オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 貝家町公会所 |
2 | 住所 | 四日市市貝家町161 |
3 | 市区町村 | 四日市市 |
4 | 市区町村(よみ) | ヨッカイチシ |
5 | 都道府県 | 三重県 |
6 | 都道府県(よみ) | ミエケン |
7 | 緯度・経度 | 34.93027492, 136.56904285 |
8 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
9 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 避難所 | 緊急避難所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 3 | ||||||||||||||||
3 | 収容人数 | 40 | |||||||||||||||||
4 | 施設規模 | -1 | |||||||||||||||||
5 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
6 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
7 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
8 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
9 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 四日市市 | 貝家町 | 286 m | ||||||||||||||||
2 | 波木南台二丁目 | 578 m | |||||||||||||||||
3 | 波木南台一丁目 | 612 m | |||||||||||||||||
4 | 波木南台三丁目 | 697 m | |||||||||||||||||
5 | 波木南台四丁目 | 852 m | |||||||||||||||||
6 | 釆女町 | 1.21 Km | |||||||||||||||||
7 | 波木が丘町 | 1.3 Km | |||||||||||||||||
8 | 笹川九丁目 | 1.35 Km | |||||||||||||||||
9 | 笹川八丁目 | 1.52 Km | |||||||||||||||||
10 | 南小松町 | 1.55 Km | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 貝家町公会所 (0 m) | 四日市市貝家町161 | 避難所 | ||||||||||||||||
2 | 内部中学校 (554 m) | 四日市市波木町697 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
3 | 波木町公会所 (807 m) | 四日市市波木町934 | 避難所 | ||||||||||||||||
4 | 北小松町公会所 (969 m) | 四日市市北小松町28 | 避難所 | ||||||||||||||||
5 | 聖母の家 (986 m) | 四日市市波木町330-1 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
6 | 内部小学校 (999 m) | 四日市市釆女町888-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
7 | 内部東小学校 (1.32 Km) | 四日市市釆女町423-4 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
8 | 在宅介護サービスセンターうねめの里 (1.33 Km) | 四日市市釆女町字森が山418-1 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
9 | 南小松町公会所 (1.34 Km) | 四日市市南小松町1477-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
10 | 波木が丘町第2集会所 (1.37 Km) | 四日市市波木が丘町20-20 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 内部地区市民センター (1.41 Km) | 四日市市釆女町857-1 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
12 | 波木が丘町第1集会所 (1.52 Km) | 四日市市波木が丘町2-5 | 避難所 | ||||||||||||||||
13 | 釆女町公会所 (1.67 Km) | 四日市市釆女町2381 | 避難所 | ||||||||||||||||
14 | 西笹川中学校 (1.71 Km) | 四日市市笹川四丁目104 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
15 | 笹川西小学校 (1.89 Km) | 四日市市笹川五丁目62 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
16 | 笹川東小学校 (2.02 Km) | 四日市市笹川六丁目25 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
17 | 釆女が丘コミュニティセンター (2.17 Km) | 四日市市釆女ヶ丘一丁目144番 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | グリーンライフ英水苑 (2.22 Km) | 四日市市大字日永5530-23 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
19 | 高塚町公民館 (2.24 Km) | 四日市市小古曽5丁目8-10 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 小古曽町集会所 (2.34 Km) | 四日市市小古曽二丁目25-13 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 泊山小学校 (2.41 Km) | 四日市市大字日永5530-19 | 指定避難所 | ||||||||||||||||
22 | 大谷・小谷公民館 (2.41 Km) | 鈴鹿市木田町1187-3 | 避難所 | ||||||||||||||||
23 | 寿楽陽光苑 (2.51 Km) | 四日市市大字泊村1050-13 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
24 | エスペランス四日市 (2.69 Km) | 四日市市大字泊村954 | 二次避難所 | ||||||||||||||||
25 | 自由ヶ丘公園 (2.85 Km) | 鈴鹿市自由ヶ丘二丁目2726 | 避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 自由ヶ丘集会所 (2.92 Km) | 鈴鹿市下大久保町1633-11 | 避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_24.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク