オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 槇島保育所 |
2 | 住所 | 宇治市槇島町南落合17-2 |
3 | 市区町村 | 宇治市 |
4 | 市区町村(よみ) | ウジシ |
5 | 都道府県 | 京都府 |
6 | 都道府県(よみ) | キョウトフ |
7 | 場所の種別 | 保育所 |
8 | 緯度・経度 | 34.903791, 135.778744 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 一時避難場所 | 一時避難所、空地関係 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 1 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | 240 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 宇治市 | 槇島町 | 842 m | ||||||||||||||||
2 | 小倉町 | 862 m | |||||||||||||||||
3 | 京都市伏見区 | 向島二ノ丸町 | 1.74 Km | ||||||||||||||||
4 | 向島四ツ谷池 | 1.76 Km | |||||||||||||||||
5 | 向島西定請 | 1.83 Km | |||||||||||||||||
6 | 宇治市 | 伊勢田町 | 1.85 Km | ||||||||||||||||
7 | 京都市伏見区 | 向島渡シ場町 | 1.88 Km | ||||||||||||||||
8 | 向島清水町 | 1.92 Km | |||||||||||||||||
9 | 向島丸町 | 1.96 Km | |||||||||||||||||
10 | 宇治市 | 南陵町一丁目 | 1.96 Km | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 槇島保育所 (0 m) | 宇治市槇島町南落合17-2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 一ノ坪集会所 (191 m) | 宇治市槇島町一ノ坪321-9 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 紫ケ丘集会所 (255 m) | 宇治市槇島町南落合56-20 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 春日森集会所 (368 m) | 宇治市小倉町春日森44-3 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 槙島三軒家集会所 (466 m) | 宇治市槇島町一ノ坪158 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 蓮池集会所 (525 m) | 宇治市小倉町蓮池102-12 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 槇島コミュニティセンター (540 m) | 宇治市槇島町大川原27-5 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
8 | 西宇治体育館(西宇治公園) (547 m) | 宇治市小倉町蓮池20-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 北小倉小学校 (682 m) | 宇治市小倉町堀池72 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 蓮池中集会所 (734 m) | 宇治市小倉町蓮池151-25 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
11 | 東堀池集会所 (859 m) | 宇治市小倉町堀池23-18 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 落合集会所 (878 m) | 宇治市槇島町落合97-7 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 槙島十一集会所 (930 m) | 宇治市槇島町十一113-16 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 西浦東集会所 (949 m) | 宇治市小倉町西浦26-14 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 小倉公民館 (955 m) | 宇治市小倉町寺内91 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 堀池集会所 (1.0 Km) | 宇治市小倉町堀池39-42 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 西小倉コミュニティセンター (1.02 Km) | 宇治市小倉町南堀池107-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
18 | 北宇治中学校 (1.09 Km) | 宇治市槇島町島前33 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 南堀池集会所 (1.12 Km) | 宇治市小倉町南堀池85-7 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
20 | 北槇島小学校 (1.21 Km) | 宇治市槇島町本屋敷40-2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
21 | 南遊田集会所 (1.29 Km) | 宇治市伊勢田町南遊田13-13 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
22 | 西小倉集会所 (1.29 Km) | 宇治市小倉町南堀池52-3 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 西目川集会所 (1.34 Km) | 宇治市槇島町落合230 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 槇島小学校 (1.35 Km) | 宇治市槇島町吹前35 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 槇島中学校 (1.36 Km) | 宇治市槇島町本屋敷35-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 京都文教学園宇治キャンパス (1.37 Km) | 宇治市槇島町千足80 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 吹前集会所 (1.38 Km) | 宇治市槇島町吹前37 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 西宇治高等学校 (1.4 Km) | 宇治市小倉町南堀池 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 老ノ木集会所 (1.48 Km) | 宇治市小倉町老ノ木53-4 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 南小倉集会所 (1.48 Km) | 宇治市小倉町南浦71-138 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 向島二の丸小学校 (1.5 Km) | 京都市伏見区向島二ノ丸町151 | 避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 西小倉小学校 (1.5 Km) | 宇治市伊勢田町遊田69 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 向島中学校 (1.54 Km) | 京都市伏見区向島二ノ丸町151-55 | 広域避難場所、避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 西小倉保育所 (1.55 Km) | 宇治市伊勢田町遊田69 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 西山集会所 (1.56 Km) | 宇治市小倉町西山19-12 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 新半白集会所 (1.57 Km) | 宇治市宇治半白76-3 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 向島中央公園 (1.61 Km) | 京都市伏見区向島二ノ丸町 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 南小倉小学校 (1.65 Km) | 宇治市小倉町南浦40-1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 東目川集会所 (1.66 Km) | 宇治市槇島町清水17-1 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
40 | 伊勢田ふれあいセンター (1.68 Km) | 宇治市小倉町西山44 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 半白集会所 (1.7 Km) | 宇治市宇治半白20-42 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 中畑集会所 (1.72 Km) | 宇治市小倉町中畑49-3 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 向島東公園 (1.76 Km) | 京都市伏見区向島藤ノ木町 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 御廟集会所 (1.81 Km) | 宇治市宇治御廟29-12 | 二次避難所、避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 小倉双葉園保育所 (1.82 Km) | 宇治市小倉町西畑13 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_26.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク