オープンデータ ジャパン 開かれたデータを身近に感じる情報に
スポンサーリンク
下のボタンでコンテンツにジャンプできます。
この施設/場所の基本情報です。市区町村や都道府県のリンクから その地域のカテゴリーと種類の情報を見ることができます。
1 | 名称 | 播磨南小学校 |
2 | 住所 | 加古郡播磨町古宮170番地の1 |
3 | 市区町村 | 加古郡播磨町 |
4 | 市区町村(よみ) | カコグンハリマチョウ |
5 | 都道府県 | 兵庫県 |
6 | 都道府県(よみ) | ヒョウゴケン |
7 | 場所の種別 | 小学校 |
8 | 緯度・経度 | 34.70810588, 134.87015251 |
9 | 緯度経度の精度 | ORIGINAL |
10 | 更新日付 | 平成24年 |
住所を元にした地図
緯度・経度を元にした地図
No. | 種類 | カラムデータ | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 種類 | 一時避難場所 | 避難所、一時避難所 | ||||||||||||||||
2 | 基本情報 | レベル | 4 | ||||||||||||||||
3 | 備考 | http://www.harinan.harimakyoiku.jp/access.htm | |||||||||||||||||
4 | 収容人数 | 1,200 | |||||||||||||||||
5 | 施設規模 | 11,000 | |||||||||||||||||
6 | 災害分類 | その他 | 0 | ||||||||||||||||
7 | 地震災害 | 0 | |||||||||||||||||
8 | 指定なし | 1 | |||||||||||||||||
9 | 水害 | 0 | |||||||||||||||||
10 | 津波災害 | 0 | |||||||||||||||||
11 | 火山災害 | 0 | |||||||||||||||||
No. | 市区町村 | 町域 | 距離 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 加古郡播磨町 | 古宮五丁目 | 157 m | ||||||||||||||||
2 | 古宮 | 259 m | |||||||||||||||||
3 | 古宮二丁目 | 296 m | |||||||||||||||||
4 | 古宮四丁目 | 317 m | |||||||||||||||||
5 | 古宮三丁目 | 335 m | |||||||||||||||||
6 | 古宮七丁目 | 459 m | |||||||||||||||||
7 | 古宮六丁目 | 507 m | |||||||||||||||||
8 | 明石市 | 二見町西二見駅前三丁目 | 578 m | ||||||||||||||||
9 | 加古郡播磨町 | 古宮一丁目 | 603 m | ||||||||||||||||
10 | 明石市 | 二見町西二見駅前四丁目 | 653 m | ||||||||||||||||
合計: |
No. | 名称 | 住所 | 種類 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 播磨南小学校 (0 m) | 加古郡播磨町古宮170番地の1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
2 | 播磨南中学校 (127 m) | 加古郡播磨町古宮243番地の9 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
3 | 長池公園 (633 m) | 加古郡播磨町二子417番1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
4 | 東部コミュニティセンター (667 m) | 加古郡播磨町二子418番地の3 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
5 | 向ケ池公園 (820 m) | 加古郡播磨町東本荘1丁目350番10 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
6 | 中央公民館 (838 m) | 加古郡播磨町東本荘1丁目5番40号 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
7 | 西二見公民館 (895 m) | 明石市二見町西二見1191-4 | 避難所 | ||||||||||||||||
8 | 浜田公園 (960 m) | 加古郡播磨町本荘70番地の1 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
9 | 二子北公園 (963 m) | 加古郡播磨町二子533番2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
10 | 明石西高等学校 (1.14 Km) | 明石市二見町西二見1642-1 | 避難所 | ||||||||||||||||
11 | 川端公園 (1.18 Km) | 加古郡播磨町南大中2丁目110番5 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
12 | 宮北公園 (1.18 Km) | 加古郡播磨町宮北3丁目473番5 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
13 | 播磨小学校 (1.19 Km) | 加古郡播磨町宮北1丁目3番10号 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
14 | 播磨中学校 (1.19 Km) | 加古郡播磨町南大中1丁目6番50号 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
15 | 北池広場 (1.21 Km) | 加古郡播磨町東野添3丁目696番地86 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
16 | 田中公園 (1.22 Km) | 加古郡播磨町南野添2丁目60番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
17 | 二見中学校 (1.28 Km) | 明石市魚住町西二見594 | 避難所 | ||||||||||||||||
18 | 瓜生公園 (1.36 Km) | 加古郡播磨町西野添2丁目62番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
19 | 西部文化会館 (1.44 Km) | 明石市二見町西二見597-2 | 避難所 | ||||||||||||||||
20 | 二見西小学校 (1.51 Km) | 明石市二見町西二見383-34 | 避難所 | ||||||||||||||||
21 | 上西厚生館 (1.51 Km) | 明石市二見町西二見515 | 避難所 | ||||||||||||||||
22 | 大西東公園 (1.53 Km) | 加古郡播磨町西野添3丁目122番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
23 | 大西公園 (1.59 Km) | 加古郡播磨町西野添5丁目178番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
24 | 南部コミュニティセンター (1.62 Km) | 加古郡播磨町北本荘2丁目6番30号 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
25 | 鹿ノ川公園 (1.65 Km) | 加古郡播磨町西野添1丁目130番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
26 | 大中公園 (1.67 Km) | 加古郡播磨町大中252番1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
27 | 鹿ノ川東公園 (1.69 Km) | 加古郡播磨町東野添2丁目36番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
28 | 野添コミュニティセンター (1.71 Km) | 加古郡播磨町西野添1丁目14番17号 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
29 | 蓮池小学校 (1.77 Km) | 加古郡播磨町西野添4丁目3番1号 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
30 | 蓮池公園 (1.78 Km) | 加古郡播磨町西野添4丁目68番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
31 | 西部コミュニティセンター (1.78 Km) | 加古郡播磨町古田1丁目1番11号 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
32 | 明石海浜公園 (1.87 Km) | 明石市二見町南二見 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
33 | 平松公園 (1.9 Km) | 加古郡播磨町北本荘3丁目940番2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
34 | 播磨西小学校 (1.94 Km) | 加古郡播磨町北本荘4丁目5番1号 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
35 | 東はりま特別支援学校 (1.96 Km) | 加古郡播磨町北古田1丁目17番17号 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
36 | 石ケ池公園 (2.0 Km) | 加古郡播磨町北本荘4丁目477番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
37 | 古田公園 (2.06 Km) | 加古郡播磨町古田2丁目460番3 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
38 | 新島中央公園 (2.22 Km) | 加古郡播磨町新島46番1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
39 | 二見小学校 (2.22 Km) | 明石市二見町東二見454 | 避難所 | ||||||||||||||||
40 | 宮の裏公園 (2.22 Km) | 加古郡播磨町上野添2丁目1844番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
41 | 駅西公園 (2.31 Km) | 加古郡播磨町北野添2丁目1590番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
42 | 宮西公園 (2.33 Km) | 加古郡播磨町宮西2丁目61番2 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
43 | 野添北公園 (2.33 Km) | 加古郡播磨町上野添2丁目1900番地 | 広域避難場所 | ||||||||||||||||
44 | 二見北小学校 (2.4 Km) | 明石市二見町福里274 | 避難所 | ||||||||||||||||
45 | 城東公園 (2.44 Km) | 加古郡播磨町野添城1丁目36番 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
46 | 水田川西公園 (2.54 Km) | 加古郡播磨町宮西1丁目101番1 | 一時避難場所 | ||||||||||||||||
47 | 平岡東小学校 (2.88 Km) | 加古川市平岡町土山109 | 一時避難場所、収容避難所 | ||||||||||||||||
合計: |
1 | 名称 | 国土数値情報 避難施設データ |
2 | オープンデータのページURL | https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html |
3 | ファイル名 | P20-12_28.shp |
4 | 更新日付 | 平成24年 |
5 | クレジット | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
6 | ライセンス | 国土数値情報ダウンロードサイトコンテンツ利用規約(https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/other/agreement.html) |
スポンサーリンク