オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
主に奈良に関する近世・近代史料市内の旧蔵図書類を展示保存するための施設で事前に申し込めば資料の閲覧も可能(*1)
近くの住所には、脇戸町(37 m)、高御門町(68 m)、北室町(93 m) などがあります。近くの施設やイベントには、ならまちの町家(145 m)、元興寺禅室(212 m)、元興寺極楽坊本堂(238 m) など があります。(2017-01-13 16:17:05時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 奈良市立史料保存館 |
2 | よみ | ならしりつしりょうほぞんかん |
3 | 住所 | 奈良市脇戸町1-1 |
4 | 郵便番号 | 630-8337 |
5 | 電話番号 | 0742-27-0169 |
6 | 市区町村 | 奈良市 |
7 | 都道府県 | 奈良県 |
8 | 場所の種別 | 文化施設 |
9 | 緯度・経度 | 34.6777726, 135.8291635 |
10 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
11 | 更新日付 | 2017-01-13 16:17:05 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | 博物館 | 博物館 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 緯度 | 34.7 | ||||||||||||||||
3 | 利用期間 | 種別 | 休業日 | ||||||||||||||||
4 | 開館時間 | ||||||||||||||||||
5 | 備考 | 年末年始・その他臨時休館あり | |||||||||||||||||
6 | 祝日の翌日(その日が土・日曜日・祝日の場合を除く) | ||||||||||||||||||
7 | 祝日の場合は翌平日 | ||||||||||||||||||
8 | 入館は16:30まで | ||||||||||||||||||
9 | 時間帯 | 9:30~17:00 | |||||||||||||||||
10 | 曜日 | 月 | |||||||||||||||||
11 | 情報 | 通年 | |||||||||||||||||
12 | 基本情報 | 経度 | 135.8 | ||||||||||||||||
13 | 名称 | 奈良市立史料保存館 | |||||||||||||||||
14 | 名称(よみ) | ならしりつしりょうほぞんかん | |||||||||||||||||
15 | 管理情報 | 最終修正日時 | 2017-01-13 16:17:05 | ||||||||||||||||
16 | 参照枝番 | 2,102,882 | |||||||||||||||||
17 | 参照番号 | 29201KANKO2102882 | |||||||||||||||||
18 | 市区町村コード | 29,201 | |||||||||||||||||
19 | 情報提供元 | 奈良県奈良市 | |||||||||||||||||
20 | ジャンル | 中ジャンル | 文化施設 | ||||||||||||||||
21 | 大ジャンル | 見る | |||||||||||||||||
22 | 基本情報 | 説明 | 主に奈良に関する近世・近代史料市内の旧蔵図書類を展示保存するための施設で事前に申し込めば資料の閲覧も可能 | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 奈良市 | 脇戸町 | 36 m | ||||||||||||||||
2 | 高御門町 | 68 m | |||||||||||||||||
3 | 北室町 | 93 m | |||||||||||||||||
4 | 陰陽町 | 124 m | |||||||||||||||||
5 | 中新屋町 | 129 m | |||||||||||||||||
6 | 西新屋町 | 135 m | |||||||||||||||||
7 | 阿字万字町 | 142 m | |||||||||||||||||
8 | 下御門町 | 146 m | |||||||||||||||||
9 | 南中町 | 170 m | |||||||||||||||||
10 | 勝南院町 | 188 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ならまちの町家 (145 m) | 奈良市西新屋町ほか | 郷土景観 | ||||||||||||||||
2 | 元興寺禅室 (211 m) | 奈良市中院町11 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
3 | 元興寺極楽坊本堂 (238 m) | 奈良市中院町11 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
4 | 元興寺 (238 m) | 奈良市中院町11 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
5 | 元興寺の萩 (238 m) | 奈良市中院町11 | 植物 | ||||||||||||||||
6 | ならまち (239 m) | 奈良市中院町ほか | 町並み | ||||||||||||||||
7 | 元興寺五重小塔 (251 m) | 奈良市中院町11 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
8 | 御霊神社 (252 m) | 奈良市薬師堂町24 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
9 | 元興寺塔跡 (305 m) | 奈良市芝新屋町 | 史跡 | ||||||||||||||||
10 | 奈良市ならまち格子の家 (354 m) | 奈良市元興寺町44 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
11 | 高林寺 (361 m) | 奈良市井上町32 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
12 | 猿沢池 (450 m) | 奈良市登大路町 | 湖沼 | ||||||||||||||||
13 | 十輪院 (485 m) | 奈良市十輪院町27 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
14 | 十輪院本堂 (485 m) | 奈良市十輪院町27 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
15 | 伝香寺の椿 (496 m) | 奈良市小川町24 | 植物 | ||||||||||||||||
16 | 伝香寺 (496 m) | 奈良市小川町24 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
17 | 興福寺三重塔 (504 m) | 奈良市登大路町48 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
18 | 率川神社 (550 m) | 奈良市本子守町18 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
19 | 今西家書院 (554 m) | 奈良市福智院町24 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
20 | 興福寺 (618 m) | 奈良市登大路町48 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
21 | 興福寺五重塔 (630 m) | 奈良市登大路町48 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
22 | 興福寺北円堂 (640 m) | 奈良市登大路町48 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
23 | 興福寺東金堂 (668 m) | 奈良市登大路町48 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
24 | 福智院 (697 m) | 奈良市福智院町46 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
25 | 漢國神社 (748 m) | 奈良市漢国町2 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
26 | 荒池 (752 m) | 奈良市高畑町 | 湖沼 | ||||||||||||||||
27 | 頭塔 (1.09 Km) | 奈良市高畑町921 | 史跡 | ||||||||||||||||
28 | 称名寺 (1.16 Km) | 奈良市菖蒲池町7 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
29 | 氷室神社 (1.23 Km) | 奈良市春日野町1-4 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
30 | 会津八一歌碑(東大寺南大門左手) (1.26 Km) | 奈良市雑司町(東大寺真言院前) | その他(名所) | ||||||||||||||||
31 | 水門町 (1.27 Km) | 奈良市水門町 | 町並み | ||||||||||||||||
32 | 依水園のツツジ (1.29 Km) | 奈良市水門町74 | 植物 | ||||||||||||||||
33 | 鹿寄せ (1.42 Km) | 奈良市春日野町春日大社境内飛火野 | 郷土景観 | ||||||||||||||||
34 | 東大寺戒壇堂 (1.48 Km) | 奈良市雑司町406-1 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
35 | 東大寺南大門 (1.5 Km) | 奈良市雑司町406-1 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
36 | 志賀直哉旧居 (1.62 Km) | 奈良市高畑町1237-2 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
37 | 高畑町 (1.64 Km) | 奈良市高畑町 | 町並み | ||||||||||||||||
38 | 馬魚 (1.64 Km) | 奈良市東大寺鏡池 | 動物 | ||||||||||||||||
39 | 多門町 (1.66 Km) | 奈良市多門町 | 町並み | ||||||||||||||||
40 | 東大寺転害門 (1.69 Km) | 奈良市雑司町 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
41 | 東大寺 (1.73 Km) | 奈良市雑司町406-1 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
42 | 東大寺大仏殿(金堂) (1.73 Km) | 奈良市雑司町406-1 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
43 | 浮見堂のサルスベリ (1.75 Km) | 奈良市(奈良公園) | 植物 | ||||||||||||||||
44 | 奈良の鹿 (1.75 Km) | 奈良市奈良公園一帯 | 動物 | ||||||||||||||||
45 | 片岡梅林 (1.75 Km) | 奈良市高畑町(奈良公園) | 植物 | ||||||||||||||||
46 | 会津八一歌碑(春日大社神苑萬葉植物園内) (1.8 Km) | 奈良市春日野町(春日大社神苑萬葉植物園) | その他(名所) | ||||||||||||||||
47 | 奈良公園のアセビ (1.88 Km) | 奈良市(奈良公園ささやきの小径) | 植物 | ||||||||||||||||
48 | 東大寺鐘楼 (1.9 Km) | 奈良市雑司町406-1 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
49 | 正倉院正倉 (1.9 Km) | 奈良市雑司町129 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
50 | 新薬師寺本堂 (1.92 Km) | 奈良市高畑町1352 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
51 | 新薬師寺 (1.92 Km) | 奈良市高畑町1352 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
52 | 会津八一歌碑(新薬師寺内) (1.92 Km) | 奈良市高畑町(新薬師寺内) | その他(名所) | ||||||||||||||||
53 | 東大寺開山堂 (2.04 Km) | 奈良市雑司町406-1 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
54 | 知足院の八重桜 (2.06 Km) | 奈良市雑司町406-1 | 植物 | ||||||||||||||||
55 | 空海寺 (2.06 Km) | 奈良市雑司町167 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
56 | 興福院 (2.07 Km) | 奈良市法蓮町881 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
57 | 手向山八幡宮 (2.08 Km) | 奈良市雑司町434 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
58 | 東大寺二月堂 (2.13 Km) | 奈良市雑司町406-1 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
59 | 東大寺法華堂(三月堂) (2.13 Km) | 奈良市雑司町406-1 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
60 | 五劫院 (2.13 Km) | 奈良市北御門町24 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
61 | 大安寺 (2.15 Km) | 奈良市大安寺2-18-1 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
62 | 春日大社の砂ずりの藤 (2.17 Km) | 奈良市春日野町160 | 植物 | ||||||||||||||||
63 | ナギ樹林 (2.19 Km) | 奈良市春日野町(春日大社境内) | 植物 | ||||||||||||||||
64 | 春日大社 (2.21 Km) | 奈良市春日野町160 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
65 | 春日大社本社本殿 (2.21 Km) | 奈良市春日野町160 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
66 | 若宮神社 (2.27 Km) | 奈良市春日野町160 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
67 | 不退寺 (2.67 Km) | 奈良市法蓮町517 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
68 | 不退寺のレンギョウ (2.67 Km) | 奈良市法蓮町517 | 植物 | ||||||||||||||||
69 | 奈良の八重桜 (2.71 Km) | 奈良市雑司町 | 植物 | ||||||||||||||||
70 | 東大寺界隈 (2.71 Km) | 奈良市雑司町 | 町並み | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク