松沢小学校(世田谷区の小学校)避難所

松沢小学校は東京都世田谷区にあります。ここは小学校です。「避難所」などとなっています。近くの住所には、赤堤四丁目(306 m)赤堤五丁目(325 m)下高井戸二丁目(507 m) などがあります。近くの施設やイベントには、都立松原高等学校(473 m)松沢中学校(546 m)日本大学文理学一帯(552 m) など があります。(平成24年時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 松沢小学校
2 住所 世田谷区赤堤4-44-22
3 市区町村 世田谷区
4 市区町村(よみ) セタガヤク
5 都道府県 東京都
6 都道府県(よみ) トウキョウト
7 場所の種別 小学校
8 緯度・経度 35.665597, 139.639444
9 緯度経度の精度 ORIGINAL
10 更新日付 平成24年

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 種類 避難所 避難所
2 基本情報 レベル 1
3 収容人数 -1
4 施設規模 -1
5 災害分類 その他 0
6 地震災害 0
7 指定なし 1
8 水害 0
9 津波災害 0
10 火山災害 0
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 世田谷区 赤堤四丁目 305 m
2 赤堤五丁目 325 m
3 杉並区 下高井戸二丁目 507 m
4 世田谷区 松原三丁目 546 m
5 杉並区 下高井戸一丁目 622 m
6 世田谷区 桜上水四丁目 703 m
7 松原四丁目 757 m
8 赤堤三丁目 810 m
9 桜上水三丁目 861 m
10 杉並区 永福二丁目 931 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 松沢小学校 (0 m) 世田谷区赤堤4-44-22 避難所
2 都立松原高等学校 (473 m) 世田谷区桜上水4-3-5 避難所
3 松沢中学校 (545 m) 世田谷区桜上水4-5-2 避難所
4 日本大学文理学一帯 (552 m) 世田谷区 広域避難場所
5 永福南小震災救援所 (669 m) 杉並区永福1-7-6 災害時医療救護施設
6 日本大学文理学部 (741 m) 世田谷区桜上水3-25-40 避難所
7 日本大学櫻丘高等学校 (880 m) 世田谷区桜上水3-24-22 避難所
8 永福小震災救援所 (881 m) 杉並区永福2-16-33 災害時医療救護施設
9 向陽中震災救援所 (927 m) 杉並区下高井戸3-24-1 災害時医療救護施設
10 二階堂高等学校 (987 m) 世田谷区松原2-17-22 避難所
11 緑丘中学校 (1.02 Km) 世田谷区桜上水3-19-12 避難所
12 日本学園高等学校 (1.05 Km) 世田谷区松原2-7-34 避難所
13 赤堤小学校 (1.1 Km) 世田谷区赤堤1-41-24 避難所
14 明大和泉校舎一帯 (1.16 Km) 世田谷区 広域避難場所災害時医療救護施設
15 高三小震災救援所 (1.19 Km) 杉並区下高井戸4-16-24 災害時医療救護施設
16 松原小学校 (1.26 Km) 世田谷区松原5-43-26 避難所
17 永福和泉第二次救援所 (1.32 Km) 杉並区和泉3-8-18 災害時医療救護施設
18 経堂小学校 (1.41 Km) 世田谷区桜上水1-23-3 避難所
19 和泉中震災救援所 (1.44 Km) 杉並区和泉2-17-14 災害時医療救護施設
20 桜上水福祉園 (1.44 Km) 世田谷区桜上水2-13-16 二次避難所
21 特別養護老人ホーム上北沢ホーム (1.46 Km) 世田谷区上北沢1-28-17 二次避難所
22 和泉小震災救援所 (1.54 Km) 杉並区和泉2-17-21 災害時医療救護施設
23 世田谷区立総合福祉センター (1.55 Km) 世田谷区松原6-41-7 二次避難所
24 都立光明特別支援学校 (1.62 Km) 世田谷区松原6-38-27 二次避難所
25 梅丘中学校 (1.62 Km) 世田谷区松原6-5-11 避難所
26 すまいる梅丘 (1.67 Km) 世田谷区梅丘1-36-2-101 二次避難所
27 (私)日本大学鶴ヶ丘高校 (1.77 Km) 杉並区和泉2-26-12 災害時医療救護施設
28 すきっぷ (1.82 Km) 世田谷区船橋5-33-1 二次避難所
29 世田谷小学校 (1.86 Km) 世田谷区宮坂1-38-4 避難所
30 羽根木公園一帯 (1.89 Km) 世田谷区 広域避難場所
31 ほほえみ経堂 (1.96 Km) 世田谷区経堂3-6-24 二次避難所
32 柏の宮公園一帯 (2.05 Km) 杉並区 避難場所
33 上北沢小学校 (2.05 Km) 世田谷区上北沢4-22-29 避難所
34 八幡山小学校 (2.06 Km) 世田谷区八幡山1-14-1 避難所
35 新泉小震災救援所 (2.19 Km) 杉並区和泉1-44-26 災害時医療救護施設
36 (私)専修大学附属高校 (2.2 Km) 杉並区和泉4-4-1 災害時医療救護施設
37 都立千歳丘高等学校 (2.22 Km) 世田谷区船橋3-18-1 避難所
38 希望丘中学校 (2.23 Km) 世田谷区船橋6-25-1 避難所
39 都立杉並総合高校 (2.24 Km) 杉並区下高井戸5-17-1 災害時医療救護施設
40 希望丘小学校 (2.24 Km) 世田谷区船橋4-9-1 避難所
41 城山小学校 (2.28 Km) 世田谷区梅丘2-1-11 避難所
42 代田小学校 (2.29 Km) 世田谷区代田4-2-3 避難所
43 大宮小震災救援所 (2.31 Km) 杉並区堀ノ内1-12-16 災害時医療救護施設
44 山崎小学校 (2.37 Km) 世田谷区梅丘3-9-1 避難所
45 山崎中学校 (2.42 Km) 世田谷区梅丘3-8-1 避難所
46 国士舘 (2.48 Km) 世田谷区世田谷4-28-1 避難所
47 国士舘大学一帯 (2.51 Km) 世田谷区 広域避難場所
48 高井戸中震災救援所 (2.59 Km) 杉並区高井戸東1-28-1 災害時医療救護施設
49 船橋中学校 (2.59 Km) 世田谷区船橋4-20-1 避難所
50 方南小震災救援所 (2.66 Km) 杉並区方南1-52-14 災害時医療救護施設
51 若林中学校 (2.7 Km) 世田谷区若林5-27-18 避難所
52 若林小学校 (2.76 Km) 世田谷区若林5-38-1 避難所
53 高井戸東小震災救援所 (2.78 Km) 杉並区高井戸東1-12-1 災害時医療救護施設
54 特別養護老人ホーム有隣ホーム (2.83 Km) 世田谷区船橋2-15-38 二次避難所
55 特別養護老人ホーム第2有隣ホーム (2.85 Km) 世田谷区船橋2-15-38 二次避難所
合計:

6 クレジット

1 名称 国土数値情報 避難施設データ
2 オープンデータのページURL https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html
3 ファイル名 P20-12_13.shp
4 更新日付 平成24年
5 クレジット 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html
6 ライセンス 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について