オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
市街の南、上野丘台地東端の岩壁に刻まれた5体の石仏。本尊の薬師如来は像高3.075m、平安初期の作と推定され、力強く彫られた端正な姿が印象的。その左右にある多聞天・不動明王などは風化が激しい。国指定史跡。(*1)
近くの住所には、大字大分(492 m)、錦町三丁目(529 m)、大字下郡(542 m) などがあります。近くの施設やイベントには、附属緑丘高等学校体育館(733 m)、県立芸術文化短期大学体育館(799 m)、カルフール錦町(961 m) など があります。(2015-03-30 14:23:38時点)。スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 大分元町石仏 |
2 | よみ | おおいたもとまちせきぶつ |
3 | 住所 | 大分市元町 |
4 | 郵便番号 | 870-0843 |
5 | ホームページ URL | http://www.city.oita.oita.jp/ |
6 | 市区町村 | 大分市 |
7 | 市区町村(よみ) | オオイタシ |
8 | 都道府県 | 大分県 |
9 | 都道府県(よみ) | オオイタケン |
10 | 場所の種別 | 史跡 |
11 | 緯度・経度 | 33.2264079, 131.6223872 |
12 | 緯度経度の精度 | APPROXIMATE |
13 | 更新日付 | 2015-03-30 14:23:38 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジャンル | 史跡 | 史跡 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | 説明 | 市街の南、上野丘台地東端の岩壁に刻まれた5体の石仏。本尊の薬師如来は像高3.075m、平安初期の作と推定され、力強く彫られた端正な姿が印象的。その左右にある多聞天・不動明王などは風化が激しい。国指定史跡。 | ||||||||||||||||
3 | ジャンル | 大ジャンル | 見る | ||||||||||||||||
4 | 中ジャンル | 文化史跡 | |||||||||||||||||
5 | 管理情報 | 情報提供元 | 大分県大分市 | ||||||||||||||||
6 | 市区町村コード | 44,201 | |||||||||||||||||
7 | 参照番号 | 44201KANKO2098865 | |||||||||||||||||
8 | 参照枝番 | 2,098,865 | |||||||||||||||||
9 | 最終修正日時 | 2015-03-30 14:23:38 | |||||||||||||||||
10 | 基本情報 | 名称(よみ) | おおいたもとまちせきぶつ | ||||||||||||||||
11 | 名称 | 大分元町石仏 | |||||||||||||||||
12 | 電子メール | kanko@city.oita.oita.jp | |||||||||||||||||
13 | ホームページ | http://www.city.oita.oita.jp/ | |||||||||||||||||
14 | 写真 | 写真 | ![]() |
||||||||||||||||
15 | 写真の名前 | 大分元町石仏 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大分市 | 大字大分 | 492 m | ||||||||||||||||
2 | 錦町三丁目 | 529 m | |||||||||||||||||
3 | 大字下郡 | 541 m | |||||||||||||||||
4 | 六坊北町 | 634 m | |||||||||||||||||
5 | 六坊南町 | 721 m | |||||||||||||||||
6 | 下郡北一丁目 | 725 m | |||||||||||||||||
7 | 錦町二丁目 | 750 m | |||||||||||||||||
8 | 顕徳町三丁目 | 754 m | |||||||||||||||||
9 | 元町 | 807 m | |||||||||||||||||
10 | 上野丘東 | 906 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 附属緑丘高等学校体育館 (732 m) | 大分市上野丘東1-11 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 県立芸術文化短期大学体育館 (798 m) | 大分市上野丘東1-11 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | カルフール錦町 (960 m) | 大分市錦町1丁目7-18 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
4 | 国際交流会館 (983 m) | 大分市錦町1-7-36 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
5 | 三和コーポ岩田 (983 m) | 大分市岩田町1丁目12-1 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
6 | 第2駅南住宅ふれあいのもり (1.12 Km) | 大分市顕徳町1丁目13番8号 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
7 | 上野ヶ丘中学校体育館 (1.13 Km) | 大分市上野町4番5号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
8 | コープ野村岩田町 (1.17 Km) | 大分市岩田町1丁目1-19 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
9 | 今津留住宅 (1.19 Km) | 大分市岩田町二丁目14-1、15-1、16-1、17-1、18-1、19-1 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
10 | 高山ビル (1.21 Km) | 大分市長浜町1丁目2-2 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
11 | 県営岩田住宅 (1.21 Km) | 大分市岩田町4丁目3番、岩田町4丁目2番 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
12 | 長浜小学校体育館 (1.26 Km) | 大分市長浜町2丁目6番25号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
13 | 大分上野丘高等学校体育館 (1.34 Km) | 大分市上野ヶ丘2丁目10番1号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
14 | アーバングリーン長浜 (1.35 Km) | 大分市長浜町1丁目1-6 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
15 | 下郡小学校体育館 (1.36 Km) | 大分市下郡北3丁目17番23号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
16 | ATヤマサキ (1.37 Km) | 大分市長浜町1丁目5-5 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
17 | 金池小学校体育館 (1.38 Km) | 大分市金池町3丁目1番90号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
18 | 市営岩田住宅 (1.41 Km) | 大分市岩田町3丁目9番 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
19 | クレイン大手町 (1.54 Km) | 大分市大手町3丁目3-39 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
20 | 県営舞鶴住宅 (1.55 Km) | 大分市舞鶴町1丁目10番10号、舞鶴町2丁目8番11号 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
21 | コンパルホール (1.63 Km) | 大分市府内町1丁目5番38号 | 指定避難所、津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
22 | 大分市消防局 (1.63 Km) | 大分市舞鶴町1丁目1番1号 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
23 | 市営裏川住宅 (1.67 Km) | 大分市大字下郡1721番地の27、30 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
24 | 県営下郡住宅 (1.75 Km) | 大分市大字下郡1639番地の2 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
25 | 森岡校区公民館集会室 (1.76 Km) | 大分市大字津守307番地 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
26 | 滝尾校区公民館集会室 (1.76 Km) | 大分市大字羽田518番地 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
27 | 津留小学校体育館 (1.8 Km) | 大分市東津留1丁目4番1号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
28 | 滝尾中学校体育館 (1.8 Km) | 大分市羽田349 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 滝尾小学校体育館 (1.88 Km) | 大分市大字羽田515番地の1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
30 | リバーサイド百ヶ園 (1.9 Km) | 大分市大字津守字山崎2742番地の1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
31 | 緑風苑 (1.92 Km) | 大分市大字下郡167番地の3 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
32 | 駅南住宅みやびのもり (1.92 Km) | 大分市金池南1丁目8番13号 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
33 | ポラリス中津留 (1.99 Km) | 大分市中津留1丁目4番2号 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
34 | 楊志館高等学校(後藤学園)体育館 (2.0 Km) | 大分市桜ケ丘7-8 | 避難所 | ||||||||||||||||
35 | 大分市役所 (2.04 Km) | 大分市荷揚町2-31 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
36 | サンライズ花園 (2.11 Km) | 大分市花園11組6-2 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
37 | フレッシュガーデンK (2.18 Km) | 大分市東大道1丁目8番8号 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
38 | 明日香大分駅南 (2.21 Km) | 大分市東大道1丁目8番34号 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
39 | 荷揚町小学校体育館 (2.25 Km) | 大分市荷揚町3番49号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
40 | さくらハウスぜぜ (2.27 Km) | 大分市牧1丁目25番1号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
41 | 知的障害者入所更生施設うえの園 (2.3 Km) | 大分市東大道2丁目3番3号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
42 | ステラコート (2.31 Km) | 大分市東大道1丁目10番27号 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
43 | 県立聾学校体育館 (2.33 Km) | 大分市東大道2丁目5番12号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
44 | 大分市美術館 (2.34 Km) | 大分市上野丘子どものもり公園内 | 津波避難施設・場所、避難場所 | ||||||||||||||||
45 | 豊府小学校体育館 (2.37 Km) | 大分市大字羽屋13番地の1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
46 | 中島小学校体育館 (2.51 Km) | 大分市中島西2丁目1番52号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
47 | 県営花園住宅 (2.57 Km) | 大分市花園18組、花園19組 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
48 | 大道小学校体育館 (2.58 Km) | 大分市大道町2丁目9番57号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
49 | 鈴木Ⅱ (2.61 Km) | 大分市千代町1-2-35 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
50 | 東大分小学校体育館 (2.74 Km) | 大分市萩原1丁目10番30号 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
51 | アーバンベルデ千代町 (2.76 Km) | 大分市千代町3-2-8 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
52 | 大分赤十字病院(管理棟) (2.82 Km) | 大分市千代町3丁目2-37 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
53 | サンテラス千代町 (2.87 Km) | 大分市千代町4-2-7 | 津波避難施設・場所 | ||||||||||||||||
54 | 南大分体育館 (3.13 Km) | 大分市大字豊饒380番地 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中) |
2 | オープンデータのページURL | https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/ |
3 | ファイル名 | kanko_all.csv |
4 | 更新日付 | 2019-07-10 |
5 | クレジット | このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/) |
6 | ライセンス | 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/) |
スポンサーリンク