オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 長岡第十小学校 |
2 | 住所 | 長岡京市井ノ内玉ノ上22 |
3 | 市区町村 | 長岡京市 |
4 | 市区町村(よみ) | ナガオカキョウシ |
5 | 都道府県 | 京都府 |
6 | 都道府県(よみ) | キョウトフ |
7 | 場所の種別 | 小学校 |
8 | 緯度・経度 | 34.943869, 135.689419 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 一時避難場所 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | 500 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 長岡京市 | 西の京 | 364 m | ||||||||||||||||
2 | 京都市西京区 | 大原野上里鳥見町 | 365 m | ||||||||||||||||
3 | 大原野上里勝山町 | 505 m | |||||||||||||||||
4 | 長岡京市 | 井ノ内 | 507 m | ||||||||||||||||
5 | 滝ノ町二丁目 | 585 m | |||||||||||||||||
6 | 今里四丁目 | 646 m | |||||||||||||||||
7 | 京都市西京区 | 大原野上里男鹿町 | 653 m | ||||||||||||||||
8 | 大原野上里紅葉町 | 683 m | |||||||||||||||||
9 | 大原野東野町 | 804 m | |||||||||||||||||
10 | 長岡京市 | 今里五丁目 | 812 m | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 長岡第十小学校 (0 m) | 長岡京市井ノ内玉ノ上22 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 長岡第三小学校 (727 m) | 長岡京市今里4-5-10 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 長岡第二中学校 (734 m) | 長岡京市今里5-20-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 芝山公園 (831 m) | 向日市寺戸町芝山地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 勝山公園 (915 m) | 向日市向日町北山地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 川原公園 (1.04 Km) | 長岡京市今里川原 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 上里小学校 (1.06 Km) | 京都市西京区大原野上里南ノ町300 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 長岡第七小学校 (1.06 Km) | 長岡京市今里北ノ町35 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 大牧公園 (1.07 Km) | 向日市寺戸町大牧1-194 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 京都向日町競輪場 (1.11 Km) | 向日市寺戸町西ノ段5 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 向陽小学校 (1.13 Km) | 向日市向日町南山3 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
12 | 第6向陽小学校 (1.14 Km) | 向日市寺戸町大牧24 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
13 | 向日コミュニティセンター (1.19 Km) | 向日市向日町南山3-3 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
14 | 市民会館 (1.33 Km) | 向日市寺戸町中ノ段17 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
15 | 八ノ坪公園 (1.35 Km) | 長岡京市長岡3丁目 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 勝山中学校 (1.4 Km) | 向日市鶏冠井町楓畑24 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
17 | 西向日コミュニティセンター (1.45 Km) | 向日市上植野町御塔道7-5 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
18 | 西山高校 (1.47 Km) | 向日市寺戸町西野辺25 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
19 | 北大極殿公園 (1.49 Km) | 向日市鶏冠井町大極殿地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 朝堂院公園 (1.5 Km) | 向日市鶏冠井町山畑地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 殿長公園 (1.52 Km) | 向日市寺戸町殿長地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 野添公園 (1.53 Km) | 長岡京市一文橋2丁目 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 今里大塚古墳公園 (1.53 Km) | 長岡京市天神5丁目 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 大極殿公園 (1.53 Km) | 向日市鶏冠井町大極殿地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 中開田公園 (1.6 Km) | 長岡京市長岡1丁目 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 大原野中学校 (1.61 Km) | 京都市西京区大原野上里南ノ町18 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 京都西山短期大学 (1.62 Km) | 長岡京市粟生西条26 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 野辺公園 (1.67 Km) | 向日市寺戸町東野辺地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 西向日公園 (1.67 Km) | 向日市上植野町南開および鶏冠井町山畑地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 第2向陽小学校 (1.67 Km) | 向日市物集女町南条70 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
31 | 秡所公園 (1.69 Km) | 向日市鶏冠井町秡所地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 老人福祉センター(桜の径) (1.7 Km) | 向日市上植野町南開66-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
33 | 光明寺 (1.7 Km) | 長岡京市粟生西条内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 長岡第六小学校 (1.71 Km) | 長岡京市長岡2-3-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 保健センター (1.72 Km) | 向日市寺戸町東野辺31 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
36 | 里垣内公園 (1.73 Km) | 向日市寺戸町里垣内地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
37 | ひまわり公園 (1.74 Km) | 向日市寺戸町東野辺地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 福西小学校 (1.77 Km) | 京都市西京区大枝南福西町1-7 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | 寺戸公民館 (1.78 Km) | 向日市寺戸町初田18 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
40 | 内裏公園 (1.8 Km) | 向日市鶏冠井町荒内地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 西山公園 (1.81 Km) | 長岡京市長法寺 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 長岡中学校 (1.83 Km) | 長岡京市天神4-5-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 上植野公民館 (1.84 Km) | 向日市上植野町西小路16 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
44 | 西稜中学校 (1.85 Km) | 京都市西京区大枝南福西一丁目3 | 避難所 | ||||||||||||||||
45 | 長法寺小学校 (1.85 Km) | 長岡京市長法寺川原谷31 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
46 | 新田公園 (1.86 Km) | 長岡京市長岡1丁目 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
47 | 中央公民館 (1.89 Km) | 長岡京市天神4丁目1-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 鶏冠井公民館 (1.92 Km) | 向日市鶏冠井町御屋敷26 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
49 | 第3向陽小学校 (1.97 Km) | 向日市森本町下森本30 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
50 | 永田公園 (2.08 Km) | 向日市寺戸町永田地内他(三ノ坪) | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
51 | 竹の里小学校 (2.08 Km) | 京都市西京区大原野東竹の里町4-1 | 避難場所 | ||||||||||||||||
52 | 開田保育所 (2.09 Km) | 長岡京市開田3丁目3-2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
53 | 稲荷公園 (2.1 Km) | 向日市寺戸町二枚田地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
54 | 老人福祉センター(琴の橋) (2.19 Km) | 向日市寺戸町三ノ坪20 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
55 | 鶏冠井かしの木公園 (2.21 Km) | 向日市鶏冠井町北井戸 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
56 | 第4向陽小学校 (2.21 Km) | 向日市寺戸町三ノ坪20 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
57 | 森本公民館 (2.23 Km) | 向日市森本町前田6-7 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
58 | 深田川橋公園 (2.34 Km) | 向日市寺戸町山縄手 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
59 | 十相公園 (2.42 Km) | 向日市鶏冠井町十相地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
60 | 大蛇ヶ池公園 (2.43 Km) | 京都市西京区 | 避難場所 | ||||||||||||||||
61 | 庄ノ内公園 (2.43 Km) | 向日市上植野町庄ノ内地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
62 | 寺戸コミュニティセンター (2.44 Km) | 向日市寺戸町山縄手11-3 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
63 | 寺戸中学校 (2.45 Km) | 向日市寺戸町蔵ノ町1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
64 | 修理式ふれあい公園 (2.5 Km) | 向日市寺戸町修理式地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
65 | 第5向陽小学校 (2.52 Km) | 向日市上植野五ノ坪1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
66 | 向陽高校 (2.6 Km) | 向日市上植野町西大田 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
67 | JR駅前ふれあい広場 (2.64 Km) | 向日市寺戸町瓜生地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
68 | 上植野コミュニティセンター (2.67 Km) | 向日市上植野桑原1-3 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
69 | 中福知公園 (2.74 Km) | 向日市上植野町中福知地内 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
70 | 三菱電機(株) (2.76 Km) | 長岡京市馬場図所1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_26.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク