オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
笠岡の八幡平にあった敬業館は、江戸時代に開かれた庶民のための教諭所である。 当時の笠岡代官・早川八郎左衛門正紀は、領民教育に熱心な人で、管内の有識者から建学懇願書が提出されたのを受けて、寛政9年(1797)、学館の建設に着手した。学館は翌年春に完成し、陣屋稲荷宮の宮司であった小寺清先(きよさき)が教授に任命された。 その後、清先の子の廉之が2代目教授となった。さらに、廉之の子の完之が3代目教授となったが学館の維持経営が困難となり、私塾となる。明治16年(1883)に学館閉鎖。 現在史跡地内には、近年復元した塾舎(生徒の寄宿舎)1棟と、石碑2基が残る。「思徳之碑」は、早川代官の徳を慕って立てられたもので、文章は小寺清先、筆者は頼山陽。「楢園先生之碑」は、初代教授小寺清先(楢園)の学徳を讃えたもので、文章・筆はともに頼杏坪。また、敬業館跡の西側に小寺家の墓地がある。(市指定 史跡)(*1)
近くの住所には、中央町(183 m)、笠岡(1.16 Km)、四番町(1.36 Km) などがあります。近くの施設やイベントには、遍照寺多宝塔(175 m)、遍照寺のしだれいちょう(175 m)、大仙院(251 m) など があります。(2015-09-04 08:37:56時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 敬業館跡 |
2 | よみ | けいぎょうかんあと |
3 | 住所 | 笠岡市笠岡八幡平 |
4 | 郵便番号 | 714-0081 |
5 | 市区町村 | 笠岡市 |
6 | 市区町村(よみ) | カサオカシ |
7 | 都道府県 | 岡山県 |
8 | 都道府県(よみ) | オカヤマケン |
9 | 場所の種別 | 見る |
10 | 緯度・経度 | 34.5071564, 133.5073882 |
11 | 緯度経度の精度 | APPROXIMATE |
12 | 更新日付 | 2015-09-04 08:37:56 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | その他(名所) | その他(名所) | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 説明 | 笠岡の八幡平にあった敬業館は、江戸時代に開かれた庶民のための教諭所である。 当時の笠岡代官・早川八郎左衛門正紀は、領民教育に熱心な人で、管内の有識者から建学懇願書が提出されたのを受けて、寛政9年(1797)、学館の建設に着手した。学館は翌年春に完成し、陣屋稲荷宮の宮司であった小寺清先(きよさき)が教授に任命された。 その後、清先の子の廉之が2代目教授となった。さらに、廉之の子の完之が3代目教授となったが学館の維持経営が困難となり、私塾となる。明治16年(1883)に学館閉鎖。 現在史跡地内には、近年復元した塾舎(生徒の寄宿舎)1棟と、石碑2基が残る。「思徳之碑」は、早川代官の徳を慕って立てられたもので、文章は小寺清先、筆者は頼山陽。「楢園先生之碑」は、初代教授小寺清先(楢園)の学徳を讃えたもので、文章・筆はともに頼杏坪。また、敬業館跡の西側に小寺家の墓地がある。(市指定 史跡) | ||||||||||||||||
3 | ジャンル | 大ジャンル | 見る | ||||||||||||||||
4 | 中ジャンル | その他 | |||||||||||||||||
5 | 管理情報 | 情報提供元 | 岡山県笠岡市 | ||||||||||||||||
6 | 市区町村コード | 33,205 | |||||||||||||||||
7 | 参照番号 | 33205KANKO0024420 | |||||||||||||||||
8 | 参照枝番 | 24,420 | |||||||||||||||||
9 | 最終修正日時 | 2015-09-04 08:37:56 | |||||||||||||||||
10 | 基本情報 | 名称(よみ) | けいぎょうかんあと | ||||||||||||||||
11 | 名称 | 敬業館跡 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 笠岡市 | 中央町 | 183 m | ||||||||||||||||
2 | 笠岡 | 1.16 Km | |||||||||||||||||
3 | 五番町 | 1.19 Km | |||||||||||||||||
4 | 四番町 | 1.36 Km | |||||||||||||||||
5 | 六番町 | 1.51 Km | |||||||||||||||||
6 | 金浦 | 1.61 Km | |||||||||||||||||
7 | 十一番町 | 1.61 Km | |||||||||||||||||
8 | 三番町 | 1.62 Km | |||||||||||||||||
9 | 十番町 | 1.63 Km | |||||||||||||||||
10 | 相生 | 1.71 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 敬業館跡 (0 m) | 笠岡市笠岡八幡平 | その他(名所) | ||||||||||||||||
2 | 遍照寺のしだれいちょう (175 m) | 笠岡市中央町 | 植物 | ||||||||||||||||
3 | 遍照寺多宝塔 (175 m) | 笠岡市中央町 | 歴史的建造物 | ||||||||||||||||
4 | 大仙院 (250 m) | 笠岡市笠岡5240 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
5 | 応神山 (513 m) | 笠岡市笠岡 | 山岳 | ||||||||||||||||
6 | 古城山公園の桜 (675 m) | 笠岡市笠岡古城山 | 植物 | ||||||||||||||||
7 | 遍照寺 (1.01 Km) | 笠岡市笠岡5930 | 神社・仏閣等 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク