住吉運動公園(橋本市の公園・庭園)公園

住吉運動公園(すみよしうんどうこうえん)は和歌山県橋本市にあります。ここは公園・庭園です。「公園」などとなっています。

使用日の前月1日以降、振興公社事務局で受付できます。 ※多目的広場について、成人野球での利用はできません。 利用料金等の詳細につきましてはホームページをご覧ください。(*1)

近くの住所には、高野口町名古曽(133 m)高野口町名倉(709 m)高野口町伏原(1.26 Km) などがあります。近くの施設やイベントには、名古曽廃寺跡(177 m)奈良三彩壼出土地(257 m)瀧の井戸(941 m) など があります。(2015-04-27 09:01:37時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 住吉運動公園
2 よみ すみよしうんどうこうえん
3 住所 橋本市高野口町名古曽1390
4 郵便番号 649-7203
5 ホームページ URL http://www.cypress.ne.jp/bunsupo/hasimotosinai/kouenn/sumiyosi.html
6 市区町村 橋本市
7 都道府県 和歌山県
8 場所の種別 公園・庭園
9 緯度・経度 34.312159, 135.564071
10 緯度経度の精度 ORIGINAL
11 更新日付 2015-04-27 09:01:37

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 公園 公園
2 アクセス 区間終点の名称 住吉運動公園
3 JR・南海橋本駅
4 乗車時間 80
5 46
6 75
7 10
8 41
9 5
10 50
11 60
12 49
13 7
14 備考 高野山⇒R370
15 待ち時間5~20
16 和歌山⇒R24⇒京奈和道・高野口IC
17 関空道⇒阪和道・泉南IC⇒県道63⇒京奈和道・高野口IC
18 近畿道⇒阪和道・美原北IC⇒R309⇒R170⇒R371⇒R24
19 最寄り地点からの徒歩時間 25
20 路線運営 JR
21 南海電車
22 交通手段 徒歩
23 利用期間 種別 営業時間
24 時間帯 8:00~22:00
25 情報 通年
26 アクセス 経路全体の所要時間 25
27 10
28 区間の種類 列車
29 ケーブルカー
30
31 徒歩
32 交通手段
33 路線名 南海本線
34 交通手段 ケーブルカー
35 列車
36 区間の待ち時間 5
37 区間終点の種類
38 IC
39 区間終点の名称 高野口IC
40 極楽橋駅
41 天下茶屋駅
42 JR高野口駅
43 管理情報 情報提供元 和歌山県橋本市
44 基本情報 ホームページ http://www.cypress.ne.jp/bunsupo/hasimotosinai/kouenn/sumiyosi.html
45 場所(よみ) こやぐちちょうなごそ1390
46 経度 135.6
47 緯度 34.3
48 名称 住吉運動公園
49 名称(よみ) すみよしうんどうこうえん
50 管理情報 最終修正日時 2015-04-27 09:01:37
51 参照枝番 152,417
52 参照番号 30203KANKO0152417
53 市区町村コード 30,203
54 写真 著作権有無
55 ジャンル 中ジャンル 公園・庭園
56 大ジャンル 見る
57 付帯設備情報 数量 1
58 4
59 備考 少年野球又はソフトボール用1面
60 砂入り人口芝コート(有料ナイター設備あり)
61 名称 多目的広場
62 テニスコート
63 基本情報 説明 使用日の前月1日以降、振興公社事務局で受付できます。 ※多目的広場について、成人野球での利用はできません。 利用料金等の詳細につきましてはホームページをご覧ください。
64 アクセス 起点 高野山
65 路線名 南海高野線ケーブル
66 南海高野線
67 区間距離 2.5
68 1.1
69 起点種類 空港
70
71 IC
72 起点 なんば駅
73 和歌山駅
74 路線名 和歌山線
75 起点 和歌山
76 高野山駅
77 高野口IC
78 関西国際空港
79 大阪
80 JR高野口駅
81 写真 写真の名前 住吉運動公園
82 写真の名前(よみ) すみよしうんどうこうえん
83 写真
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 橋本市 高野口町名古曽 133 m
2 高野口町名倉 708 m
3 高野口町伏原 1.26 Km
4 高野口町応其 1.27 Km
5 高野口町小田 1.59 Km
6 高野口町大野 1.77 Km
7 高野口町向島 1.92 Km
8 神野々 1.98 Km
9 高野口町下中 2.45 Km
10 柏原 2.64 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 名古曽廃寺跡 (176 m) 橋本市高野口町名古曽 史跡
2 奈良三彩壼出土地 (256 m) 橋本市高野口町名古曽 その他(名所)
3 瀧の井戸 (940 m) 橋本市高野口町名古曽1029 その他(名所)
4 葛城館 (950 m) 橋本市高野口町名倉1053 歴史的建造物
5 ババタレ坂 (956 m) 橋本市高野口町名倉 町並み
6 地蔵寺 (1.04 Km) 橋本市高野口町名倉993 神社・仏閣等
7 応其太神社の梛の木 (1.05 Km) 橋本市高野口町応其417 植物
8 前田邸(ふれあいギャラリー双松舎) (1.21 Km) 橋本市高野口町名倉392 歴史的建造物
9 小田神社 (1.39 Km) 橋本市高野口町小田76 神社・仏閣等
10 大光寺のしぐれ松 (1.6 Km) 橋本市高野口町伏原1179 植物
11 慈尊院 (2.48 Km) 伊都郡九度山町慈尊院832 神社・仏閣等
12 丹生官省符神社 (2.57 Km) 伊都郡九度山町慈尊院835 神社・仏閣等
13 弘法寺の梵鐘 (2.64 Km) 橋本市高野口町上中 史跡
14 勝利寺 (2.7 Km) 伊都郡九度山町慈尊院749 神社・仏閣等
15 紀州高野紙伝承体験資料館 紙遊苑 (2.71 Km) 伊都郡九度山町慈尊院749-6 産業観光施設
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について