久留米城跡(篠山城)(久留米市の史跡)史跡

久留米城跡(篠山城)(くるめじょうし(ささやまじょう))は福岡県久留米市にあります。ここは史跡です。「史跡」などとなっています。

江戸時代の久留米藩、約250年間を治めた有馬氏の居城跡で、その昔は笹原城の名で呼ばれていました。今は平山城づくりの本丸跡が残され、見事な石垣や正面側の内濠に往時の雄姿をしのぶことができます。  また城内には藩祖豊氏を祀る篠山神社や歴代藩主の武具、工芸品などの有馬家資料を中心とした久留米藩政資料を主に展示する有馬記念館があります。  久留米城は、筑後川ぞいの小高い山に築かれた平山城で、天正15年、豊臣秀吉の「九州国割」により、毛利秀包が入城しました。これが近世大名の居城としての始まりです。  慶長6(1601)年、田中吉政が関ヶ原の戦いの功績で毛利家の後をうけ、筑後一国の大名となり、久留米城には二男則政が藩主となりました。  元和7(1621)年、有馬豊氏が田中家の断絶をうけて筑後五郡の大名となり、久留米城は幕末まで治世の中心となりました。  豊氏は入国間もなく久留米城の大改修を行いました。毛利・田中代には東面していた大手を南面に作り替え、その前面に二ノ丸・三ノ丸・外郭を南北に配置した連輪式の構造をもつ城を建設しています。  大まかな範囲を示すと東限は久留米市役所北側付近、この地区に城郭と城下町を区切る外濠が走り、南限は裁判所裏手の森と溝です。  昭和58年3月19日県指定文化財となっています。  春には、見事な石垣とお濠の落ち着いたたたずまいに30本の桜が華を添え、小高い城跡一帯が淡い桃色に染まります。 城内の桜…ソメイヨシノ・ヤマザクラ 約30本 開花時期 3月下旬~4月上旬(*1)

近くの住所には、小森野町(372 m)旭町(412 m)篠山町(432 m) などがあります。近くの施設やイベントには、梅林寺(997 m)梅林寺外苑の梅(997 m)からくり太鼓時計(1.07 Km) など があります。(2015-04-15 13:12:00時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 久留米城跡(篠山城)
2 よみ くるめじょうし(ささやまじょう)
3 住所 久留米市篠山町444
4 郵便番号 830-0021
5 市区町村 久留米市
6 市区町村(よみ) クルメシ
7 都道府県 福岡県
8 都道府県(よみ) フクオカケン
9 場所の種別 史跡
10 緯度・経度 33.3283291, 130.5072012
11 緯度経度の精度 ROOFTOP
12 更新日付 2015-04-15 13:12:00

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 史跡 史跡
2 基本情報 説明 江戸時代の久留米藩、約250年間を治めた有馬氏の居城跡で、その昔は笹原城の名で呼ばれていました。今は平山城づくりの本丸跡が残され、見事な石垣や正面側の内濠に往時の雄姿をしのぶことができます。  また城内には藩祖豊氏を祀る篠山神社や歴代藩主の武具、工芸品などの有馬家資料を中心とした久留米藩政資料を主に展示する有馬記念館があります。  久留米城は、筑後川ぞいの小高い山に築かれた平山城で、天正15年、豊臣秀吉の「九州国割」により、毛利秀包が入城しました。これが近世大名の居城としての始まりです。  慶長6(1601)年、田中吉政が関ヶ原の戦いの功績で毛利家の後をうけ、筑後一国の大名となり、久留米城には二男則政が藩主となりました。  元和7(1621)年、有馬豊氏が田中家の断絶をうけて筑後五郡の大名となり、久留米城は幕末まで治世の中心となりました。  豊氏は入国間もなく久留米城の大改修を行いました。毛利・田中代には東面していた大手を南面に作り替え、その前面に二ノ丸・三ノ丸・外郭を南北に配置した連輪式の構造をもつ城を建設しています。  大まかな範囲を示すと東限は久留米市役所北側付近、この地区に城郭と城下町を区切る外濠が走り、南限は裁判所裏手の森と溝です。  昭和58年3月19日県指定文化財となっています。  春には、見事な石垣とお濠の落ち着いたたたずまいに30本の桜が華を添え、小高い城跡一帯が淡い桃色に染まります。 城内の桜…ソメイヨシノ・ヤマザクラ 約30本 開花時期 3月下旬~4月上旬
3 ジャンル 大ジャンル 見る
4 中ジャンル 文化史跡
5 管理情報 情報提供元 福岡県久留米市
6 市区町村コード 40,203
7 参照番号 40203KANKO0020034
8 参照枝番 20,034
9 最終修正日時 2015-04-15 13:12:00
10 基本情報 名称(よみ) くるめじょうし(ささやまじょう)
11 名称 久留米城跡(篠山城)
12 場所(よみ) ささやままち444
13 利用期間 情報 通年
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 久留米市 小森野町 372 m
2 旭町 412 m
3 篠山町 431 m
4 洗町 662 m
5 小森野一丁目 722 m
6 城南町 833 m
7 日ノ出町 925 m
8 小森野二丁目 1.11 Km
9 中央町 1.16 Km
10 鳥栖市 下野町 1.2 Km
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 久留米城跡(篠山城) (0 m) 久留米市篠山町444 史跡
2 梅林寺 (996 m) 久留米市京町209 神社・仏閣等
3 梅林寺外苑の梅 (996 m) 久留米市京町209 植物
4 久留米市役所 (1.03 Km) 久留米市城南町15-3 近代的建造物
5 JR久留米駅 (1.03 Km) 久留米市 近代的建造物
6 ブリヂストン通り (1.03 Km) 久留米市 その他(名所)
7 からくり太鼓時計 (1.07 Km) 久留米市城南町2-21 その他(名所)
8 坂本繁二郎生家 (1.31 Km) 久留米市京町224-1 史跡
9 水天宮 (1.53 Km) 久留米市瀬下町265-1 神社・仏閣等
10 つきほし歴史館 (1.71 Km) 久留米市白山町60 産業観光施設
11 遍照院 (1.76 Km) 久留米市寺町56 神社・仏閣等
12 青木繁旧居 (1.77 Km) 久留米市荘島町431 史跡
13 寺町 (1.91 Km) 久留米市寺町 町並み
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について