オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | ハロードラッグすみのどう薬局 |
2 | 住所 | 大東市大野二丁目1番16号アウローラビル1階 |
3 | 郵便番号 | 〒574-0042 |
4 | 電話番号 | 072-872-5097 |
5 | 市区町村 | 大東市 |
6 | 市区町村(よみ) | ダイトウシ |
7 | 都道府県 | 大阪府 |
8 | 都道府県(よみ) | オオサカフ |
9 | 場所の種別 | 薬局 |
10 | 緯度・経度 | 34.7035516, 135.6185198 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 令和7年3月5日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 基本情報 | 薬局 | 19-00530 | ||||||||||||||||
2 | 場所の状況 | 薬局現存 | |||||||||||||||||
3 | 指定年月日 | 平5. 10. 1 | |||||||||||||||||
4 | 指定期間始 | 令5. 10. 1 | |||||||||||||||||
5 | 登録理由 | 新規 | |||||||||||||||||
6 | 管理者氏名 | 大谷 栄 | |||||||||||||||||
7 | 開設者氏名 | 大谷 栄 | |||||||||||||||||
8 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 1 (薬 1) | ||||||||||||||||
9 | 診療科名 | 薬局 | 薬局 | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大東市 | 大野二丁目 | 200 m | ||||||||||||||||
2 | 末広町 | 258 m | |||||||||||||||||
3 | 大野一丁目 | 270 m | |||||||||||||||||
4 | 扇町 | 281 m | |||||||||||||||||
5 | 三洋町 | 392 m | |||||||||||||||||
6 | 住道二丁目 | 428 m | |||||||||||||||||
7 | 赤井二丁目 | 523 m | |||||||||||||||||
8 | 朋来一丁目 | 544 m | |||||||||||||||||
9 | 新町 | 548 m | |||||||||||||||||
10 | 東大阪市 | 加納八丁目 | 558 m | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 末広公園 (424 m) | 大東市末広町6番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 朋来住宅地域 (562 m) | 大東市朋来1丁目、2丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 住道北小学校 (714 m) | 大東市浜町2-12 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
4 | 市民会館 (1.09 Km) | 大東市曙町4-6 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
5 | 加納西公園 (1.14 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 加納小学校 (1.17 Km) | 東大阪市加納3-6-8 | 一時避難場所、一次避難所 | ||||||||||||||||
7 | 鴻池東小学校 (1.22 Km) | 東大阪市東鴻池町5-7-20 | 一時避難場所、一次避難所 | ||||||||||||||||
8 | (旧)加納高等学校周辺 (1.26 Km) | 東大阪市 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 東諸福公園(整備中) (1.31 Km) | 大東市諸福一丁目3番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 御供田公園 (1.32 Km) | 大東市御供田二丁目20番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 中部緑地 (1.37 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 加納北公園 (1.41 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 大東中央公園地域 (1.43 Km) | 大東市深野1丁目、緑が丘1丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 南郷公園 (1.45 Km) | 大東市氷野四丁目5番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 谷川中学校 (1.5 Km) | 大東市谷川2丁目6-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
16 | 鴻北公園 (1.53 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 川田公園 (1.56 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 泉町公民館 (1.64 Km) | 大東市泉町1丁目3-2 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
19 | 北宮小学校 (1.66 Km) | 東大阪市川田2-3-7 | 一時避難場所、一次避難所 | ||||||||||||||||
20 | 大東公園 (1.69 Km) | 大東市谷川二丁目9番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 盾津東中学校 (1.7 Km) | 東大阪市川田3-2-26 | 一時避難場所、一次避難所 | ||||||||||||||||
22 | 泉小学校 (1.71 Km) | 大東市泉町1丁目3-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
23 | かわち野高校 (1.75 Km) | 東大阪市新庄4丁目11番95号 | 一時避難場所、二次避難所 | ||||||||||||||||
24 | 古箕輪公園 (1.81 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 加納緑地 (1.87 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 加納東公園 (1.95 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 新田中央公園 (1.96 Km) | 大東市新田中町6番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 東楠風荘公園 (1.99 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 緑風冠高校(大東高校)体育館 (2.02 Km) | 大東市深野4丁目12-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
30 | 鴻池本町公園 (2.06 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 寺嶋公園 (2.07 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 中鴻池グリーンパル (2.12 Km) | 東大阪市中鴻池町2-3-13 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
33 | 府立消防学校 (2.16 Km) | 大東市寺川1丁目、中垣内4丁目、平野屋4丁目 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 三ツ島公園 (2.16 Km) | 門真市三ツ島2009 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 三ツ島公園緑地 (2.25 Km) | 門真市三ツ島2010 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 成和小学校 (2.3 Km) | 東大阪市南鴻池町1-3-18 | 一時避難場所、一次避難所 | ||||||||||||||||
37 | 深野小学校 (2.31 Km) | 大東市深野4丁目15-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
38 | 盾津中学校 (2.39 Km) | 東大阪市新庄南1-33 | 一時避難場所、一次避難所 | ||||||||||||||||
39 | 砂子小学校 (2.4 Km) | 門真市三ツ島1097 | 避難所 | ||||||||||||||||
40 | 本庄東公園 (2.45 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 西楠風荘公園 (2.46 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 深野北小学校 (2.48 Km) | 大東市深野3丁目28-3 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
43 | 深野中学校 (2.52 Km) | 大東市深野北1丁目15-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
44 | 茨田大宮中央公園 (2.54 Km) | 大阪市鶴見区茨田大宮4-23 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 深野児童センター (2.59 Km) | 大東市深野3丁目28-4 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
46 | 本庄北公園 (2.74 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
47 | 中石切公園 (2.81 Km) | 東大阪市 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
48 | 野崎人権文化センター (2.81 Km) | 大東市野崎1丁目24-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
49 | 野崎老人憩の家 (2.95 Km) | 大東市野崎1丁目8-28 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
50 | 東大阪流通業務地周辺(トラックターミナル除く) (3.07 Km) | 東大阪市 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(全体)/近畿厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/tyousa/shinkishitei.html |
3 | ファイル名 | 2025.3_kikanzentai_osaka_yakkyoku.xlsx |
4 | 更新日付 | 令和7年3月5日 |
5 | クレジット | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(全体)/近畿厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/tyousa/shinkishitei.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク