約5分・東山駅下車徒歩約10分
8 入場備考       通常  団体割引 大人    600円  500円 中学生以下 無料   無料 年間入園券 2400円 30人以上団体割引
9 基本情報 経度 135.8
10 緯度 35.0
11 駐車場 その他 なし ただし近隣に市営岡崎公園駐車場(地下)あり
12 料金有無 有料
13 基本情報 名称 京都市動物園
14 名称(よみ) きょうとしどうぶつえん
15 管理情報 最終修正日時 2015-02-27 22:42:02
16 参照枝番 2,094,956
17 参照番号 26100KANKO2094956
18 市区町村コード 26,103
19 情報提供元 京都府京都市
20 ジャンル 中ジャンル 文化施設
21 大ジャンル 見る
22 基本情報 説明 Street View:https://maps.google.co.jp/maps?v=1&cbll=35.012895,135.785055&t=m&layer=c&panoid=psnKEKCQXrOoKPic7AggIw&cbp=12,131.49,,0,-6.66&z=18
23 1903年(明治36年)に日本で2番目に開園。2011年4月に新しい「おとぎの国」がリニューアルオープンしました。2012年4月には「もうじゅうワールド」がオープンしました。2013年4月7日には「アフリカの草原」がオープンし、キリンやカバ、シマウマなどのアフリカに生息する大型草食獣やミーヤキャット、フェネックなどが間近でご覧いただけます。4月28日には熱帯に棲む多様な動物を展示する「ひかり・みず・みどりの熱帯動物館」がオープンしました。 現在、ゾウやゴリラ、ヤブイヌなど約130種を飼育・展示。京都大学と連携し、チンパンジーなどの知性や行動についての研究を行っており、研究の様子を実際にご覧になれます。また、野生動物の保全活動にも取り組んでいます。 iPhoneを使用して「園内ナビ」「スタンプラリー」「動物クイズ」「動物図鑑」が楽しめ、カメラ機能付き携帯電話で、動物舎前のQRコードから動物の情報を見ることができます。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 京都市左京区 岡崎法勝寺町 213 m
2 岡崎南御所町 216 m
3 粟田口鳥居町 270 m
4 京都市東山区 柚之木町 347 m
5 京都市左京区 南禅寺草川町 357 m
6 京都市東山区 東町 387 m
7 今道町 400 m
8 中之町 414 m
9 京都市左京区 岡崎円勝寺町 421 m
10 京都市東山区 定法寺町 422 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 京都市動物園 (0 m) 京都市左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内 産業観光施設
2 六勝寺のこみち (115 m) 京都市 産業観光施設
3 大安 (223 m) 京都市左京区平安神宮東 産業観光施設
4 白河院並びに法勝寺跡 (244 m) 京都市左京区岡崎法勝寺町 その他(名所)
5 京都市美術館 (255 m) 京都市左京区岡崎円勝寺町124 産業観光施設
6 インクライン (273 m) 京都市 産業観光施設
7 琵琶湖疏水記念館 (274 m) 京都市左京区南禅寺草川町17 産業観光施設
8 琵琶湖疏水 (274 m) 京都市 産業観光施設
9 kokoka京都市国際交流会館 (290 m) 京都市左京区粟田口鳥居町2-1 産業観光施設
10 上田秋成墓 (323 m) 京都市左京区南禅寺草川町 西福寺 その他(名所)
11 無鄰菴 (327 m) 京都市左京区南禅寺草川町 産業観光施設
12 無鄰菴庭園 (327 m) 京都市左京区南禅寺草川町 その他(名所)
13 平安神宮神苑 (355 m) 京都市左京区岡崎西天王町97 その他(名所)
14 岡崎公園 (377 m) 京都市左京区岡崎最勝寺町他 産業観光施設
15 平安神宮 (399 m) 京都市左京区岡崎西天王町97 神社・仏閣等
16 京都国立近代美術館 (448 m) 京都市左京区岡崎円勝寺町 産業観光施設
17 粟田神社 (518 m) 京都市東山区粟田口鍛冶町1 神社・仏閣等
18 公益財団法人 藤井斉成会有鄰館 (538 m) 京都市左京区岡崎円勝寺町44 産業観光施設
19 二条通 (546 m) 京都市 産業観光施設
20 京都伝統産業ふれあい館 (574 m) 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館「みやこめっせ」地下1階 産業観光施設
21 京都伝統産業ふれあい館(体験・見学) (574 m) 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1京都市勧業館みやこめっせB1F 産業観光施設
22 日図デザイン博物館 (574 m) 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館(みやこめっせ)地下1階 産業観光施設
23 京都市勧業館 (574 m) 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 産業観光施設
24 金地院庭園 (575 m) 京都市左京区南禅寺福地院86-12 その他(名所)
25 金地院 (576 m) 京都市左京区南禅寺福地町86-12 神社・仏閣等
26 岡崎神社 (607 m) 京都市左京区岡崎東天王町51 神社・仏閣等
27 並河靖之七宝記念館 (611 m) 京都市東山区三条通北裏白川筋東入堀池町388 産業観光施設
28 ロームシアター京都 (615 m) 京都市左京区岡崎最勝寺町13 産業観光施設
29 南禅寺水路閣 (636 m) 京都市左京区南禅寺福地町 その他(名所)
30 青蓮院 (693 m) 京都市東山区粟田口三条坊町69-1 神社・仏閣等
31 青蓮院庭園 (693 m) 京都市東山区粟田口三条坊町69-1 その他(名所)
32 御辰稲荷神社 (710 m) 京都市左京区聖護院円頓美町29-1 神社・仏閣等
33 細見美術館 (713 m) 京都市左京区岡崎最勝寺町6-3 産業観光施設
34 天授庵(南禅寺塔頭) (760 m) 京都市左京区南禅寺福地町 神社・仏閣等
35 本妙寺 (779 m) 京都市左京区仁王門通東大路東入北門前町490 神社・仏閣等
36 須賀神社 (790 m) 京都市左京区聖護院円頓美町1 神社・仏閣等
37 金戒光明寺 (799 m) 京都市左京区黒谷町121 神社・仏閣等
38 知恩院方丈庭園 (802 m) 京都市東山区林下町400 その他(名所)
39 アミタ本店 (816 m) 京都市左京区聖護院円頓美町17 産業観光施設
40 知恩院 (830 m) 京都市東山区林下町400 神社・仏閣等
41 野村美術館 (831 m) 京都市左京区南禅寺下河原町61 産業観光施設
42 京都ハンディクラフトセンター (835 m) 京都市左京区聖護院円頓美町21 産業観光施設
43 積善院凖提堂 お俊・伝兵衛恋情塚 (840 m) 京都市左京区聖護院中町14 その他(名所)
44 積善院 (841 m) 京都市左京区聖護院中町14 神社・仏閣等
45 満足稲荷神社 (865 m) 京都市左京区東大路仁王門下る東門前町527-1 神社・仏閣等
46 西雲院 (904 m) 京都市左京区黒谷町121 神社・仏閣等
47 西雲院 紫雲石 (905 m) 京都市左京区黒谷町121 その他(名所)
48 南禅院 (929 m) 京都市左京区南禅寺福地町 神社・仏閣等
49 聖護院門跡 (930 m) 京都市左京区聖護院中町15 神社・仏閣等
50 寂光寺 (935 m) 京都市左京区仁王門通東大路西入 神社・仏閣等
51 住友コレクション (936 m) 京都市左京区鹿ケ谷下宮ノ前町24 産業観光施設
52 南禅寺(体験) (953 m) 京都市左京区南禅寺福地町 産業観光施設
53 南禅院庭園 (953 m) 京都市左京区南禅寺福地町 その他(名所)
54 南禅寺 (953 m) 京都市左京区南禅寺福地町 神社・仏閣等
55 南禅寺方丈庭園 (953 m) 京都市左京区南禅寺福地町 その他(名所)
56 南禅院<写経ほか> (953 m) 京都市左京区南禅寺福地町 産業観光施設
57 安養寺 (1.02 Km) 京都市東山区八坂鳥居前東入円山町 神社・仏閣等
58 真正極楽寺 (1.04 Km) 京都市左京区浄土寺真如町82 神社・仏閣等
59 熊野神社 (1.04 Km) 京都市左京区聖護院山王町 神社・仏閣等
60 知恩院友禅苑 (1.07 Km) 京都市東山区林下町400 その他(名所)
61 禅林寺 (1.08 Km) 京都市左京区永観堂町48 神社・仏閣等
62 円山公園 (1.09 Km) 京都市東山区円山町473他 産業観光施設
63 大将軍神社 (1.1 Km) 京都市東山区三条大橋東三丁目下る長光町640 神社・仏閣等
64 真如堂庭園 (1.1 Km) 京都市左京区浄土寺真如町82 その他(名所)
65 貸町家(寓居) (1.13 Km) 京都市左京区新間ノ町通仁王門上る頭町366 (株)懐古庵内 産業観光施設
66 哲学の道 (1.17 Km) 京都市 産業観光施設
67 叶匠壽庵 京都茶室棟 (1.18 Km) 京都市左京区若王子町2-1 産業観光施設
68 長楽寺<茶席・写経・いけばな体験教室> (1.18 Km) 京都市東山区八坂鳥居前東入円山町626 産業観光施設
69 長楽寺 (1.18 Km) 京都市東山区八坂鳥居前東入円山町626 神社・仏閣等
70 熊野若王子神社 (1.21 Km) 京都市左京区若王子町2 神社・仏閣等
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について