塩竈市杉村惇美術館(塩竈市の施設景観)美術館, 近代的建造物

塩竈市杉村惇美術館(しおがましすぎむらじゅんびじゅつかん)は宮城県塩竈市にあります。ここは施設景観です。「美術館近代的建造物 など」などとなっています。

「静物学者」と敬愛された、洋画家「杉村惇」氏の世界に直に触れることができます。 杉村画伯は、塩竈ゆかりの作家です。 戦後塩竈に居を構え、市場に水揚げされた鮮魚や風情のある港町の風景に魅せられ、 数多くの作品を残しています。 静物画を始め、第一回の東北美術展(河北美術展)で河北賞を受賞した「婦人像」などもご覧いただけます。 静謐で重厚な杉村氏の世界の魅力をご堪能ください。 建物は昭和25年に建てられた戦後の美しいモダン公民館建築が平成26年にリノベーションされたものです。外壁には塩竈石が使われています。(*1)

近くの住所には、本町(126 m)南町(218 m)泉ケ岡(336 m) などがあります。近くの施設やイベントには、市立第一小学校(147 m)塩釜女子高等学校(273 m)塩釜高等学校(501 m) など があります。(2015-03-05 18:08:36時点)。
カッコ内の数字は施設の件数または距離です。このサイトの情報は『注意事項』を確認した上でご利用ください。

スポンサーリンク

1 施設

この施設/場所の基本情報です。市区町村都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。

1 名称 塩竈市杉村惇美術館
2 よみ しおがましすぎむらじゅんびじゅつかん
3 住所 塩竈市本町8-1
4 郵便番号 985-0052
5 電話番号 022-362-2555
6 ホームページ URL http://sugimurajun.shiomo.jp/
7 市区町村 塩竈市
8 都道府県 宮城県
9 場所の種別 施設景観
10 緯度・経度 38.315851, 141.016575
11 緯度経度の精度 ORIGINAL
12 更新日付 2015-03-05 18:08:36

2 地図

住所を元にした地図

緯度・経度を元にした地図

3 オープンデータの一覧

No. 種類 カラムデータ
1 ジャンル 近代的建造物 近代的建造物
2 美術館 美術館
3 写真 写真の名前 美術館外観
4 利用期間 種別 受付時間
5 アクセス 起点 本塩釜駅
6 起点種類
7 区間での所要時間 10
8 交通手段 徒歩
9 区間の種類 徒歩
10 経路全体での交通費 0
11 経路全体の所要時間 10
12 入場情報 大人料金 200
13 内容 市町村指定重要文化財
14 特徴 文化財
15 団体料金 160
16 高校生料金 100
17 幼児料金 0
18 中学生料金 0
19 作成年代 昭和時代
20 入場備考 団体料金は20名以上の場合に適用 高校生団体料金は80円
21 指定年 2,014
22 小学生料金 0
23 65歳以上料金 200
24 大学生料金 200
25 利用期間 情報 通年
26 曜日 日火水木金土祝
27 時間帯 10:00~16:30
28 備考 月曜日が休日の場合は翌日が休館日となります
29 駐車場 特殊車の駐車可能台数 0
30 基本情報 説明 「静物学者」と敬愛された、洋画家「杉村惇」氏の世界に直に触れることができます。 杉村画伯は、塩竈ゆかりの作家です。 戦後塩竈に居を構え、市場に水揚げされた鮮魚や風情のある港町の風景に魅せられ、 数多くの作品を残しています。 静物画を始め、第一回の東北美術展(河北美術展)で河北賞を受賞した「婦人像」などもご覧いただけます。 静謐で重厚な杉村氏の世界の魅力をご堪能ください。 建物は昭和25年に建てられた戦後の美しいモダン公民館建築が平成26年にリノベーションされたものです。外壁には塩竈石が使われています。
31 ジャンル 大ジャンル 見る
32 中ジャンル 文化施設
33 管理情報 情報提供元 宮城県塩竈市
34 市区町村コード 4,203
35 参照番号 04203KANKO2090085
36 参照枝番 2,090,085
37 最終修正日時 2015-03-05 18:08:36
38 基本情報 名称(よみ) しおがましすぎむらじゅんびじゅつかん
39 名称 塩竈市杉村惇美術館
40 駐車場 大型車の駐車可能台数 0
41 普通車の駐車可能台数 15
42 写真 写真の名前(よみ) びじゅつかんがいかん
43 駐車場 市区町村 塩竈市
44 料金有無 無料
45 所要時間 0
46 都道府県 宮城県
47 場所 本町8-1
48 基本情報 緯度 38.3
49 経度 141.0
50 電子メール sugimurajun-museum@shiomo.jp
51 場所(よみ) もとまち
52 ホームページ http://sugimurajun.shiomo.jp/
53 写真 著作権有無
54 写真
 

4 町域の一覧

No. 市区町村 町域 距離
1 塩竈市 本町 126 m
2 南町 218 m
3 泉ケ岡 336 m
4 宮町 364 m
5 香津町 496 m
6 佐浦町 516 m
7 旭町 564 m
8 みのが丘 622 m
9 石堂 665 m
10 西町 678 m
合計:

5 近くの施設一覧

No. 名称 住所 種類
1 市立第一小学校 (146 m) 塩竈市泉ヶ岡1-1 指定避難所
2 塩釜女子高等学校 (272 m) 塩竈市泉ヶ岡7-1 指定避難所
3 塩釜高等学校 (500 m) 塩竈市泉ヶ岡10-1 指定避難所
4 塩竈神社境内 (564 m) 塩竈市一森山1番地内 指定避難所
5 塩竈市役所 (634 m) 塩竈市旭町1-1 指定避難所
6 市立第一中学校 (654 m) 塩竈市みのが丘3-1 指定避難所
7 願成寺境内 (670 m) 塩竈市錦町4-2 指定避難所
8 稲荷神社境内 (683 m) 塩竈市尾島町2-9 指定避難所
9 東玉川公園 (790 m) 塩竈市石堂2 指定避難所
10 塩竈市公民館 (811 m) 塩竈市東玉川町9-1 指定避難所
11 市立第三小学校 (901 m) 塩竈市花立町15-1 指定避難所
12 ジャスコ塩釜店 (962 m) 塩竈市海岸通11-1 指定避難所
13 市立第二小学校 (1.1 Km) 塩竈市小松崎10-1 指定避難所
14 市立玉川小学校 (1.18 Km) 塩竈市玉川二丁目9-1 指定避難所
15 市立玉川中学校 (1.24 Km) 塩竈市権現堂19-1 指定避難所
16 塩竈市立第三中学校 (1.37 Km) 多賀城市笠神2丁目1番1号 一時避難場所指定避難所
17 梅の宮神社境内 (1.46 Km) 塩竈市梅の宮12番地内 指定避難所
18 塩竈市体育館 (1.49 Km) 塩竈市今宮町9-1 指定避難所
19 市立月見ケ丘小学校 (1.52 Km) 塩竈市月見ケ丘2-1 指定避難所
20 マリンゲート塩釜 (1.53 Km) 塩竈市港町一丁目4-1 指定避難所
21 清水沢公園 (1.6 Km) 塩竈市清水沢一丁目5-81 指定避難所
22 パチンコタイガー塩釜店 (1.73 Km) 塩竈市港町一1丁目7-5 指定避難所
23 月見ケ丘スポーツ広場 (1.75 Km) 塩竈市月見ケ丘1-3 指定避難所
24 総合体育館 (1.82 Km) 多賀城市下馬五丁目9-3 その他災害収容避難所
25 清水沢市営住宅児童公園 (1.9 Km) 塩竈市清水沢二丁目18-4 指定避難所
26 松陽台公園 (1.95 Km) 塩竈市松陽台一丁目18番地内 指定避難所
27 宮城県貞山高等学校 (2.02 Km) 多賀城市鶴ヶ谷1-10-2 一時避難場所
28 市民プール (2.04 Km) 多賀城市伝上山2丁目6番6号 その他災害収容避難所
29 玉川児童公園 (2.05 Km) 塩竈市母子沢町120-43 指定避難所
30 笠神会館 (2.07 Km) 多賀城市笠神3丁目1-18 その他災害収容避難所
31 大日向児童遊園 (2.08 Km) 塩竈市大日向町65-2 指定避難所
32 塩釜港湾合同庁舎 (2.16 Km) 塩竈市貞山通三丁目4-1 指定避難所
33 市立第二中学校 (2.34 Km) 塩竈市楓町二丁目10-1 指定避難所
34 野中二部生活センター (2.35 Km) 宮城郡利府町加瀬字十三塚164-13 避難所
35 利府第三小学校 (2.54 Km) 宮城郡利府町森郷字後楽東1-5 避難所
36 仙台合同庁舎塩釜庁舎敷地 (2.55 Km) 塩竈市新浜町一丁目9番地内 指定避難所
37 東豊中学校 (2.56 Km) 多賀城市笠神5-4-1 その他災害収容避難所
38 野中一部公民館 (2.59 Km) 宮城郡利府町加瀬字十三塚116-16 避難所
39 多賀城東小学校 (2.63 Km) 多賀城市笠神5-8-1 その他災害収容避難所
40 市立杉の入小学校 (2.66 Km) 塩竈市杉の入一丁目19-1 指定避難所
41 浮島会館 (2.8 Km) 多賀城市浮島1丁目1-9 その他災害収容避難所
42 高崎集会所 (2.88 Km) 多賀城市高崎3丁目15番1号 その他災害収容避難所
43 第1ネオポリス児童遊園 (2.9 Km) 宮城郡七ヶ浜町遠山3丁目 指定避難所避難場所
44 遠山保育所 (2.91 Km) 宮城郡七ヶ浜町遠山4丁目 指定避難所避難場所
45 北遠山児童遊園 (3.11 Km) 宮城郡七ヶ浜町遠山3丁目 指定避難所避難場所
合計:

6 クレジット

1 名称 公共クラウドシステム | API公開サイト(サイト停止中)
2 オープンデータのページURL https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/search/download/
3 ファイル名 kanko_all.csv
4 更新日付 2019-07-10
5 クレジット このページは、次の著作物を改変して利用しています。公共クラウド(総務省)、観光情報、CCライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/
6 ライセンス 公共クラウド利用規約(https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/k-cloud-api/code/

注釈

  • (*1) オープンデータの情報を引用しています。

スポンサーリンク

注意事項

免責について