石造明神鳥居(山形市の施設景観)歴史的建造物

石造明神鳥居(いしつくりみょうじんとりい)は山形県山形市にあります。ここは施設景観です。「歴史的建造物」などとなっています。

平安時代後期の様式。凝灰岩製、総高351cm、右柱直径92.3cm、左柱直径97.1cm。蔵王成沢にある八幡神社の石鳥居とともに、日本最古の石鳥居とされている。(*1)

近くの住所には、鳥居ケ丘(11 m)荒楯町二丁目(205 m)旭が丘(372 m) などがあります。近くの施設やイベントには、六椹八幡宮(958 m) があります。(2015-02-05 15:07:08時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 石造明神鳥居
2 よみ いしつくりみょうじんとりい
3 住所 山形市鳥居ヶ丘
4 郵便番号 990-2433
5 電話番号 023-641-1212
6 ホームページ URL http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp
7 市区町村 山形市
8 市区町村(よみ) ヤマガタシ
9 都道府県 山形県
10 都道府県(よみ) ヤマガタケン
11 場所の種別 施設景観
12 緯度・経度 38.2293173, 140.3329417
13 緯度経度の精度 APPROXIMATE
14 更新日付 2015-02-05 15:07:08

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 歴史的建造物 歴史的建造物
2 アクセス 起点 山形駅
3 入場情報 指定年 1,952
4 入場備考 鳥居
5 作成年代 平安時代
6 特徴 文化財
7 内容 国重要文化財
8 アクセス 区間の種類 バス
9 区間終点の種類 バス停
10 区間終点の名称 元木バス停前
11 乗車時間 10
12 最寄り駅・バス停留場・船着場・ICチェンジ 元木バス停前
13 最寄り地点からの徒歩時間 5
14 起点種類
15 基本情報 ホームページ http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp
16 電子メール shakyo@city.yamagata-yamagata.lg.jp
17 名称 石造明神鳥居
18 名称(よみ) いしつくりみょうじんとりい
19 管理情報 最終修正日時 2015-02-05 15:07:08
20 参照枝番 21,900
21 参照番号 06201KANKO0021900
22 市区町村コード 6,201
23 情報提供元 山形県山形市
24 ジャンル 中ジャンル 文化施設
25 大ジャンル 見る
26 基本情報 説明 平安時代後期の様式。凝灰岩製、総高351cm、右柱直径92.3cm、左柱直径97.1cm。蔵王成沢にある八幡神社の石鳥居とともに、日本最古の石鳥居とされている。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 山形市 鳥居ケ丘 11 m
2 荒楯町二丁目 205 m
3 旭が丘 371 m
4 青田二丁目 400 m
5 荒楯町一丁目 471 m
6 青田一丁目 608 m
7 東青田一丁目 666 m
8 青田三丁目 686 m
9 南一番町 709 m
10 松見町 713 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 石造明神鳥居 (0 m) 山形市鳥居ヶ丘 歴史的建造物
2 六椹八幡宮 (957 m) 山形市鉄砲町1-3-5 神社・仏閣等
3 光禅寺 (1.1 Km) 山形市鉄砲町2-5-7 神社・仏閣等
4 西蔵王公園 (1.24 Km) 山形市大字中桜田 展望施設高原
5 山形城三の丸跡 (1.78 Km) 山形市十日町 史跡
6 諏訪神社 (1.93 Km) 山形市諏訪町1-1-55 神社・仏閣等
7 山形まるごと館「紅の蔵」 (1.97 Km) 山形市十日町2-1-8 その他(名所)
8 山形城跡 (1.98 Km) 山形市霞城町,城北町一丁目,十日町一丁目 史跡
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について