オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 一般社団法人 至誠会 第二病院 |
2 | 住所 | 世田谷区上祖師谷五丁目19番1号 |
3 | 郵便番号 | 〒157-0065 |
4 | 電話番号 | 03-3300-0366 |
5 | 市区町村 | 世田谷区 |
6 | 市区町村(よみ) | セタガヤク |
7 | 都道府県 | 東京都 |
8 | 都道府県(よみ) | トウキョウト |
9 | 場所の種別 | 病院 |
10 | 緯度・経度 | 35.6563, 139.5914464 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 更新日:2025年3月5日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | 整形外科 | 整形外科 | ||||||||||||||||
2 | 麻酔科 | 麻酔科 | |||||||||||||||||
3 | 脳神経外科 | 脳神経外科 | |||||||||||||||||
4 | 耳鼻いんこう科 | 耳鼻いんこう科 | |||||||||||||||||
5 | 糖尿病内科 | 糖尿病内科 | |||||||||||||||||
6 | 神経内科 | 神経内科 | |||||||||||||||||
7 | 眼科 | 眼科 | |||||||||||||||||
8 | 皮膚科 | 皮膚科 | |||||||||||||||||
9 | 産婦人科 | 産婦人科 | |||||||||||||||||
10 | 消化器内科 | 消化器内科 | |||||||||||||||||
11 | 泌尿器科 | 泌尿器科 | |||||||||||||||||
12 | 内科 | 内科 | |||||||||||||||||
13 | 放射線科 | 放射線科 | |||||||||||||||||
14 | 循環器内科 | 循環器内科 | |||||||||||||||||
15 | 小児科 | 小児科 | |||||||||||||||||
16 | 外科 | 外科 | |||||||||||||||||
17 | 呼吸器内科 | 呼吸器内科 | |||||||||||||||||
18 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 30 (医 30) | ||||||||||||||||
19 | 病床数 | 一般 | 301 | ||||||||||||||||
20 | 基本情報 | 開設者氏名 | 一般社団法人 至誠会 代表理事 斉藤 麗子 | ||||||||||||||||
21 | 管理者氏名 | 村岡 光惠 | |||||||||||||||||
22 | 指定期間始 | 令5. 11. 1 | |||||||||||||||||
23 | 指定年月日 | 昭32. 11. 1 | |||||||||||||||||
24 | 場所の状況 | 病院現存 | |||||||||||||||||
25 | 医療機関番号 | 12,1306,5 | |||||||||||||||||
26 | 非常勤 | 非常勤数 | 非常勤: 80 (医 79) (薬 1) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 世田谷区 | 上祖師谷五丁目 | 219 m | ||||||||||||||||
2 | 上祖師谷七丁目 | 384 m | |||||||||||||||||
3 | 調布市 | 若葉町二丁目 | 389 m | ||||||||||||||||
4 | 入間町一丁目 | 528 m | |||||||||||||||||
5 | 世田谷区 | 上祖師谷四丁目 | 534 m | ||||||||||||||||
6 | 給田一丁目 | 661 m | |||||||||||||||||
7 | 上祖師谷六丁目 | 694 m | |||||||||||||||||
8 | 調布市 | 仙川町一丁目 | 833 m | ||||||||||||||||
9 | 世田谷区 | 成城九丁目 | 848 m | ||||||||||||||||
10 | 調布市 | 若葉町三丁目 | 872 m | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 特別養護老人ホーム東京敬寿園 (415 m) | 世田谷区上祖師谷7-1-1 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
2 | 上祖師谷中学校 (481 m) | 世田谷区上祖師谷7-10-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 都立神代高校 (657 m) | 調布市若葉町1-46 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 都立総合工科高等学校 (699 m) | 世田谷区成城9-25-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | 第一生命グランド一帯 (707 m) | 世田谷区 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 仙川保育園 (752 m) | 調布市仙川町1-21-5 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
7 | 鳥山小学校 (817 m) | 世田谷区給田1-2-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | NTT東日本研修センタグラウンド (866 m) | 調布市 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 祖師谷公園・総合工科高校一帯 (875 m) | 世田谷区 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 千歳小学校 (897 m) | 世田谷区成城9-6-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 市立第4中・若葉小学校周辺 (940 m) | 調布市若葉町3丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 若葉小学校 (940 m) | 調布市若葉町3-17-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
13 | 東部児童館 (951 m) | 調布市若葉町1-29-21 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
14 | 第四中学校 (980 m) | 調布市若葉町3-15-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
15 | 東部保育園 (993 m) | 調布市若葉町1-29-21 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
16 | 第八中学校 (1.43 Km) | 調布市仙川町2-15-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 都立芦花高等学校 (1.6 Km) | 世田谷区粕谷3-8-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 成城学園一帯 (1.61 Km) | 世田谷区 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 市立緑ヶ丘小学校周辺 (1.63 Km) | 調布市緑ヶ丘2丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
20 | きたみふれあい広場一帯 (1.65 Km) | 世田谷区 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 狛江第四中学校 (1.65 Km) | 狛江市東野川4-1-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | 千歳中学校 (1.66 Km) | 世田谷区千歳台6-15-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 滝坂小学校 (1.68 Km) | 調布市東つつじケ丘1-4-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 給田小学校 (1.69 Km) | 世田谷区給田4-24-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
25 | 緑ケ丘小学校 (1.7 Km) | 調布市緑ケ丘2-16-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
26 | 狛江第五小学校 (1.77 Km) | 狛江市東野川1-35-13 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 塚戸小学校 (1.78 Km) | 世田谷区千歳台6-7-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
28 | 特別養護老人ホーム成城アルテンハイム (1.88 Km) | 世田谷区成城6-13-17 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
29 | 世田谷泉高校 (1.88 Km) | 世田谷区北烏山9-22-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 特別養護老人ホーム千歳敬心苑 (1.88 Km) | 世田谷区給田5-9-5 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
31 | 祖師谷小学校 (1.91 Km) | 世田谷区祖師谷3-49-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 金子保育園 (2.02 Km) | 調布市西つつじケ丘4-16-7 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
33 | 烏山中学校 (2.05 Km) | 世田谷区南烏山4-26-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
34 | 調和小学校 (2.05 Km) | 調布市西つつじケ丘4-22-6 | 避難所 | ||||||||||||||||
35 | 市立調和小学校周辺 (2.09 Km) | 調布市菊野台3丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 旧調和小学校 (2.15 Km) | 調布市菊野台3-27-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
37 | 烏山北小学校 (2.18 Km) | 世田谷区北烏山6-3-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
38 | 新川中原コミュニティ・センター (2.24 Km) | 三鷹市新川1-11-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | つつじヶ丘児童館 (2.25 Km) | 調布市西つつじケ丘3-19-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
40 | 第五中学校 (2.26 Km) | 三鷹市新川1-7-20 | 避難所 | ||||||||||||||||
41 | 千歳台福祉園 (2.28 Km) | 世田谷区千歳台3-31-9 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
42 | 狛江第一中学校 (2.32 Km) | 狛江市和泉本町2-15-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 鳥山福祉園 (2.33 Km) | 世田谷区北烏山3-11-1 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
44 | 特別養護老人ホーム芦花ホーム (2.36 Km) | 世田谷区粕谷2-23-1 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
45 | 高齢者センター・いちょう苑 (2.41 Km) | 三鷹市新川1-16-21 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
46 | 芦花中学校 (2.44 Km) | 世田谷区粕谷2-22-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
47 | 神代保育園 (2.46 Km) | 調布市西つつじケ丘1-40-5 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
48 | 東台小学校 (2.51 Km) | 三鷹市中原2-17-37 | 避難所 | ||||||||||||||||
49 | 芦花小学校 (2.52 Km) | 世田谷区粕谷2-22-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
50 | 中原小学校 (2.71 Km) | 三鷹市中原2-12-13 | 避難所 | ||||||||||||||||
51 | 山野小学校 (2.81 Km) | 世田谷区砧6-7-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
52 | 緑野小学校 (2.86 Km) | 狛江市和泉本町4-3-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(コード内容別医療機関一覧表)/関東信越厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/chousa/shitei.html |
3 | ファイル名 | 131コード内容別一覧表(医科)東京r0703.xlsx |
4 | 更新日付 | 更新日:2025年3月5日 |
5 | クレジット | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(コード内容別医療機関一覧表)/関東信越厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/chousa/shitei.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jphttps://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク