オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | まつがさきゆう薬局 |
2 | 住所 | 京都市左京区松ケ崎壱町田町4-1きんこん館1F |
3 | 郵便番号 | 〒606-0954 |
4 | 電話番号 | 075-705-3520 |
5 | 市区町村 | 京都市左京区 |
6 | 市区町村(よみ) | キョウトシサキョウク |
7 | 都道府県 | 京都府 |
8 | 都道府県(よみ) | キョウトフ |
9 | 場所の種別 | 薬局 |
10 | 緯度・経度 | 35.0517829, 135.778741 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 令和7年3月5日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 基本情報 | 薬局 | 06-0134-6 | ||||||||||||||||
2 | 場所の状況 | 薬局現存 | |||||||||||||||||
3 | 指定年月日 | 平10. 12. 10 | |||||||||||||||||
4 | 指定期間始 | 令4. 12. 10 | |||||||||||||||||
5 | 登録理由 | 新規 | |||||||||||||||||
6 | 管理者氏名 | 今村 昌純 | |||||||||||||||||
7 | 開設者氏名 | 宇野薬品株式会社 代表取締役 宇野 充俊 | |||||||||||||||||
8 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 1 (薬 1) | ||||||||||||||||
9 | 診療科名 | 薬局 | 薬局 | ||||||||||||||||
10 | 非常勤 | 非常勤数 | 非常勤: 13 (薬 13) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 京都市左京区 | 松ケ崎壱町田町 | 50 m | ||||||||||||||||
2 | 松ケ崎海尻町 | 115 m | |||||||||||||||||
3 | 松ケ崎西町 | 136 m | |||||||||||||||||
4 | 松ケ崎中町 | 154 m | |||||||||||||||||
5 | 松ケ崎六ノ坪町 | 182 m | |||||||||||||||||
6 | 松ケ崎平田町 | 249 m | |||||||||||||||||
7 | 松ケ崎木ノ本町 | 252 m | |||||||||||||||||
8 | 松ケ崎井出ケ海道町 | 262 m | |||||||||||||||||
9 | 松ケ崎修理式町 | 274 m | |||||||||||||||||
10 | 松ケ崎糺田町 | 300 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 宝が池公園スポーツ広場 (259 m) | 京都市左京区 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 松ヶ崎小学校 (410 m) | 京都市左京区松ヶ崎堀町40 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 京都ノートルダム女子大学 (710 m) | 京都市左京区下鴨南野-神町1 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 葵小学校 (940 m) | 京都市左京区下鴨東梅ノ木町8 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | 宝が池公園 (979 m) | 京都市左京区 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 洛北高等学校 (1.04 Km) | 京都市左京区下鴨梅ノ木町59 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | 修学院第二小学校 (1.34 Km) | 京都市左京区一乗寺里ノ西町35 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 高野中学校 (1.43 Km) | 京都市左京区田中上古川町25 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 府立大学グランド (1.5 Km) | 京都市左京区下鴨半木町1-5 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 修学院中学校 (1.5 Km) | 京都市左京区一乗寺御祭田町2 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 下鴨中学校 (1.51 Km) | 京都市左京区下鴨泉川町40-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
12 | 養徳小学校 (1.69 Km) | 京都市左京区田中上大久保町24 | 避難所 | ||||||||||||||||
13 | 修学院小学校 (1.7 Km) | 京都市左京区修学院沖殿町1 | 避難所 | ||||||||||||||||
14 | 府立植物園 (1.75 Km) | 京都市左京区下鴨半木町 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 岩倉南小学校 (1.88 Km) | 京都市左京区岩倉下在地町340-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
16 | 下鴨小学校 (1.99 Km) | 京都市左京区下鴨宮崎町4 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 上高野小学校 (2.14 Km) | 京都市左京区上高野松田町8 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 賀茂川右岸(上賀茂橋~葵橋) (2.19 Km) | 京都市北区小山北玄以町(他) | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 上賀茂小学校 (2.45 Km) | 京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
20 | 大谷大学 (2.5 Km) | 京都市北区小山上総町1-1 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
21 | 京都産業大学付属中学、高等学校(旧) (2.61 Km) | 京都市上京区相国寺北門前町 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | 紫明小学校 (2.67 Km) | 京都市北区小山東大野町55 | 収容避難所 | ||||||||||||||||
23 | 京都産業大学附属中学、高等学校グラウンド (2.69 Km) | 京都市下京区中堂寺命婦町1-10 | 避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 烏丸中学校 (2.87 Km) | 京都市上京区烏丸通上立売上る相国寺門前町647-23 | 避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(全体)/近畿厚生局 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/tyousa/shinkishitei.html |
3 | ファイル名 | 2025.3_kikanzentai_kyoto_yakkyoku.xlsx |
4 | 更新日付 | 令和7年3月5日 |
5 | クレジット | 保険医療機関・保険薬局の指定一覧(全体)/近畿厚生局(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/tyousa/shinkishitei.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク