石橋(御橋観音)(佐世保市の見る)その他(名所)

石橋(御橋観音)(いしばし(おはしかんのん))は長崎県佐世保市にあります。ここは見るです。「その他(名所)」などとなっています。

天保年間(1830~1843)に平戸藩第10代藩主・松浦熈が領地内の名勝・奇勝地を選び、京都の絵師、沢渡広繁に描かせ、「平戸領地方八奇勝」として紹介したことが始まりである。「潮之目」、「福石山」、「岩屋宮」、「眼鏡岩」、「石橋」、「潜龍水」、「大悲観」、「高巌」の8ヶ所。 吉井町直谷の御橋観音寺境内にある全長約27m、幅約4mの二本の天然石橋。高さは約20mある。紅葉の名所としても有名。(*1)

近くの住所には、吉井町春明(617 m)吉井町踊瀬(756 m)吉井町前岳(812 m) などがあります。近くの施設やイベントには、御橋観音羊歯植物群落(119 m)御橋観音(335 m)佐々川吉井の石橋群(春明橋)(486 m) など があります。(2015-05-07 15:25:54時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 石橋(御橋観音)
2 よみ いしばし(おはしかんのん)
3 住所 佐世保市吉井町直谷
4 郵便番号 859-6305
5 市区町村 佐世保市
6 都道府県 長崎県
7 場所の種別 見る
8 緯度・経度 33.272637, 129.701436
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 2015-05-07 15:25:54

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル その他(名所) その他(名所)
2 基本情報 名称 石橋(御橋観音)
3 入場情報 備考 西肥バス 樋口バス停から車で6分(徒歩25分)
4 写真 撮影場所 吉井町直谷
5 撮影年月日 2008/02/15
6 写真の名前 石橋(御橋観音)
7 写真の名前(よみ) いしばし(おはしかんのん)
8 写真
9 著作権有無
10 基本情報 場所(よみ) よしいちょうなおや
11 経度 129.7
12 緯度 33.3
13 名称(よみ) いしばし(おはしかんのん)
14 管理情報 最終修正日時 2015-05-07 15:25:54
15 参照枝番 2,097,201
16 参照番号 42202KANKO2097201
17 市区町村コード 42,202
18 情報提供元 長崎県佐世保市
19 ジャンル 中ジャンル その他
20 大ジャンル 見る
21 基本情報 説明 天保年間(1830~1843)に平戸藩第10代藩主・松浦熈が領地内の名勝・奇勝地を選び、京都の絵師、沢渡広繁に描かせ、「平戸領地方八奇勝」として紹介したことが始まりである。「潮之目」、「福石山」、「岩屋宮」、「眼鏡岩」、「石橋」、「潜龍水」、「大悲観」、「高巌」の8ヶ所。 吉井町直谷の御橋観音寺境内にある全長約27m、幅約4mの二本の天然石橋。高さは約20mある。紅葉の名所としても有名。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 佐世保市 吉井町春明 616 m
2 吉井町踊瀬 756 m
3 吉井町前岳 811 m
4 吉井町直谷 1.05 Km
5 吉井町大渡 1.46 Km
6 吉井町吉元 1.57 Km
7 吉井町橋川内 1.62 Km
8 吉井町田原 2.16 Km
9 江迎町田ノ元 2.3 Km
10 吉井町梶木場 2.34 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 石橋(御橋観音) (0 m) 佐世保市吉井町直谷 その他(名所)
2 御橋観音羊歯植物群落 (118 m) 佐世保市吉井町直谷93-9 植物
3 御橋観音 (335 m) 佐世保市吉井町 その他(特殊地形)
4 佐々川吉井の石橋群(春明橋) (486 m) 佐世保市吉井町春明 歴史的建造物
5 ポットホール公園 (665 m) 佐世保市吉井町大渡 河川景観
6 大渡のタニガワコンギク群生地 (897 m) 佐世保市吉井町大渡 植物
7 吉田橋梁 (1.23 Km) 佐世保市吉井町前岳 近代的建造物
8 吉井川橋梁 (1.32 Km) 佐世保市吉井町前岳 近代的建造物
9 佐々川吉井の石橋群(曲川橋) (1.39 Km) 佐世保市吉井町立石 歴史的建造物
10 佐々川吉井の石橋群(前岳橋) (1.4 Km) 佐世保市吉井町前岳 歴史的建造物
11 佐々川吉井の石橋群(橋川原橋) (1.42 Km) 佐世保市吉井町直谷 歴史的建造物
12 佐々川吉井の石橋群(板樋橋) (1.44 Km) 佐世保市吉井町直谷 歴史的建造物
13 直谷稲荷神社岩陰 (1.45 Km) 佐世保市吉井町直谷 史跡
14 直谷城主墓石塔群 (1.5 Km) 佐世保市吉井町福井787-2 歴史的建造物
15 福井川橋梁 (1.53 Km) 佐世保市吉井町直谷 近代的建造物
16 佐々川吉井の石橋群(松原二号橋) (1.53 Km) 佐世保市吉井町直谷 歴史的建造物
17 直谷城跡 (1.57 Km) 佐世保市吉井町直谷1007-134他 史跡
18 樋口橋 (1.57 Km) 佐世保市吉井町立石 歴史的建造物
19 佐々川世知原の石橋群(曲川橋) (1.6 Km) 佐世保市世知原町岩谷口 歴史的建造物
20 佐々川吉井の石橋群(古野橋) (1.68 Km) 佐世保市吉井町直谷 歴史的建造物
21 橋川内洞窟 (1.96 Km) 佐世保市吉井町橋川内字松原920 史跡
22 佐々川世知原の石橋群(前原橋) (2.44 Km) 佐世保市世知原町岩谷口 歴史的建造物
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について