松阜神社(鯖江市の神社仏閣)神社・仏閣等

松阜神社(まつがおかじんじゃ)は福井県鯖江市にあります。ここは神社仏閣です。「神社・仏閣等」などとなっています。

受福堂は鯖江5代藩主間部詮茂により藩祖間部詮房を祀る為、天明4年(1874年)4月16日に藩邸内(屋形町)に創建する。 明治維新により廃藩となり万慶寺に移築するも、明治15年3月23日鯖江町の存立がようやく認められたのを記念して松阜御殿の跡地(現在地)に明治16年9月8日に再移築する。 明治16年11月22日相殿に大彦命を合祀する。受福堂は数度の修復が行われたが、御門は度重なる移築にもかかわらず原型を保っている。(*1)

近くの住所には、旭町一丁目(48 m)旭町二丁目(165 m)柳町一丁目(227 m) などがあります。近くの施設やイベントには、植田家長屋門(38 m)恵美写真館(334 m)萬慶寺(430 m) など があります。(2017-06-07 16:35:25時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 松阜神社
2 よみ まつがおかじんじゃ
3 住所 鯖江市旭町1丁目2-14
4 電話番号 0778-53-0523
5 市区町村 鯖江市
6 市区町村(よみ) サバエシ
7 都道府県 福井県
8 都道府県(よみ) フクイケン
9 場所の種別 神社仏閣
10 緯度・経度 35.9442769, 136.1878949
11 緯度経度の精度 ROOFTOP
12 更新日付 2017-06-07 16:35:25

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 神社・仏閣等 神社・仏閣等
2 写真 写真
3 アクセス 区間の種類 徒歩
4 区間終点の種類 その他
5 区間終点の名称 松阜神社
6 区間での所要時間 8
7 2
8 備考 最寄のバス停:つつじバス循環線「西鯖江駅前バス停」→「JR鯖江駅バス停」→(徒歩2分)→松阜神社
9 起点種類 バス停
10
11 起点 JR鯖江駅バス停
12 福井鉄道西鯖江駅
13 JR鯖江駅
14 写真 写真の名前 松阜神社
15 写真の名前(よみ) まつがおかじんじゃ
16 著作権有無
17 基本情報 場所(よみ) あさひまち
18 名称 松阜神社
19 名称(よみ) まつがおかじんじゃ
20 管理情報 最終修正日時 2017-06-07 16:35:25
21 参照枝番 2,103,732
22 参照番号 18207KANKO2103732
23 市区町村コード 18,207
24 情報提供元 福井県鯖江市
25 ジャンル 中ジャンル 神社仏閣
26 大ジャンル 見る
27 基本情報 説明 受福堂は鯖江5代藩主間部詮茂により藩祖間部詮房を祀る為、天明4年(1874年)4月16日に藩邸内(屋形町)に創建する。 明治維新により廃藩となり万慶寺に移築するも、明治15年3月23日鯖江町の存立がようやく認められたのを記念して松阜御殿の跡地(現在地)に明治16年9月8日に再移築する。 明治16年11月22日相殿に大彦命を合祀する。受福堂は数度の修復が行われたが、御門は度重なる移築にもかかわらず原型を保っている。
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 鯖江市 旭町一丁目 48 m
2 旭町二丁目 165 m
3 柳町一丁目 226 m
4 本町一丁目 317 m
5 旭町三丁目 321 m
6 日の出町 375 m
7 本町二丁目 396 m
8 横江町一丁目 428 m
9 深江町 452 m
10 柳町二丁目 470 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 松阜神社 (0 m) 鯖江市旭町1丁目2-14 神社・仏閣等
2 植田家長屋門 (37 m) 鯖江市旭町1丁目 歴史的建造物
3 恵美写真館 (333 m) 鯖江市本町3-1-28 近代的建造物
4 萬慶寺 (429 m) 鯖江市深江町6-14 神社・仏閣等
5 本山誠照寺 (514 m) 鯖江市本町3-2-38 神社・仏閣等
6 王山古墳群 (608 m) 鯖江市日の出町7 史跡
7 舟津神社 (610 m) 鯖江市舟津町1-2-32 神社・仏閣等
8 西山公園展望台 (844 m) 鯖江市桜町3丁目 展望施設
9 西山公園のツツジ (844 m) 鯖江市桜町3丁目 植物
10 西山公園の桜 (844 m) 鯖江市桜町3丁目 植物
11 中道院 (1.09 Km) 鯖江市長泉寺町2-7-7 神社・仏閣等
12 證誠寺 (1.77 Km) 鯖江市横越町13-43 神社・仏閣等
13 春日神社 (2.02 Km) 鯖江市鳥井町 神社・仏閣等
14 神明社 (2.61 Km) 鯖江市水落町4-3-12 神社・仏閣等
15 旧瓜生家住宅 (2.61 Km) 鯖江市水落町4-3-12 歴史的建造物
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について