オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 村岡内科消化器科クリニック |
2 | 住所 | 北九州市小倉北区浅野2丁目18-15 |
3 | 郵便番号 | 〒802-0001 |
4 | 電話番号 | 093-533-5588 |
5 | 市区町村 | 北九州市小倉北区 |
6 | 市区町村(よみ) | キタキュウシュウシコクラキタク |
7 | 都道府県 | 福岡県 |
8 | 都道府県(よみ) | フクオカケン |
9 | 場所の種別 | 診療所 |
10 | 緯度・経度 | 33.8864286, 130.8869792 |
11 | 緯度経度の精度 | ROOFTOP |
12 | 更新日付 | 更新日:2025年3月11日 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 診療科名 | 内科 | 内科 | ||||||||||||||||
2 | 心療内科 | 心療内科 | |||||||||||||||||
3 | 放射線科 | 放射線科 | |||||||||||||||||
4 | 消化器内科 | 消化器内科 | |||||||||||||||||
5 | 基本情報 | 医療機関番号 | 771,709,3 | ||||||||||||||||
6 | 場所の状況 | 診療所現存 | |||||||||||||||||
7 | 指定年月日 | 平3. 4. 1 | |||||||||||||||||
8 | 指定期間始 | 令6. 4. 1 | |||||||||||||||||
9 | 管理者氏名 | 村岡 衛 | |||||||||||||||||
10 | 開設者氏名 | 村岡 衛 | |||||||||||||||||
11 | 常勤 | 常勤 | 常 勤: 3 (医 3) | ||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北九州市小倉北区 | 京町四丁目 | 169 m | ||||||||||||||||
2 | 浅野二丁目 | 191 m | |||||||||||||||||
3 | 米町二丁目 | 330 m | |||||||||||||||||
4 | 末広一丁目 | 390 m | |||||||||||||||||
5 | 京町三丁目 | 408 m | |||||||||||||||||
6 | 鍛冶町二丁目 | 436 m | |||||||||||||||||
7 | 長浜町 | 462 m | |||||||||||||||||
8 | 浅野一丁目 | 464 m | |||||||||||||||||
9 | 米町一丁目 | 508 m | |||||||||||||||||
10 | 砂津三丁目 | 519 m | |||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小倉幼稚園 (457 m) | 北九州市小倉北区堺町二丁目4-21 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
2 | 小倉中央市民センター (471 m) | 北九州市小倉北区堺町二丁目4-24 | 避難所 | ||||||||||||||||
3 | 小倉中央小学校 (524 m) | 北九州市小倉北区堺町二丁目4-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
4 | 浅野臨海部防災1~4号緑地 (717 m) | 北九州市小倉北区浅野三丁目7、10番 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
5 | 菊陵中学校 (892 m) | 北九州市小倉北区下富野一丁目2-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
6 | 下富野公民館 (976 m) | 北九州市小倉北区下富野二丁目1-32 | 避難所 | ||||||||||||||||
7 | 商工貿易会館 (1.02 Km) | 北九州市小倉北区古船場町1-35 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 足立小学校 (1.03 Km) | 北九州市小倉北区宇佐町一丁目6-7 | 避難所 | ||||||||||||||||
9 | 足立市民センター (1.18 Km) | 北九州市小倉北区宇佐町一丁目8-15 | 避難所 | ||||||||||||||||
10 | 総合保健福祉センター (1.22 Km) | 北九州市小倉北区馬借一丁目7-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 足立中学校 (1.22 Km) | 北九州市小倉北区萩崎町3-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
12 | 中島公民館 (1.37 Km) | 北九州市小倉北区馬借一丁目16-16 | 避難所 | ||||||||||||||||
13 | 下富野地域交流センター (1.5 Km) | 北九州市小倉北区下富野五丁目17-17 | 避難所 | ||||||||||||||||
14 | 勝山公園 (1.52 Km) | 北九州市小倉北区城内1、2、3、4番、大手町3番、船場町1番、室町一丁目 | 一次避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 宇佐町公民館 (1.56 Km) | 北九州市小倉北区神岳二丁目2-8 | 避難所 | ||||||||||||||||
16 | 神岳公民館 (1.6 Km) | 北九州市小倉北区神岳二丁目2-37 | 避難所 | ||||||||||||||||
17 | 北九州メディアドーム (1.62 Km) | 北九州市小倉北区三萩野三丁目1-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 中島市民センター (1.68 Km) | 北九州市小倉北区昭和町16-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
19 | 中島小学校 (1.74 Km) | 北九州市小倉北区昭和町16-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
20 | 西小倉市民センター (1.75 Km) | 北九州市小倉北区大門一丁目5-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 思永中学校 (1.77 Km) | 北九州市小倉北区大門一丁目5-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
22 | 三萩野公園 (1.79 Km) | 北九州市小倉北区三萩野二丁目10番、三萩野三丁目 | 一次避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 寿山公民館 (1.8 Km) | 北九州市小倉北区大畠一丁目4-17 | 避難所 | ||||||||||||||||
24 | 生涯学習総合センター (1.82 Km) | 北九州市小倉北区大門一丁目6-43 | 避難所 | ||||||||||||||||
25 | 西小倉小学校 (1.88 Km) | 北九州市小倉北区城内6-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
26 | 同志通公民館 (1.89 Km) | 北九州市小倉北区熊本二丁目2-16 | 避難所 | ||||||||||||||||
27 | 黄金公民館 (1.92 Km) | 北九州市小倉北区黄金一丁目7-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
28 | 小倉北体育館 (1.99 Km) | 北九州市小倉北区三郎丸三丁目4-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
29 | 貴船市民センター (2.04 Km) | 北九州市小倉北区白銀一丁目5-8 | 避難所 | ||||||||||||||||
30 | 富野小学校 (2.14 Km) | 北九州市小倉北区常盤町3-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
31 | 桜丘市民センター (2.15 Km) | 北九州市小倉北区上富野五丁目6-21 | 避難所 | ||||||||||||||||
32 | 黄金二丁目公民館 (2.18 Km) | 北九州市小倉北区黄金二丁目6-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
33 | 大手町公園 (2.22 Km) | 北九州市小倉北区大手町15番 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
34 | 寿山小学校 (2.23 Km) | 北九州市小倉北区大畠三丁目10-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
35 | 寿山市民センター (2.25 Km) | 北九州市小倉北区大畠三丁目10-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
36 | 白銀中学校 (2.25 Km) | 北九州市小倉北区白銀一丁目13-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
37 | 延命寺臨海公園 (2.29 Km) | 北九州市小倉北区赤坂海岸1、2、3番 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
38 | 富野市民センター (2.33 Km) | 北九州市小倉北区須賀町6-23 | 避難所 | ||||||||||||||||
39 | 富野中学校 (2.34 Km) | 北九州市小倉北区常盤町8-1 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
40 | 東港公園 (2.37 Km) | 北九州市小倉北区東港一丁目6番 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
41 | 足立公園 (2.81 Km) | 北九州市小倉北区大字足原、大字富野、黒原一丁目、小文字一、二丁目、山門町、寿山町、常盤町、妙見町 | 一次避難所、広域避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 木町公民館 (2.83 Km) | 北九州市小倉北区木町三丁目1-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
43 | 日明臨海公園 (2.88 Km) | 北九州市小倉北区西港町 | 一次避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | コード内容別医療機関一覧表(指定一覧)/九州厚生局 調査課 |
2 | オープンデータのページURL | https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/index_00006.html |
3 | ファイル名 | r7_03_fukuoka_ika_02.xlsx |
4 | 更新日付 | 更新日:2025年3月11日 |
5 | クレジット | コード内容別医療機関一覧表(指定一覧)/九州厚生局 調査課(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/gyomu/gyomu/hoken_kikan/index_00006.html)をもとに当サイト(オープンデータ ジャパン)が加工して利用しています。 |
6 | ライセンス | 利用規約・リンク・著作権等(https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/aboutus/copyright.html) |
スポンサーリンク